三者三葉 第12話 「もうパンの耳は卒業しますわ」 感想
双葉は十分に女子力はあると思いますよ?

突然のキャラ変えをした双葉。
可愛くするためにカチューシャををつけていた。
双葉は十分可愛いんですけどね~
大食いというステータスがそれを崩す。
照はヤンキーになってました(笑)
ああ、これは変わらんでしょ(←マテ)
西山は控えめなクラス委員長で、近藤は西山の血を引き継いでいる。
西山は陰で恨んでいたので、そこらへんは変わらないのねw
光はバットを振り回す悪。
光の場合は、善意のある悪と、悪意のある悪って違いだけな気がする(笑)
山路は教師をやってましたが態度がデカイので思わずビンタしてしまう。
不穏な空気になったところでスタイルの良い園部。
という夢を………園部がみたと(笑)
あんたの夢かっ!
葉子目線だったから、葉子の夢かと思いました。
バケツでレッスン。
桜の歌の酷さは、リサイタルする場所を見れば一目瞭然。
バケツを被って練習すれば良いということで、被りながら練習するけど、ひたすら自爆の連続(笑)
こちらの場合は、ちゃんと自分の歌の悪さを理解してくれて、まだマシな方でしょうかねw
葉子の昔の友達登場。
最初誰だか思い出せなかったけど、変なおままごとしていた時の子ですね。
没落貴族がばれたので、ショックを受けるが、プロのアルバイトは普通に接客することができることをアピール。
偉いですぞ~
山路はあまりのショックに魂が抜けてしまいましたw
最後に電話番号のメモを渡して退散。
情けない! とかそういう口論にはならなかったですね。
電話番号もらったから後に使うんだろうけどね…
リボンをつければ女子力アップ?
いや…個人的に言わせれば、そのリボン全く似合って無いですよw
大食いで勝負しない双葉を、一芽が煽って結局大食いで優勝することになる。
いや~前みたいに不戦勝で喜ぶほどだから、今回もおあらずに勝ったことにするんかと思ったけどね~
葉子の父。
そういえば今回はまったく父親が登場しませんでしたね。
このまま出さない方向で行くなら、2期辺りから出すんかなと思いました。
で、そんな父親が優の紹介で正社員にクラスアップ。
これでパンの耳から卒業?
でも子芽が大量のクッキーを持ってきてくれました。
まあ、お返しなんだから普通にもらえば良いと思いますよねw
パンの耳を卒業した葉子が持ってきたのは、ペヤングみたいなソース焼きそば。
でもお湯にソースを入れてしまう無知なお嬢様だったとさ(笑)
てか、お湯が入ったヤカンはどこから出したんだろうねw
焼きそばじゃなくてカップラーメンにしておけばよかったよね。
でも普通にパンの耳を継続する葉子だったとさ。
総評・S(S~Eランク中)
まんがタイムきららで昔から連載しているこの作品でしたが、期待どおりの面白さでした。
単に原作が面白いだけじゃない。製作する側も、個人的に言わせれば、あの「京都アニメーション」並のクオリティーを見た気がします。
原作のストックはたくさんあるので2期3期とやって欲しい作品ですね。
個人的にはとあるメインヒロインの色恋沙汰の話と、葉子の父を登場させて欲しかったかなと思ってます。
大変楽しませて貰いました。
お疲れさまです。
可愛くするためにカチューシャををつけていた。
双葉は十分可愛いんですけどね~
大食いというステータスがそれを崩す。
照はヤンキーになってました(笑)
ああ、これは変わらんでしょ(←マテ)
西山は控えめなクラス委員長で、近藤は西山の血を引き継いでいる。
西山は陰で恨んでいたので、そこらへんは変わらないのねw
光はバットを振り回す悪。
光の場合は、善意のある悪と、悪意のある悪って違いだけな気がする(笑)
山路は教師をやってましたが態度がデカイので思わずビンタしてしまう。
不穏な空気になったところでスタイルの良い園部。
という夢を………園部がみたと(笑)
あんたの夢かっ!
葉子目線だったから、葉子の夢かと思いました。
バケツでレッスン。
桜の歌の酷さは、リサイタルする場所を見れば一目瞭然。
バケツを被って練習すれば良いということで、被りながら練習するけど、ひたすら自爆の連続(笑)
こちらの場合は、ちゃんと自分の歌の悪さを理解してくれて、まだマシな方でしょうかねw
葉子の昔の友達登場。
最初誰だか思い出せなかったけど、変なおままごとしていた時の子ですね。
没落貴族がばれたので、ショックを受けるが、プロのアルバイトは普通に接客することができることをアピール。
偉いですぞ~
山路はあまりのショックに魂が抜けてしまいましたw
最後に電話番号のメモを渡して退散。
情けない! とかそういう口論にはならなかったですね。
電話番号もらったから後に使うんだろうけどね…
リボンをつければ女子力アップ?
いや…個人的に言わせれば、そのリボン全く似合って無いですよw
大食いで勝負しない双葉を、一芽が煽って結局大食いで優勝することになる。
いや~前みたいに不戦勝で喜ぶほどだから、今回もおあらずに勝ったことにするんかと思ったけどね~
葉子の父。
そういえば今回はまったく父親が登場しませんでしたね。
このまま出さない方向で行くなら、2期辺りから出すんかなと思いました。
で、そんな父親が優の紹介で正社員にクラスアップ。
これでパンの耳から卒業?
でも子芽が大量のクッキーを持ってきてくれました。
まあ、お返しなんだから普通にもらえば良いと思いますよねw
パンの耳を卒業した葉子が持ってきたのは、ペヤングみたいなソース焼きそば。
でもお湯にソースを入れてしまう無知なお嬢様だったとさ(笑)
てか、お湯が入ったヤカンはどこから出したんだろうねw
焼きそばじゃなくてカップラーメンにしておけばよかったよね。
でも普通にパンの耳を継続する葉子だったとさ。
総評・S(S~Eランク中)
まんがタイムきららで昔から連載しているこの作品でしたが、期待どおりの面白さでした。
単に原作が面白いだけじゃない。製作する側も、個人的に言わせれば、あの「京都アニメーション」並のクオリティーを見た気がします。
原作のストックはたくさんあるので2期3期とやって欲しい作品ですね。
個人的にはとあるメインヒロインの色恋沙汰の話と、葉子の父を登場させて欲しかったかなと思ってます。
大変楽しませて貰いました。
お疲れさまです。
スポンサーサイト