三者三葉 第9話 「カレーは二日目」 感想
文化祭といえば、メイド喫茶かな?

文化祭の出し物を決める会議が双葉と照の教室で行われていた。
パネル展示とか完全に手抜きですねw
意見を出して欲しいけど、照がちゃんと考えた提案を言えよって感じで封印(笑)
照もこれ以上はめんどくさいんかな?
双葉がカレー屋さんを提案して採用されます。
せっかくの文化祭だからなにかしたいよね。
一方、葉子のクラスはお化け屋敷。
葉子は料理が出来ないからちょうど良い配分かな(笑)
それにしても西山ってちょろいんだよね~
まあ、照の人使いの良さがあるんだと思うけどねw
カレーということで満腹定食で大食いカレーにチャレンジ。
ところが辛すぎてまさかの敗北。
双葉が敗北するとは………(笑)
ざまー見ろとばかりに挑戦する一芽も、2コママンガ並に分かりやすい即落ちでしたw
優勝者には園部がいましたね。
あのボードに双葉以外の人間が入るとはw
いや、あれは人間じゃないかw
満腹のカレーを持ち帰り学校で参考にすることに。
あれだけ辛かったのに食えるんかな?
でもクラスで出すカレーは普通のカレーが良いようです。
まあ、あまり凝っててもしょうがないですからね。
普通の文化祭だったら普通で良いと思う。
海の家で食べる普通のラーメンが特別うまく感じるように、文化祭というスパイスが、その普通のカレーを美味くするだろうからね。
葉子のクラスはお化け屋敷。
トイレの花子さんを知らないということでトイレに行くことに。
トイレにはいなかったのだろうかね? そっちのシーンが見たかったのが本音(笑)
文化祭。
女子高生が作ったカレーって名目で売れましたw
まあ、それだったら確かに売れそうですね。
それに値段がそんなに高くないようで満足もするでしょう。
客寄せをしにカレーナベを持ちながら宣伝。
ドジッ娘だったら間違いなく廊下にこぼしてたんだろうなw
そんな廊下を逃げる集団が。
ゾンゾンして来た。
現れたのは規制が入った葉子だったw
いや、目ん玉が飛び出ているだけじゃないか? 規制必要かな
特殊メイクは園部がしたようです。完璧なメイドですね。
お化け屋敷に入るということで双葉が抵抗
怖いのは苦手なんですね。
大食いキャラというだけでホラーなのに、本人がホラーが苦手とは(笑)
ちょうど良い機会だから脅かそうとする小芽。
かわいい幽霊でしたね。
懐中電灯を貸して上げるところはギャグですね。
葉子が突然現れてホラーになりましたw
あれ少し驚きますよね。
ホラーと言えば園部が遭遇した光も天使のようでホラーです(意味不明)
オススメのジュースが青汁って…あのメニューに青汁があるのが不思議でならないw
青汁運搬を任されますけど山路によって逃がされる。
あの山路は、園部にいたずらをしようと知っててやったのだろうか? 少し気になりました。
というわけで文化祭も終わり。
特殊メイクが気に入った葉子はそのまま帰宅しようとしますw
眼帯の葉子もなかなか可愛かったよね。
次回も楽しみです。
パネル展示とか完全に手抜きですねw
意見を出して欲しいけど、照がちゃんと考えた提案を言えよって感じで封印(笑)
照もこれ以上はめんどくさいんかな?
双葉がカレー屋さんを提案して採用されます。
せっかくの文化祭だからなにかしたいよね。
一方、葉子のクラスはお化け屋敷。
葉子は料理が出来ないからちょうど良い配分かな(笑)
それにしても西山ってちょろいんだよね~
まあ、照の人使いの良さがあるんだと思うけどねw
カレーということで満腹定食で大食いカレーにチャレンジ。
ところが辛すぎてまさかの敗北。
双葉が敗北するとは………(笑)
ざまー見ろとばかりに挑戦する一芽も、2コママンガ並に分かりやすい即落ちでしたw
優勝者には園部がいましたね。
あのボードに双葉以外の人間が入るとはw
いや、あれは人間じゃないかw
満腹のカレーを持ち帰り学校で参考にすることに。
あれだけ辛かったのに食えるんかな?
でもクラスで出すカレーは普通のカレーが良いようです。
まあ、あまり凝っててもしょうがないですからね。
普通の文化祭だったら普通で良いと思う。
海の家で食べる普通のラーメンが特別うまく感じるように、文化祭というスパイスが、その普通のカレーを美味くするだろうからね。
葉子のクラスはお化け屋敷。
トイレの花子さんを知らないということでトイレに行くことに。
トイレにはいなかったのだろうかね? そっちのシーンが見たかったのが本音(笑)
文化祭。
女子高生が作ったカレーって名目で売れましたw
まあ、それだったら確かに売れそうですね。
それに値段がそんなに高くないようで満足もするでしょう。
客寄せをしにカレーナベを持ちながら宣伝。
ドジッ娘だったら間違いなく廊下にこぼしてたんだろうなw
そんな廊下を逃げる集団が。
ゾンゾンして来た。
現れたのは規制が入った葉子だったw
いや、目ん玉が飛び出ているだけじゃないか? 規制必要かな
特殊メイクは園部がしたようです。完璧なメイドですね。
お化け屋敷に入るということで双葉が抵抗
怖いのは苦手なんですね。
大食いキャラというだけでホラーなのに、本人がホラーが苦手とは(笑)
ちょうど良い機会だから脅かそうとする小芽。
かわいい幽霊でしたね。
懐中電灯を貸して上げるところはギャグですね。
葉子が突然現れてホラーになりましたw
あれ少し驚きますよね。
ホラーと言えば園部が遭遇した光も天使のようでホラーです(意味不明)
オススメのジュースが青汁って…あのメニューに青汁があるのが不思議でならないw
青汁運搬を任されますけど山路によって逃がされる。
あの山路は、園部にいたずらをしようと知っててやったのだろうか? 少し気になりました。
というわけで文化祭も終わり。
特殊メイクが気に入った葉子はそのまま帰宅しようとしますw
眼帯の葉子もなかなか可愛かったよね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト