響け! ユーフォニアム2 第1話 「まなつのファンファーレ」 感想
初回一時間は長く感じました。

という訳で始まったユーフォ
前期まではもちろん視聴済み。なので、前期からの続きになりますね。
前回、最初の目的の京都府大会をクリア。しかも良い方の金で。
次のステップに向けて奮闘する話でしたね。
メンバーが多いので、うろ覚えでしたが、主人公の久美子と百合っぽい高坂ははっきり覚えてましたけど、特徴的なお友達もいましたね~って感じで見始めました。
そんな高坂は自転車通学から電車通学に。
なんか、俺の脳内で…「久美子と登校するために電車通学始めたんだからねっ」ってなった(笑)
吹奏楽部の夏休みはない。
ひゃー。学生時代から社畜モードとは辛い。
でも大会に向けて、みんなそれが当然だと思っている。
途中に花火大会がありますね。
花火大会も良いんだが、せっかくの夏休みなんだから海とかプールとかイベント発生しないんですかねぇ~(直球)
高坂と久美子は朝練に来ていた。
先に来ていたのが2年のみぞれ。
モブキャラじゃなかったのか(←コラ)
無口キャラなので絡みづらいですね~
前期から結構建っているので、先程も言いましたが、主要キャラなんでしょうけど、個人的にはモブに見えてしょうがない。
で、今回の新キャラが滝先生の親友の濃い橋本とかいう人。
外部の指導者を導入することでさらなる強化を測ります。
滝先生、ガチで全国行く気ですね(それはそう)
新キャラが男の先生で残念でした(←コラ)
で、そんな時に夏紀からなにやら不穏なキャラが…
いや、可愛いんだけど、どうもその子…希美は吹奏楽部への再入部を希望しているらしい。
いや、出場決定になった瞬間もどりたいは流石に虫が良すぎるんじゃないの?
どうもそこらへんは邪魔にならないようにするらしが…不安定要素を簡単に戻すほど甘くはない。
俺も、副部長の意見に賛成だし、こんなことが起こっているって部員に知れ渡ったら負けフラグになる。
希美が副部長に頼んだのはなんとなく分かる。
副部長が決定権を握っているようなもんだしねw
部長さんは相変わらず涙もろい(笑)
で、希美は何度も頼み込むが反対されて終了。
同じ中学で、同じ吹奏楽部だった関係。
吹奏楽部が減った時の離脱組に、かつて高校で金を狙うことを誓っていた人がいた。それが希美なんだけど。
離脱組には、南中学出身が多いという。
そいや、大量にやめて行った組との解決が終わってませんでしたね。
今回の話で、この件についても決着をつけるのだろうか?
花火大会。
久美子はどっちでも良いみたいだったけど、高坂が久美子と行きたがっていたようなので行くことに。
百合百合じゃの~
この二人の関係ほんと好き。
久美子は太ったのか? 浴衣がきつい?
でもあまり締め付けると歩きにくいんじゃないかねw
高坂は着こなしてました。
可愛いね~
花火が打ち上がった時に、久美子と高坂が恋人つなぎをしていた所が非常に燃えましたw
という感じで始まったユーフォ。
京アニなので作画等は安心ですね。
正直、吹奏楽部の作品って目的がはっきりしているのでミドコロがイマイチつかめないんですけど、個人的には高坂と久美子の関係が結構好きなので期待したいですね。
前期まではもちろん視聴済み。なので、前期からの続きになりますね。
前回、最初の目的の京都府大会をクリア。しかも良い方の金で。
次のステップに向けて奮闘する話でしたね。
メンバーが多いので、うろ覚えでしたが、主人公の久美子と百合っぽい高坂ははっきり覚えてましたけど、特徴的なお友達もいましたね~って感じで見始めました。
そんな高坂は自転車通学から電車通学に。
なんか、俺の脳内で…「久美子と登校するために電車通学始めたんだからねっ」ってなった(笑)
吹奏楽部の夏休みはない。
ひゃー。学生時代から社畜モードとは辛い。
でも大会に向けて、みんなそれが当然だと思っている。
途中に花火大会がありますね。
花火大会も良いんだが、せっかくの夏休みなんだから海とかプールとかイベント発生しないんですかねぇ~(直球)
高坂と久美子は朝練に来ていた。
先に来ていたのが2年のみぞれ。
モブキャラじゃなかったのか(←コラ)
無口キャラなので絡みづらいですね~
前期から結構建っているので、先程も言いましたが、主要キャラなんでしょうけど、個人的にはモブに見えてしょうがない。
で、今回の新キャラが滝先生の親友の濃い橋本とかいう人。
外部の指導者を導入することでさらなる強化を測ります。
滝先生、ガチで全国行く気ですね(それはそう)
新キャラが男の先生で残念でした(←コラ)
で、そんな時に夏紀からなにやら不穏なキャラが…
いや、可愛いんだけど、どうもその子…希美は吹奏楽部への再入部を希望しているらしい。
いや、出場決定になった瞬間もどりたいは流石に虫が良すぎるんじゃないの?
どうもそこらへんは邪魔にならないようにするらしが…不安定要素を簡単に戻すほど甘くはない。
俺も、副部長の意見に賛成だし、こんなことが起こっているって部員に知れ渡ったら負けフラグになる。
希美が副部長に頼んだのはなんとなく分かる。
副部長が決定権を握っているようなもんだしねw
部長さんは相変わらず涙もろい(笑)
で、希美は何度も頼み込むが反対されて終了。
同じ中学で、同じ吹奏楽部だった関係。
吹奏楽部が減った時の離脱組に、かつて高校で金を狙うことを誓っていた人がいた。それが希美なんだけど。
離脱組には、南中学出身が多いという。
そいや、大量にやめて行った組との解決が終わってませんでしたね。
今回の話で、この件についても決着をつけるのだろうか?
花火大会。
久美子はどっちでも良いみたいだったけど、高坂が久美子と行きたがっていたようなので行くことに。
百合百合じゃの~
この二人の関係ほんと好き。
久美子は太ったのか? 浴衣がきつい?
でもあまり締め付けると歩きにくいんじゃないかねw
高坂は着こなしてました。
可愛いね~
花火が打ち上がった時に、久美子と高坂が恋人つなぎをしていた所が非常に燃えましたw
という感じで始まったユーフォ。
京アニなので作画等は安心ですね。
正直、吹奏楽部の作品って目的がはっきりしているのでミドコロがイマイチつかめないんですけど、個人的には高坂と久美子の関係が結構好きなので期待したいですね。
スポンサーサイト
テーマ : 響け!ユーフォニアム
ジャンル : アニメ・コミック