この美術部には問題がある! 第8話 「秘密の部屋/れっつ とれじゃーはんと!」 感想
中学生にとってエロ本は超レアなお宝です(笑)


コレットの石膏の落書きのせいで、うまく描けない宇佐美。
目をつけちゃうと気になりますよねw
で、予算では枕を買ったから無理だと。
枕ぐらい自分で買いなよ部長さん。
隣に古い石膏が有るということでカギを借りて入ることに。
ドアの立て付けが悪い。
この時点で閉じ込められフラグでしたね。
探して居るところ部長が二人っきりなのをからかって何故か開いていたドアをしてしまいます。
何故しめたんだろ?
電気がつかない時点で開けっ放しにするのは当然だと思うけどw
で、お約束どおり閉じ込められました。
コレットは自分の曲を聞くのに忙しくて聞こえませんw
内巻と二人っきり!?
いいえ、フィギュアが居ます(笑)
しかも目が光る機能的なフィギュア。
見回りの夢子先生を驚かせてしまいましたね。
てか、あんなにビビリなのに一人で見回りしちゃう勇気は評価します。
まあ、仕事なんだろうけどねw
てか、最初にこの部屋を見たときにすぐに気が付いてましたけど、奥の方にドアが有りましたよねw
このすごく分かりやすかったです。
暗闇で見えなかったんだろうね。
古い写真からドアを発見し、脱出。
夢子先生あの後起きたんかなw
見つけた古い石膏にも落書きが。
いつの時代もやることは一緒だったということですねw
宝の地図。
伊万里と内巻がイチャイチャして居ると、マンガの間から古い手紙が…
宝探しということでわくわくして来ましたね。
最初のヒントはすぐに分かりました。
男子トイレから見えるコの文字のタイル。
それをアルファベットにする。
ここで俺はCだろと思ったけどUのようでしたw
年号のヒントが分からなかったですね。
ゴッホと聞いて伊万里と同じく5歩って思いついたのは間違いなかったけどw
ヒマワリの描いた数ということで、答えは7。
タイルの下にお菓子の箱っぽいのを発見。
中身はエロ本でしたね。
確かに、中学生からしたら超レアなお宝ですw
あの本どうするんだろうね?
それにしてもエロ本を学校に隠すとか勇気いりますよね。
自宅に隠せるような場所がなかったのか…
次回予告にも登場していたっぽいし、なにやら波乱の予感?(笑)
楽しみです。
目をつけちゃうと気になりますよねw
で、予算では枕を買ったから無理だと。
枕ぐらい自分で買いなよ部長さん。
隣に古い石膏が有るということでカギを借りて入ることに。
ドアの立て付けが悪い。
この時点で閉じ込められフラグでしたね。
探して居るところ部長が二人っきりなのをからかって何故か開いていたドアをしてしまいます。
何故しめたんだろ?
電気がつかない時点で開けっ放しにするのは当然だと思うけどw
で、お約束どおり閉じ込められました。
コレットは自分の曲を聞くのに忙しくて聞こえませんw
内巻と二人っきり!?
いいえ、フィギュアが居ます(笑)
しかも目が光る機能的なフィギュア。
見回りの夢子先生を驚かせてしまいましたね。
てか、あんなにビビリなのに一人で見回りしちゃう勇気は評価します。
まあ、仕事なんだろうけどねw
てか、最初にこの部屋を見たときにすぐに気が付いてましたけど、奥の方にドアが有りましたよねw
このすごく分かりやすかったです。
暗闇で見えなかったんだろうね。
古い写真からドアを発見し、脱出。
夢子先生あの後起きたんかなw
見つけた古い石膏にも落書きが。
いつの時代もやることは一緒だったということですねw
宝の地図。
伊万里と内巻がイチャイチャして居ると、マンガの間から古い手紙が…
宝探しということでわくわくして来ましたね。
最初のヒントはすぐに分かりました。
男子トイレから見えるコの文字のタイル。
それをアルファベットにする。
ここで俺はCだろと思ったけどUのようでしたw
年号のヒントが分からなかったですね。
ゴッホと聞いて伊万里と同じく5歩って思いついたのは間違いなかったけどw
ヒマワリの描いた数ということで、答えは7。
タイルの下にお菓子の箱っぽいのを発見。
中身はエロ本でしたね。
確かに、中学生からしたら超レアなお宝ですw
あの本どうするんだろうね?
それにしてもエロ本を学校に隠すとか勇気いりますよね。
自宅に隠せるような場所がなかったのか…
次回予告にも登場していたっぽいし、なにやら波乱の予感?(笑)
楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : この美術部には問題がある!
ジャンル : アニメ・コミック