GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE やってきましたまとめ【ドラム】
GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE 稼働開始。

とは言ってもオンラインアップデートなんですけどね。
筐体は全然変わらずです。
大きな変化点は3つ。
まずはプレイ画面等のデザイン変更。
少し見やすくなったかなって感じでしたが、完全に個人差があると思います。
そして新曲大量追加。
新作なので当然新曲も大量に追加されました。
まぁ、有名所の曲ばかりでしたが、個人的に親近感がモテたのは「シュガーソングとビターステップ」ですね(笑)
そして最大の変更点とも言えるのではないだろうか?
難易度変更
コレは今日改めてやって(前回時間なかったので1回しかできなかった)難易度の大幅変更に驚きました。
言っちゃえば下方修正が目立ちました。
てか、私が動画投稿でよく出している曲の殆どが下方修正じゃないでしょうかね?(笑)
これはつまり……「紫グラにフルコン出せちゃうんだから下方修正しよう」とか(←マテ)
まぁ、それは言いすぎだけど、結構の下方修正に驚かされました。
とりあえず『温故知新で行こっ』の難易度と『激アツ☆マジヤバ☆チアガール』の難易度が大幅に下方修正されていたのが一番驚きました。
コレについては正直納得です。
だって、難易度の数字の割に簡単ですもの(笑)
しかし『とびっきりのふわっふわ』のマスター譜面が7.50→7.40と少なめに下方修正はちと謎。

個人的には下方修正された曲の中でも簡単な方なのに……これも個人差なのでしょうかね?
ちなみに今作初めてのフルコンボはまさかのひなビタ曲の『ありがとう』になりました。

ありがとう!(笑)
と言った感じで、現在は黄色グラを名乗っています。
まだまだやっていればスキルポイントが貯まるので、どこまで逝くか挑戦し続けるのか暫く続くって感じですね。
あと、稼働記念にプレイ動画を一つアップロードしました。
是非見てやってください(笑)

とは言ってもオンラインアップデートなんですけどね。
筐体は全然変わらずです。
大きな変化点は3つ。
まずはプレイ画面等のデザイン変更。
少し見やすくなったかなって感じでしたが、完全に個人差があると思います。
そして新曲大量追加。
新作なので当然新曲も大量に追加されました。
まぁ、有名所の曲ばかりでしたが、個人的に親近感がモテたのは「シュガーソングとビターステップ」ですね(笑)
そして最大の変更点とも言えるのではないだろうか?
難易度変更
コレは今日改めてやって(前回時間なかったので1回しかできなかった)難易度の大幅変更に驚きました。
言っちゃえば下方修正が目立ちました。
てか、私が動画投稿でよく出している曲の殆どが下方修正じゃないでしょうかね?(笑)
これはつまり……「紫グラにフルコン出せちゃうんだから下方修正しよう」とか(←マテ)
まぁ、それは言いすぎだけど、結構の下方修正に驚かされました。
とりあえず『温故知新で行こっ』の難易度と『激アツ☆マジヤバ☆チアガール』の難易度が大幅に下方修正されていたのが一番驚きました。
コレについては正直納得です。
だって、難易度の数字の割に簡単ですもの(笑)
しかし『とびっきりのふわっふわ』のマスター譜面が7.50→7.40と少なめに下方修正はちと謎。

個人的には下方修正された曲の中でも簡単な方なのに……これも個人差なのでしょうかね?
ちなみに今作初めてのフルコンボはまさかのひなビタ曲の『ありがとう』になりました。

ありがとう!(笑)
と言った感じで、現在は黄色グラを名乗っています。
まだまだやっていればスキルポイントが貯まるので、どこまで逝くか挑戦し続けるのか暫く続くって感じですね。
今日のドラム戦果。黄色グラまで行った! #ギタドラ pic.twitter.com/b0C0MoQQ34
— キラシナ(冬コミ2日目東Q-28b) (@kira_shina) 2016年12月20日
あと、稼働記念にプレイ動画を一つアップロードしました。
是非見てやってください(笑)
スポンサーサイト