ふらいんぐうぃっち 第11話 「くじら、空をとぶ」 感想
今回の不審者は新聞屋さんでした(笑)


魔女新聞を運んでくれる新聞屋が、朝待っていると訪れるという。
何それこわい。
朝玄関先でラジオ体操してても来るんかな?
千夏も興味津々。
運び屋の親戚のようです。
そいや運び屋の出番はもう無いんですかね~
空飛ぶくじら接近。
魔女新聞の情報凄いですね。
空飛ぶ鯨を見に行こうってことになります。
というか、空飛ぶくじらって生物を想像していたんですけど、全然違いましたw
千夏も行くことになり茜の服に入って向かいます。
凄い特等席。そこ変わって欲しいですね~
鯨はどこだろう?
後ろから接近して来ました。
飛んで向かうとそこはラピュタのような遺跡でしたね。
てか、完全に世界観がラピュタなんですけどw
昔は人が住んでいたようです。
何故、空飛ぶ鯨に住んでいたのか? 地味に気になりました。
杏子発見。
遺跡調査のようです。
学者になりたいんですね。
杏子なら、なんでも知ってそう。
賢そうだしね。
鯨の遺跡で、なにか魔女らしいバトルとか敵と遭遇するって言うのもよかったんですけど(笑)
お腹がすいたので帰ることになりました。
杏子も誘って朝ごはん。
帰るなり、珍しい家だと撮影の許可を求める杏子。
単に古い物が好きなんかな?
だから自分の家も廃墟になっているのかなw
圭のホットケーキ。
厚く焼くのが上手ですね。
ほんと、良いお嫁さんになるわ。
パンケーキとホットケーキの違い。
この話題って色々なところで聞きますよね。
家に連絡をいれて無かったので杏子が家に連絡すると、茜が近くにいるか尋ねる。
もしかして、気配を感じ取ったのかな?
お使いのフクロウが登場して茜に手紙を渡す。
借金かよ!
てか、茜って収入あるんかね~w
流石に妹の手前、払うことに逃げられなくなったかなw
つけなんて昨今聞かないけど、まだ実在するんですかね~
何それこわい。
朝玄関先でラジオ体操してても来るんかな?
千夏も興味津々。
運び屋の親戚のようです。
そいや運び屋の出番はもう無いんですかね~
空飛ぶくじら接近。
魔女新聞の情報凄いですね。
空飛ぶ鯨を見に行こうってことになります。
というか、空飛ぶくじらって生物を想像していたんですけど、全然違いましたw
千夏も行くことになり茜の服に入って向かいます。
凄い特等席。そこ変わって欲しいですね~
鯨はどこだろう?
後ろから接近して来ました。
飛んで向かうとそこはラピュタのような遺跡でしたね。
てか、完全に世界観がラピュタなんですけどw
昔は人が住んでいたようです。
何故、空飛ぶ鯨に住んでいたのか? 地味に気になりました。
杏子発見。
遺跡調査のようです。
学者になりたいんですね。
杏子なら、なんでも知ってそう。
賢そうだしね。
鯨の遺跡で、なにか魔女らしいバトルとか敵と遭遇するって言うのもよかったんですけど(笑)
お腹がすいたので帰ることになりました。
杏子も誘って朝ごはん。
帰るなり、珍しい家だと撮影の許可を求める杏子。
単に古い物が好きなんかな?
だから自分の家も廃墟になっているのかなw
圭のホットケーキ。
厚く焼くのが上手ですね。
ほんと、良いお嫁さんになるわ。
パンケーキとホットケーキの違い。
この話題って色々なところで聞きますよね。
家に連絡をいれて無かったので杏子が家に連絡すると、茜が近くにいるか尋ねる。
もしかして、気配を感じ取ったのかな?
お使いのフクロウが登場して茜に手紙を渡す。
借金かよ!
てか、茜って収入あるんかね~w
流石に妹の手前、払うことに逃げられなくなったかなw
つけなんて昨今聞かないけど、まだ実在するんですかね~
スポンサーサイト