俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5話感想
あやせと偶然会ってしまった一行は、どう言い訳するのか?
桐乃のことをやたらと気にしています。なにやら不吉な予感が……。
桐乃は仕方なく兄貴を睨みつけますw
頼られているってことでいいのですね?(仕方ないという意味で)
桐乃のことをやたらと気にしています。なにやら不吉な予感が……。
桐乃は仕方なく兄貴を睨みつけますw
頼られているってことでいいのですね?(仕方ないという意味で)
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/12/22) 竹達彩奈中村悠一 商品詳細を見る |
あやせ「あの人達知り合い?」
桐乃「しらないよあんなキモイ連中」
あやせの前ではこう言うしか無いのですね。黒猫たちにはその会話聞こえていたようですけど。しかし、さっきから京介がその連中と一緒にいたんだから知らない人な訳ないでしょwここは少し無理がありますね。
しかし桐乃は隠している割には夏コミとか、同人誌とかってカミングアウトし過ぎな気がします。ざわ……ざわ…
あやせ「桐乃何か隠している?」
キタ━(゚∀゚)━! 一気に空気が変わりましたw
あやせ「うそ、うそうそうそ! 逃げたよね!」
ヤンデレ来ました、コレは桐乃を“親友"というより、愛しているって感情を持っていると言ってもいいはず。
あやせ「その中になにが入っているの?」
桐乃「なかにだれもいませんよ」
って言ってくれれば面白かったんですけどね(コラ)
しかし同人誌を見られてしまいましたねwお付き合いできませんってもうソッチ系全く受け付けない人ってことですね。っていうか、同人誌が雨に……少しは雨対策ぐらいしなさいw
黒猫「人間って不自由な生き物ね」
ですよねーwww
シャワーシーンはヤッホーって言う場合じゃないですねwそして京介は黒猫とカオリンにフォローしています。本当にいい奴ですねw
陸上やっている桐乃はすごく新鮮です。あやせとは同じ部活じゃないんですね。
京介は対戦可能になるレベルまで成長しました。だいぶこっち側に来ましたねw
京介の説教来ました。
しかし一番ひどかったのは幼なじみを批判したところですね。あれは確かに自分もムッときてしまいました。いまさら兄貴面するなってことは、いままでも兄貴という意識があり、気にしていたってことですね?まさかのカミングアウトですねw
しかし、股間に蹴り入れられたのがあまり痛そうに見えなかった。手加減したんですかね?
アイキャッチ?のBLゲームにギャルゲー入れる意味がわかんないんですけどw
京介はあやせと電話なんてよく出来ますね? しかしまだ仲直りできていないようです。
「ニュースで見た」…
またニュースの鵜呑みですか?
「ジャーナリストが言っていた」…
誰だよ、著名とか言わないで公開してください。
「その人が言っていました」…
あやせのその人の事をホイホイ信じちゃっているんですね。
「オタクは犯罪者予備軍」…
オタクでも一般人でも犯罪者予備軍なら沢山居ますよ。
正直。オタク=犯罪者予備軍って言われるのが一番腹立ちますね。オタクじゃないDQNのほうが、もっと犯罪者予備軍なんですけどねw
しかしそういった事件が存在するようです。
京介は、なにやら父親に相談するようです。
この前の一件は緩和されているのでしょうか?
京介「仲良しの女子中学生に大量のエロ漫画見られちゃったんだ」
そりゃ、親父じゃなくても吹きますわw
ジャーナリストの誤報があったようです。親父さんは資料を見せてくれました。
そういえば親父さんって警察だったんですね、いくら身内とは言えそんな情報見せていいのか?
親父「勘違いするなよ!」
親父はツンデレでした。
あやせにそれをわざわざ説明する京介はすごくえらいですねw
しかし嘘情報をデカデカと載せて謝罪を小さく載せるとは…さすがマスゴミw
とりあえず、あやせはこの件について納得しましたが、桐乃がオタクってところは納得入っていないようですね。
偽物っていったところで桐乃が登場しました。カッコよく見えますが、いったい何時からいたんでしょうかね?
桐乃の説教はあやせにはまだまだ届きません。京介、最終手段に出ます。
そもそも、今回、妹とここまで仲良く?できたのは、あやせが言ういかがわしいものにあるんですよねw
京介「妹が大好きだぁ!」
逝ってしまった・・・京介、せめて骨は拾ってやるw
そして何故こんな事であやせは桐乃と仲良く出来たw
結局、フォローメールが来ましたねwコレはスタッフの気遣い?原作にもあったんでしょうか? このメールを見てて安心しました。
しかし、今回は色々と痛々しいシーンが多かったです。
マスゴミがオタクを叩くのは、本当にイラッとしてしまいます。
そんな回でした。
次回は、幼なじみが可愛いわけがないって言っています。
あんなにかわいいのになに言ってるんです? 次回はメガネっ娘幼なじみ回ですね、個人的にすごく楽しみです。
桐乃「しらないよあんなキモイ連中」
あやせの前ではこう言うしか無いのですね。黒猫たちにはその会話聞こえていたようですけど。しかし、さっきから京介がその連中と一緒にいたんだから知らない人な訳ないでしょwここは少し無理がありますね。
しかし桐乃は隠している割には夏コミとか、同人誌とかってカミングアウトし過ぎな気がします。ざわ……ざわ…
あやせ「桐乃何か隠している?」
キタ━(゚∀゚)━! 一気に空気が変わりましたw
あやせ「うそ、うそうそうそ! 逃げたよね!」
ヤンデレ来ました、コレは桐乃を“親友"というより、愛しているって感情を持っていると言ってもいいはず。
あやせ「その中になにが入っているの?」
桐乃「なかにだれもいませんよ」
って言ってくれれば面白かったんですけどね(コラ)
しかし同人誌を見られてしまいましたねwお付き合いできませんってもうソッチ系全く受け付けない人ってことですね。っていうか、同人誌が雨に……少しは雨対策ぐらいしなさいw
黒猫「人間って不自由な生き物ね」
ですよねーwww
シャワーシーンはヤッホーって言う場合じゃないですねwそして京介は黒猫とカオリンにフォローしています。本当にいい奴ですねw
陸上やっている桐乃はすごく新鮮です。あやせとは同じ部活じゃないんですね。
京介は対戦可能になるレベルまで成長しました。だいぶこっち側に来ましたねw
京介の説教来ました。
しかし一番ひどかったのは幼なじみを批判したところですね。あれは確かに自分もムッときてしまいました。いまさら兄貴面するなってことは、いままでも兄貴という意識があり、気にしていたってことですね?まさかのカミングアウトですねw
しかし、股間に蹴り入れられたのがあまり痛そうに見えなかった。手加減したんですかね?
アイキャッチ?のBLゲームにギャルゲー入れる意味がわかんないんですけどw
京介はあやせと電話なんてよく出来ますね? しかしまだ仲直りできていないようです。
「ニュースで見た」…
またニュースの鵜呑みですか?
「ジャーナリストが言っていた」…
誰だよ、著名とか言わないで公開してください。
「その人が言っていました」…
あやせのその人の事をホイホイ信じちゃっているんですね。
「オタクは犯罪者予備軍」…
オタクでも一般人でも犯罪者予備軍なら沢山居ますよ。
正直。オタク=犯罪者予備軍って言われるのが一番腹立ちますね。オタクじゃないDQNのほうが、もっと犯罪者予備軍なんですけどねw
しかしそういった事件が存在するようです。
京介は、なにやら父親に相談するようです。
この前の一件は緩和されているのでしょうか?
京介「仲良しの女子中学生に大量のエロ漫画見られちゃったんだ」
そりゃ、親父じゃなくても吹きますわw
ジャーナリストの誤報があったようです。親父さんは資料を見せてくれました。
そういえば親父さんって警察だったんですね、いくら身内とは言えそんな情報見せていいのか?
親父「勘違いするなよ!」
親父はツンデレでした。
あやせにそれをわざわざ説明する京介はすごくえらいですねw
しかし嘘情報をデカデカと載せて謝罪を小さく載せるとは…さすがマスゴミw
とりあえず、あやせはこの件について納得しましたが、桐乃がオタクってところは納得入っていないようですね。
偽物っていったところで桐乃が登場しました。カッコよく見えますが、いったい何時からいたんでしょうかね?
桐乃の説教はあやせにはまだまだ届きません。京介、最終手段に出ます。
そもそも、今回、妹とここまで仲良く?できたのは、あやせが言ういかがわしいものにあるんですよねw
京介「妹が大好きだぁ!」
逝ってしまった・・・京介、せめて骨は拾ってやるw
そして何故こんな事であやせは桐乃と仲良く出来たw
結局、フォローメールが来ましたねwコレはスタッフの気遣い?原作にもあったんでしょうか? このメールを見てて安心しました。
しかし、今回は色々と痛々しいシーンが多かったです。
マスゴミがオタクを叩くのは、本当にイラッとしてしまいます。
そんな回でした。
次回は、幼なじみが可愛いわけがないって言っています。
あんなにかわいいのになに言ってるんです? 次回はメガネっ娘幼なじみ回ですね、個人的にすごく楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック