駅メモ不定期報告【レポート】
というわけでそろそろ遠征でもしない限り、駅メモの駅が増えなくなってきましたが、今回はホームでの駅メモの話と群馬制覇の見直しをしようと思います。
ホームというのは大体2カ所あると思います。自宅からのリンクしまと学校や職場からのリンク。
私の住んでいるところは両毛線の「国定駅」という駅に確実にリンクします。
職場からは「粕川駅」という駅に90%ぐらいの高確率でリンクします。
90%というのは私の職場が山にあるせいか? 回りに色々駅があるせいかたまに通信が悪いと変なところにリンクすることがある。
これについては誤差だと思っている。
まあ、基本的には粕川なんだけどね。
会社帰りに寄り道すると、外にもアクセス出来る駅は有ります。
そんな感じで日々やってます。
休日はゲーセンに行くと「伊勢崎」にアクセスしますね。
少し買い物とかでスーパーや本屋によると「剛志」や「新伊勢崎」にもアクセス出来ます。
群馬制覇について。
昨日群馬制覇の一つのチャンスあったんだけど夜勤明けだったのでパスしました。
制覇する場所は前にも行った通り……
わたらせ渓谷鉄道
上越線
吾妻線
この3つです。
上越線は土合まで行けばOKです。
一応車で行く方法は調べました。
関越を使って水沢まで行って直接駅まで行く方方ですね。そうすれば途中の上越線も回収できます。
わたらせ渓谷鉄道は国道122を日光方面に走ればOK
このチャンスが昨日あったんですけど逃しましたw
で、最も大変そうなのが吾妻線。
これは高速も吾妻線最初辺りまでしか使えないので完全に一般道で制覇するしかない。
おそらく吾妻線が群馬制覇のラスボスになると思う。
一番手っ取り早いのは普通に電車に乗れば良いんだけどね(笑)
でもそれだと時間もお金もかかります。
まずはわたらせ渓谷鉄道を攻略して、上越線に挑む準備をいつかしたいですね。
わたらせ渓谷鉄道はそのうちチャンスは訪れるはず……
それまでは、地元で「狭く深く」を貫こうと思います。
以上。
ホームというのは大体2カ所あると思います。自宅からのリンクしまと学校や職場からのリンク。
私の住んでいるところは両毛線の「国定駅」という駅に確実にリンクします。
職場からは「粕川駅」という駅に90%ぐらいの高確率でリンクします。
90%というのは私の職場が山にあるせいか? 回りに色々駅があるせいかたまに通信が悪いと変なところにリンクすることがある。
これについては誤差だと思っている。
まあ、基本的には粕川なんだけどね。
会社帰りに寄り道すると、外にもアクセス出来る駅は有ります。
そんな感じで日々やってます。
休日はゲーセンに行くと「伊勢崎」にアクセスしますね。
少し買い物とかでスーパーや本屋によると「剛志」や「新伊勢崎」にもアクセス出来ます。
群馬制覇について。
昨日群馬制覇の一つのチャンスあったんだけど夜勤明けだったのでパスしました。
制覇する場所は前にも行った通り……
わたらせ渓谷鉄道
上越線
吾妻線
この3つです。
上越線は土合まで行けばOKです。
一応車で行く方法は調べました。
関越を使って水沢まで行って直接駅まで行く方方ですね。そうすれば途中の上越線も回収できます。
わたらせ渓谷鉄道は国道122を日光方面に走ればOK
このチャンスが昨日あったんですけど逃しましたw
で、最も大変そうなのが吾妻線。
これは高速も吾妻線最初辺りまでしか使えないので完全に一般道で制覇するしかない。
おそらく吾妻線が群馬制覇のラスボスになると思う。
一番手っ取り早いのは普通に電車に乗れば良いんだけどね(笑)
でもそれだと時間もお金もかかります。
まずはわたらせ渓谷鉄道を攻略して、上越線に挑む準備をいつかしたいですね。
わたらせ渓谷鉄道はそのうちチャンスは訪れるはず……
それまでは、地元で「狭く深く」を貫こうと思います。
以上。
スポンサーサイト
テーマ : 無料オンラインゲーム
ジャンル : オンラインゲーム