ステラのまほう 第11話 「お困りですかお嬢さん」 感想
深夜1時にお姉ちゃん襲来(笑)

椎奈の家で作業していると、突然の訪問者。
しかも深夜1時ですよ。
近所迷惑以前にその時間に訪問するかな……って感じでしたw
来たのは珠輝のクラスメイトの飯野さん。
そう、水葉の姉である。
しかし同学年っぽいところを見ると双子らしいですね。
にしても……似てない(笑)
黒塗りのリムジンで帰宅する水葉と飯野さん。
いやー「ヤ」の付く家なのかなー^^;
襲撃と勘違いする部長さん。
まぁ、しょうがない。
あんな黒服サングラス来たらビビるわね。
水葉と夏の飯野家は大変きびして家らしいです。
門限とかは分かるけど連絡もいれてなかったんかな?
ダイブSNS部に入り込んだお陰で水葉の成績向上や規則が破られている。
部活禁止になった水葉だが、ゲームを作りたかった水葉が居なくなるのはSNS部としてもいただけない。
という訳で襲撃、もとい飯野家を訪問することになった珠輝とあやめとアイリスの3人。
いや、アイリスは二人1役かw
でも、化粧をしていないので、まずアイリス先生は欠席決定ですね。
家はものすごく広く、珠輝の家の5倍ぐらいあるようです。
でかいっていうか……庭にでっかい池がありましたよね(笑)
夏を説得するべく通された2人。
しかし、夏の言っていることは、ことごとく説得できるものではなかった。
あやめの熱意が伝わったか、文集を読ませることによって条件が出された。
文集を読ませて遊びたかっただけにも見えましたけど(笑)
しかし凄い文集でしたね。
もし、あやめが何か事件に巻き込まれて死んでしまったとする。
そして、ニュースで文集が読まれることになったら、死んでも死にきれない…って思ったw
で、今回の原因ともなったテストの結果を出すために、二人は成果を出すため頑張ることになる。
あっさりと合格点まで逝きましたね。
そんなことが今回の問題じゃないってことですかね。
まぁ、水葉は及第点っぽかったですけどね。
無事に作業を始めた二人だったが、珠輝の方はパパが恋しくて、艶のある声を聞かせてしまう(笑)
パパさんに聞かれなかっただけマシだと思うよw
今回の夏からの指摘の件?で悩む珠輝は気が乗らなくて散歩に出る。
途中でテルと出会い、慰めてもらいます。
パパの代わりに(笑)
お前がパパになるんだよ! とばかりにテルはなぜパパじゃないのか疑問。
パパに最近会えて無いのかな?
でも、珠輝のやりたいことは決まっていますよね。
答えは出ているけど、踏み出せないでいた珠輝だったって感じでしたね。
ときには、誰かが背中を押してくれるって良いですね。
珠輝の様子が気になっていたのか、水葉が来てくれました。
終電がもうやばいド田舎なので、また門限を破る事になりますけど……
そんなことを気にしないで二人で作業を開始します。
やっぱり二人でやったほうが捗るんですね。
テルさんも窓から侵入して応援。
レッドブルは持参してないんですね。
てか、テルは絵を描けるんだから手伝っても良いんじゃないの?(笑)
どんな作品が完成するのか?
楽しみデスね。
しかも深夜1時ですよ。
近所迷惑以前にその時間に訪問するかな……って感じでしたw
来たのは珠輝のクラスメイトの飯野さん。
そう、水葉の姉である。
しかし同学年っぽいところを見ると双子らしいですね。
にしても……似てない(笑)
黒塗りのリムジンで帰宅する水葉と飯野さん。
いやー「ヤ」の付く家なのかなー^^;
襲撃と勘違いする部長さん。
まぁ、しょうがない。
あんな黒服サングラス来たらビビるわね。
水葉と夏の飯野家は大変きびして家らしいです。
門限とかは分かるけど連絡もいれてなかったんかな?
ダイブSNS部に入り込んだお陰で水葉の成績向上や規則が破られている。
部活禁止になった水葉だが、ゲームを作りたかった水葉が居なくなるのはSNS部としてもいただけない。
という訳で襲撃、もとい飯野家を訪問することになった珠輝とあやめとアイリスの3人。
いや、アイリスは二人1役かw
でも、化粧をしていないので、まずアイリス先生は欠席決定ですね。
家はものすごく広く、珠輝の家の5倍ぐらいあるようです。
でかいっていうか……庭にでっかい池がありましたよね(笑)
夏を説得するべく通された2人。
しかし、夏の言っていることは、ことごとく説得できるものではなかった。
あやめの熱意が伝わったか、文集を読ませることによって条件が出された。
文集を読ませて遊びたかっただけにも見えましたけど(笑)
しかし凄い文集でしたね。
もし、あやめが何か事件に巻き込まれて死んでしまったとする。
そして、ニュースで文集が読まれることになったら、死んでも死にきれない…って思ったw
で、今回の原因ともなったテストの結果を出すために、二人は成果を出すため頑張ることになる。
あっさりと合格点まで逝きましたね。
そんなことが今回の問題じゃないってことですかね。
まぁ、水葉は及第点っぽかったですけどね。
無事に作業を始めた二人だったが、珠輝の方はパパが恋しくて、艶のある声を聞かせてしまう(笑)
パパさんに聞かれなかっただけマシだと思うよw
今回の夏からの指摘の件?で悩む珠輝は気が乗らなくて散歩に出る。
途中でテルと出会い、慰めてもらいます。
パパの代わりに(笑)
お前がパパになるんだよ! とばかりにテルはなぜパパじゃないのか疑問。
パパに最近会えて無いのかな?
でも、珠輝のやりたいことは決まっていますよね。
答えは出ているけど、踏み出せないでいた珠輝だったって感じでしたね。
ときには、誰かが背中を押してくれるって良いですね。
珠輝の様子が気になっていたのか、水葉が来てくれました。
終電がもうやばいド田舎なので、また門限を破る事になりますけど……
そんなことを気にしないで二人で作業を開始します。
やっぱり二人でやったほうが捗るんですね。
テルさんも窓から侵入して応援。
レッドブルは持参してないんですね。
てか、テルは絵を描けるんだから手伝っても良いんじゃないの?(笑)
どんな作品が完成するのか?
楽しみデスね。
スポンサーサイト