くまみこ 第9話 「コマーシャル」 感想
今回話が微妙だと感じたのは私だけでしょうかね?

今回は村おこしのために良夫が提案したコマーシャルが採用されました。
採用というかもう完全に作られたシナリオっぽかったけどねw
で、30秒という長いCMをするために撮影をすることになる。
村の魅力を伝えるにはどうしたら良いか?
巫女さんを使うしかないですよね~w
当然嫌がるマチでしたが、良夫の押しに負けて仕方なくすることになる。
村おこしって言うけど、この村、何があるかイマイチわかんないよねw
お金が無い。
CMの契約はしたけどお金が無かった。
だめすぎる良夫。行動力だけはあってもお金のことまでは考えて無かったのねw
で、心当たりのあるスポンサーにお願いしに行く。
時計店のばあちゃん。
こわいこわい。すごい怖いよこのバーちゃんw
徳山はスポンサーの件を了承してくれますが…条件を提示してきました。
で、撮影を開始することになった村人。
監督が危篤寸前に見えるんですけど適材適所のようです。
絵コンテが既にホラーだったw
露天風呂での撮影って事でマチも水着に着替えます。
巫女要素は?(笑)
そんなことよりスク水にメガネっ娘は非常に良いと感じましたけど、腕時計をはめるのはかなり違和感ありましたね~
村人を3人指名。
意味もなく響がエントリーされましたw
濁酒のおっちゃん、最初から選択肢に入ってなかったんだろうね。
撮影は順調に進み完成したが、まだ物足りないと監督の指摘が出る。
歌を作ってきていたという良夫母。
それを全員で歌って何とか完成。
まあ、地元のPRに歌って結構あるあるですからね。
完成したがCMは良夫の徹夜作業で編集されましたw
蓋を開けて見れば時計店と徳山の孫の歌が入った時計店のコマーシャルになってましたw
マチの出番意味なかったですねw
こりゃ違うと監督ダウン。
でも村人は声だけでも入ったって大喜び。
良いのかそれでw
てか、これって結局村のPRになってない気がするw
でも、時計店がお金を出したんだったら時計店の宣伝をするのは当然だとも思いました。
マチのスク水メガネっ娘が見られてよかったって感じの回でした。むしろそれだけのための回だったのか?
正直、今回の内容としては微妙と感じました。
次回は楽しみにしています。
採用というかもう完全に作られたシナリオっぽかったけどねw
で、30秒という長いCMをするために撮影をすることになる。
村の魅力を伝えるにはどうしたら良いか?
巫女さんを使うしかないですよね~w
当然嫌がるマチでしたが、良夫の押しに負けて仕方なくすることになる。
村おこしって言うけど、この村、何があるかイマイチわかんないよねw
お金が無い。
CMの契約はしたけどお金が無かった。
だめすぎる良夫。行動力だけはあってもお金のことまでは考えて無かったのねw
で、心当たりのあるスポンサーにお願いしに行く。
時計店のばあちゃん。
こわいこわい。すごい怖いよこのバーちゃんw
徳山はスポンサーの件を了承してくれますが…条件を提示してきました。
で、撮影を開始することになった村人。
監督が危篤寸前に見えるんですけど適材適所のようです。
絵コンテが既にホラーだったw
露天風呂での撮影って事でマチも水着に着替えます。
巫女要素は?(笑)
そんなことよりスク水にメガネっ娘は非常に良いと感じましたけど、腕時計をはめるのはかなり違和感ありましたね~
村人を3人指名。
意味もなく響がエントリーされましたw
濁酒のおっちゃん、最初から選択肢に入ってなかったんだろうね。
撮影は順調に進み完成したが、まだ物足りないと監督の指摘が出る。
歌を作ってきていたという良夫母。
それを全員で歌って何とか完成。
まあ、地元のPRに歌って結構あるあるですからね。
完成したがCMは良夫の徹夜作業で編集されましたw
蓋を開けて見れば時計店と徳山の孫の歌が入った時計店のコマーシャルになってましたw
マチの出番意味なかったですねw
こりゃ違うと監督ダウン。
でも村人は声だけでも入ったって大喜び。
良いのかそれでw
てか、これって結局村のPRになってない気がするw
でも、時計店がお金を出したんだったら時計店の宣伝をするのは当然だとも思いました。
マチのスク水メガネっ娘が見られてよかったって感じの回でした。むしろそれだけのための回だったのか?
正直、今回の内容としては微妙と感じました。
次回は楽しみにしています。
スポンサーサイト