ブレイブウィッチーズ 第10話 「姉と妹と。」 感想
お姉ちゃん大復活!

お偉いさんの司令官が到着して502に作戦の概要を話す。
ネウロイの巣を叩くフレイアー作戦を実行する。
大体の作戦は、前回守った列車砲で巣を叩き、ウイッチを突撃させるっていうもの。
その列車砲でネウロイの巣ごと破壊できれば良いんですけどね…
今回の任務はかなり危険。
ひかりの接触魔眼が頼り?
ひかりが接触魔眼を使えるということでいきなり戦力になるという保証はないよね…
もっとも、基地のメンバーはほぼ反対。
なんて言っていると、司令官はひかりを使うわけじゃないよとあっさり。
てか、早く言ってって感じでした(笑)
じゃ、誰がコアの特定をやるのか?
そこに来たウイッチ。
孝美でしたね。
久々の感動の姉妹の対面。
しかし、孝美の表情は厳しく、光を突き放す。
まさか別人!?
ではないようです。
なぜココにいるのか? カウハバ基地に戻りなさい!
きつく言われましたね。
なんか、ココらへん姉妹の対面をワクワクしていただけに、けっこう的外れな展開でした。
でも、姉の言うことにも一理ある。
孝美が戦線離脱していたからひかりは502で戦ってきてた。
孝美が帰ってきた今、ひかりはもうここにいる意味はない……はず。
てか、そこまできつく言えるんだったら二人で戦うことは出来ないのか?
って思うけどね。まぁ、妹話心配する姉の心ってやつですね。
そんな姉、3ヶ月も妹を心配させたくせにw
孝美は来るピンスキーと互角の戦いを見せる。
復帰後のブランクはないんですね。
てか、カウハバに行くのがだんだん良いのかって思ってくる展開でもありますね。
いままでは、菅野が使えないやつって言いまくって煽ってひかりを残す感じだったけど、事情があるし、カワハバに行って活躍するのも悪くないんじゃないのかな?
カワハバって所がどんな所か知らないけど……
ひかりが異動を嫌がっているのは単に姉があんな態度を取っているせいっていうのもある気がする。
言い方の問題で、カワハバ行きを決められる事もできたかもしれない。
でも、ツライ言い方も、時にはひかりに火をつけてしまう事になってしまうよね。
でも孝美は辛く当たらないとひかりを帰すことが出来ないと思っているようです。
なかなか難しい問題ですね…
ネウロイ復活。
前に倒したネウロイが復活しました。
クルピンスキーのユニットを持っていったやつですね。
ユニットを持っていったんだから敵のウイッチが登場するんかと期待はしていました(笑)
ただの目印にしかなりませんでしたね…
出撃するメンバーにひかりも同行。
激しく反対する孝美であったが、隊長が許可する。
てか、隊長出撃するのって久しぶり? 始めてな感じがしましたw
というわけで、今回のネウロイのコア特定を早く出来たほうが勝ちというゲームが始まりました。
ネウロイで遊ぶなってツッコミがたくさん来そう(笑)
孝美の魔眼のほうがかなり有利な気もします。
コアを特定して破壊したが、コアの中にコアがあるという難しい相手だというのがわかりました。
突っ込むひかりに、敵の攻撃に苦戦しながら特定を急ぐ孝美。
報告はほぼ同時でしたが、姉のほうが早かったようです。
大破してしまったひかりを抱きしめる姉。
その気持はひかりには伝わったのだろうか?
という訳で、ひかりは無事左遷が決定(笑)
泣き崩れるひかり……悲しいけどコレ戦争なのよ。
ひかりが左遷されたところで主人公はひかりには変わりないです。
第2期はカワハバでの活躍でしょうかね(←マテ)
まぁ、なんとなく……この後ひかりが居なくなったブレイブウィッチーズが大ピンチに陥って、ひかりが援軍で助けに来るっていう展開が予想できます。
いよいよ終盤、次回も楽しみです。
ネウロイの巣を叩くフレイアー作戦を実行する。
大体の作戦は、前回守った列車砲で巣を叩き、ウイッチを突撃させるっていうもの。
その列車砲でネウロイの巣ごと破壊できれば良いんですけどね…
今回の任務はかなり危険。
ひかりの接触魔眼が頼り?
ひかりが接触魔眼を使えるということでいきなり戦力になるという保証はないよね…
もっとも、基地のメンバーはほぼ反対。
なんて言っていると、司令官はひかりを使うわけじゃないよとあっさり。
てか、早く言ってって感じでした(笑)
じゃ、誰がコアの特定をやるのか?
そこに来たウイッチ。
孝美でしたね。
久々の感動の姉妹の対面。
しかし、孝美の表情は厳しく、光を突き放す。
まさか別人!?
ではないようです。
なぜココにいるのか? カウハバ基地に戻りなさい!
きつく言われましたね。
なんか、ココらへん姉妹の対面をワクワクしていただけに、けっこう的外れな展開でした。
でも、姉の言うことにも一理ある。
孝美が戦線離脱していたからひかりは502で戦ってきてた。
孝美が帰ってきた今、ひかりはもうここにいる意味はない……はず。
てか、そこまできつく言えるんだったら二人で戦うことは出来ないのか?
って思うけどね。まぁ、妹話心配する姉の心ってやつですね。
そんな姉、3ヶ月も妹を心配させたくせにw
孝美は来るピンスキーと互角の戦いを見せる。
復帰後のブランクはないんですね。
てか、カウハバに行くのがだんだん良いのかって思ってくる展開でもありますね。
いままでは、菅野が使えないやつって言いまくって煽ってひかりを残す感じだったけど、事情があるし、カワハバに行って活躍するのも悪くないんじゃないのかな?
カワハバって所がどんな所か知らないけど……
ひかりが異動を嫌がっているのは単に姉があんな態度を取っているせいっていうのもある気がする。
言い方の問題で、カワハバ行きを決められる事もできたかもしれない。
でも、ツライ言い方も、時にはひかりに火をつけてしまう事になってしまうよね。
でも孝美は辛く当たらないとひかりを帰すことが出来ないと思っているようです。
なかなか難しい問題ですね…
ネウロイ復活。
前に倒したネウロイが復活しました。
クルピンスキーのユニットを持っていったやつですね。
ユニットを持っていったんだから敵のウイッチが登場するんかと期待はしていました(笑)
ただの目印にしかなりませんでしたね…
出撃するメンバーにひかりも同行。
激しく反対する孝美であったが、隊長が許可する。
てか、隊長出撃するのって久しぶり? 始めてな感じがしましたw
というわけで、今回のネウロイのコア特定を早く出来たほうが勝ちというゲームが始まりました。
ネウロイで遊ぶなってツッコミがたくさん来そう(笑)
孝美の魔眼のほうがかなり有利な気もします。
コアを特定して破壊したが、コアの中にコアがあるという難しい相手だというのがわかりました。
突っ込むひかりに、敵の攻撃に苦戦しながら特定を急ぐ孝美。
報告はほぼ同時でしたが、姉のほうが早かったようです。
大破してしまったひかりを抱きしめる姉。
その気持はひかりには伝わったのだろうか?
という訳で、ひかりは無事左遷が決定(笑)
泣き崩れるひかり……悲しいけどコレ戦争なのよ。
ひかりが左遷されたところで主人公はひかりには変わりないです。
第2期はカワハバでの活躍でしょうかね(←マテ)
まぁ、なんとなく……この後ひかりが居なくなったブレイブウィッチーズが大ピンチに陥って、ひかりが援軍で助けに来るっていう展開が予想できます。
いよいよ終盤、次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : ブレイブウィッチーズ
ジャンル : アニメ・コミック