甘々と稲妻 第11話 「おゆうぎ会とさつまいもクレープ」 感想
つむぎのお遊戯会。公平の泣く姿が目に浮かびますw


お遊戯会で、はなとつむぎで意見が分かれます。
ガリガリとかいうマスコットをやりたいつむぎですが、対象外だと指摘するはな。
なんか、変なことで溝ができてしまいましたね。
間にいるお友達がちょっと不憫でしたね。
さて、小鳥の方も文化祭でクレープをやるとかで気合入ってます。
クレープって人気有るんかw
でもあれ作るの地味に難しい。
最近作ったけど、何枚か失敗しましたw
母親の料理関係者ということでクラスの注目を浴びる小鳥。
あまりクラスに打ち解けてなかったんかな?
公平は食べ物の話ばかり。
女の子の話って何だろう?
ハナとケンカしたことを知り、後日仲直りさせる。
でもこれじゃ、無理やり和解させただけで解決にはないってませんよね。
今回の料理はもちろんクレープ。
全員集合につむぎも少しだけ元気になりました。
もたつく公平に手を貸す八木を睨みつけるしのぶw
学習しないですねw
公平は食べ物の話ばかりする件について、八木が公平はつむぎの話ばかりするとフォロー。
ここからどうやって仲良くなるのかが非常にわからなかったですね。
クレープは完全に包むタイプですね。
俺も今度まねして作ろうかなw
クレープってほんと美味しい。シンプルでも美味しいんですよね。
さて、つむぎのためにもこもこの生地を持って来た公平。
ガリガリの衣装のようですね。
これをハナに見せると何故か喜ばれました。
有言実行ってことかな?
実際に見せれば、嫌がっていても喜ばれるって事かなw
でもお遊戯会で真似する子供が3人もいました。
はやりそうですねw
で、文化祭の方も順調。
小鳥は魔法使いの格好で宣伝。
これは可愛いですね。
このまま別のアニメが始まりそうな感じがしましたw
次回で終わりかな?
どう閉めるのか楽しみですね。
ガリガリとかいうマスコットをやりたいつむぎですが、対象外だと指摘するはな。
なんか、変なことで溝ができてしまいましたね。
間にいるお友達がちょっと不憫でしたね。
さて、小鳥の方も文化祭でクレープをやるとかで気合入ってます。
クレープって人気有るんかw
でもあれ作るの地味に難しい。
最近作ったけど、何枚か失敗しましたw
母親の料理関係者ということでクラスの注目を浴びる小鳥。
あまりクラスに打ち解けてなかったんかな?
公平は食べ物の話ばかり。
女の子の話って何だろう?
ハナとケンカしたことを知り、後日仲直りさせる。
でもこれじゃ、無理やり和解させただけで解決にはないってませんよね。
今回の料理はもちろんクレープ。
全員集合につむぎも少しだけ元気になりました。
もたつく公平に手を貸す八木を睨みつけるしのぶw
学習しないですねw
公平は食べ物の話ばかりする件について、八木が公平はつむぎの話ばかりするとフォロー。
ここからどうやって仲良くなるのかが非常にわからなかったですね。
クレープは完全に包むタイプですね。
俺も今度まねして作ろうかなw
クレープってほんと美味しい。シンプルでも美味しいんですよね。
さて、つむぎのためにもこもこの生地を持って来た公平。
ガリガリの衣装のようですね。
これをハナに見せると何故か喜ばれました。
有言実行ってことかな?
実際に見せれば、嫌がっていても喜ばれるって事かなw
でもお遊戯会で真似する子供が3人もいました。
はやりそうですねw
で、文化祭の方も順調。
小鳥は魔法使いの格好で宣伝。
これは可愛いですね。
このまま別のアニメが始まりそうな感じがしましたw
次回で終わりかな?
どう閉めるのか楽しみですね。
スポンサーサイト