NEW GAME! 第1話 「なんだかホントに入社した気分です!」 感想
中学生はおおげさだけど、女子高生には見えますよね(笑)


というわけで始まった期待作品のひとつ。
この作品を視聴する同機は中盤に話します。
主人公はゲーム会社に就職する涼風青葉。
就職したっていうのに会社に入るのを躊躇ってます。
結構ここらへんの気持ち分かるんですよね。
遠山が通りかかり入ることに成功。
セキュリティーカードを通さないと行けない会社なら、普通は案内されるんじゃないかな?(笑)
パンツまるだしの社員発見!
珍しいですね。ここで強い光が当たるっていうのが、こういうシーンでは御約束なんですけど。
この職場には男性陣はいないのか、ゆるいんでしょうかね(笑)
まあ、いたらいたらでパンツ一丁にはならなかっただろうね。
年齢を同チームの人に聞かれる新人。
いや、こういう質問はけっこう楽しいけど、聞く人もどんな答えが出ようとも笑える覚悟が必要だよね。
八神が青葉の好きなゲームのデザインを担当するって事で興奮します。
まあ、気持ちは分からなくもないけど、こんなの思うのは最初だけで今後尊敬する人が嫌いな人になるってパターンにならなきゃいいけどね(遠い目)
その他の人にも話しをして見よう。
とはいえ、現場には自分以外三人いて、コミュニケーションが取りづらい青葉。
そのうちの一人が遅れて登場。
待ってました!
滝本ひふみ(CV・山口愛)
この方を演じている声優さんは『ひなビタ』という音楽バンドの一人の声優さんで長年注目してきましたが、なかなかアニメ声優の機会がなかったようなので、これだけのために楽しみにしてましたw
コナミの音げーが好きな人は、これが理由でこのアニメを視聴している人も多いと思います(笑)
で、そんなひふみは青葉をシカトするけど、社内メッセージならフレンドリーに会話できる。
目の前でメールしあうとか最近じゃ珍しくないですからね(笑)
3Dモデルの勉強。
これって実在する本なんかな?
勉強するも分からない事が多い。
ひふみに質問をするけどヘッドホンを着用して聞こえてませんでした(笑)
てか、仕事中にそれっていいのかw
メッセージで質問をしたらかえってきました。
結構いい人でしたね。
顔文字多用でその癖が移り、上司にも同じようなメッセージをおくってしまう(笑)
まあ、この世界だとあのメッセージは違和感なかったけどねw
ランチタイム。
はじめとゆんのお誘い。
ひふみもどうかな?
一生懸命返答しようとしたら既にいなかったw
悲しいw
てか、弁当持参とかじゃないのか…
都会っぽいから店とか周辺に一杯ありそうですよね。
う~トイレトイレ~
社員証が無いと入れない。
コウが発見してくれて助かった。
でも普通すぐにセキュリティーカードとか渡すよね(笑)
おいらも今の職場に移動になった時に向かったら既に社員証で通れる設定になってたし。それぐらい会社はやらんとだめですね。
で、その証明書の写真を撮影していなかったのはコウでした。
あんたが犯人かw
で、社員証が完成。
よかった。『ばくおん』みたいに変顔証明証じゃなくて(←コラ)
で、またトイレに行って社員証を忘れるとw
まだまだ社会人の自覚が無いですね。
こういうケースって実際あるのかね。
21時終業。
午前は遅い出勤態勢なんかな?
そこで今製作中のゲームがフェアリーズの3作目だと分かり、興奮する青葉。
仕事が楽しいって良いことですね。
今のところ優しい世界で構成されているけど、これから修羅場とかあるんかね?
視聴は決定です。
次回も楽しみです。
そういえば、この作品で有名な「がんばるぞい」って台詞が無かったのがちょっと気になりました。
言うんかな?
この作品を視聴する同機は中盤に話します。
主人公はゲーム会社に就職する涼風青葉。
就職したっていうのに会社に入るのを躊躇ってます。
結構ここらへんの気持ち分かるんですよね。
遠山が通りかかり入ることに成功。
セキュリティーカードを通さないと行けない会社なら、普通は案内されるんじゃないかな?(笑)
パンツまるだしの社員発見!
珍しいですね。ここで強い光が当たるっていうのが、こういうシーンでは御約束なんですけど。
この職場には男性陣はいないのか、ゆるいんでしょうかね(笑)
まあ、いたらいたらでパンツ一丁にはならなかっただろうね。
年齢を同チームの人に聞かれる新人。
いや、こういう質問はけっこう楽しいけど、聞く人もどんな答えが出ようとも笑える覚悟が必要だよね。
八神が青葉の好きなゲームのデザインを担当するって事で興奮します。
まあ、気持ちは分からなくもないけど、こんなの思うのは最初だけで今後尊敬する人が嫌いな人になるってパターンにならなきゃいいけどね(遠い目)
その他の人にも話しをして見よう。
とはいえ、現場には自分以外三人いて、コミュニケーションが取りづらい青葉。
そのうちの一人が遅れて登場。
待ってました!
滝本ひふみ(CV・山口愛)
この方を演じている声優さんは『ひなビタ』という音楽バンドの一人の声優さんで長年注目してきましたが、なかなかアニメ声優の機会がなかったようなので、これだけのために楽しみにしてましたw
コナミの音げーが好きな人は、これが理由でこのアニメを視聴している人も多いと思います(笑)
で、そんなひふみは青葉をシカトするけど、社内メッセージならフレンドリーに会話できる。
目の前でメールしあうとか最近じゃ珍しくないですからね(笑)
3Dモデルの勉強。
これって実在する本なんかな?
勉強するも分からない事が多い。
ひふみに質問をするけどヘッドホンを着用して聞こえてませんでした(笑)
てか、仕事中にそれっていいのかw
メッセージで質問をしたらかえってきました。
結構いい人でしたね。
顔文字多用でその癖が移り、上司にも同じようなメッセージをおくってしまう(笑)
まあ、この世界だとあのメッセージは違和感なかったけどねw
ランチタイム。
はじめとゆんのお誘い。
ひふみもどうかな?
一生懸命返答しようとしたら既にいなかったw
悲しいw
てか、弁当持参とかじゃないのか…
都会っぽいから店とか周辺に一杯ありそうですよね。
う~トイレトイレ~
社員証が無いと入れない。
コウが発見してくれて助かった。
でも普通すぐにセキュリティーカードとか渡すよね(笑)
おいらも今の職場に移動になった時に向かったら既に社員証で通れる設定になってたし。それぐらい会社はやらんとだめですね。
で、その証明書の写真を撮影していなかったのはコウでした。
あんたが犯人かw
で、社員証が完成。
よかった。『ばくおん』みたいに変顔証明証じゃなくて(←コラ)
で、またトイレに行って社員証を忘れるとw
まだまだ社会人の自覚が無いですね。
こういうケースって実際あるのかね。
21時終業。
午前は遅い出勤態勢なんかな?
そこで今製作中のゲームがフェアリーズの3作目だと分かり、興奮する青葉。
仕事が楽しいって良いことですね。
今のところ優しい世界で構成されているけど、これから修羅場とかあるんかね?
視聴は決定です。
次回も楽しみです。
そういえば、この作品で有名な「がんばるぞい」って台詞が無かったのがちょっと気になりました。
言うんかな?
スポンサーサイト