WWW.WORKING!! 第13話 「全てのことには理由がある」 感想
今回はアフターストーリーって感じでしたね。


というわけで、それぞれ色々な事が起こったようですが、まずは宮越と東田の関係。
このまま平行線のままなのか? と、思ってましたが、かなり意外な結末でした。
お別れが近いことを告げるバレンチヌス。
それって最終回だから? って意味なのかなと思ってましたけどw
宮越もそれなりに考えてましたね。
その結論が普通に味見だったとはw
てか、やっぱり味見してなかったのか(知ってたけど)
味見してもバレンチヌスに会わなくなったのかな?
宮越から不気味なオーラが出てたので、調べるとキッチンがカオスになってました(笑)
そんな状態で料理をしていたということですが、何か食べさせろということに対して宮越はチョコを差し出す。
思えば始まりはチョコからでしたねw
躊躇なく食べる東田も成長しましたねw
で、そのチョコは、なんと不味いチョコでした。
毒から不味いに成長した?
これは料理できる可能性ありますよね~
そこに現れるバレンチヌス。
不味いということでバレンチヌスの出番もなくなるようです。
もともと出番があるのがおかしかったんですよねw
寂しくなるね~番組的にも最終回だし。
で、宮越は東田に好みの女性のタイプを聞く。
髪の毛は長い方が好きなようです。
宮越を見ていったっぽい?(笑)
アニメオリジナルなのか? 半年後って流れになるとは思ってませんでしたが…宮越は見事に髪が伸びました。
あら、こっちの方がかわいいかもw
で、それと同時に、るいは髪を切りました。
予約していたんだから仕方ないね。
てか、るいの出番もうないんかと思ってましたけど、彼女もミリと良い恋ができるといいですね(←マテ)
さて、ユータが既にバイトをやめて建築関係のお仕事を始めたようです。
足場がよく落ちるって言ってましたけど、労働災害の耐えない職場なんでしょうかね。あるいはユータが新人で慣れてないからとかかな?
お店には鎌倉にお弁当を貰いにきました。
汚れているからイチャイチャもできません。
…わかる(←マテ)
てか、鎌倉さんデレ過ぎですw
見張りの黒服がいる限り彼らの道は険しそう。
で、足立は実家の店を手伝うのでバイトをやめることに。
このまま村主もこないかと誘う。
返事もしてないのに母親からOKの電話(笑)
盗聴されてるんじゃないの?
とりあえず住み込みは早いみたいなので、通いながら少しずつと言う約束をして、二人バイトをやめることになる。
村主がこの店をやめると…
怪奇現象がヤバイ気がするが、幽霊達も祝と祝ってましたねw
バイトがどんどん減るってことは店長にとっては痛いですね。
あまり店長危機感が無さそうでしたけど、まぁ、そこら辺は次の人を入れるだけなんだろうね…
宮越と東田。ついに別れる。
ココで、るいが遠い場所にいても、少し反応してくれればちょっと面白かった(←マテ)
てか、最初から別れるつもりでしたからね。
最初はるいと上手く行けば良いんだろうなって思っていましたけど、ココまで見てしまうとこの後の展開がなんとなく予想できました(笑)
再び付き合ってくださいと言い出す東田。
てか、長い間付き合っていけば、どんなに悪い組み合わせでもくっつくんだなってこの作品を見て感じました。
個人的には、るいとミリのカップル話応援します(←マテ)
総評・A(S~Eランク中)
時間の流れとか凄く早く感じましたけど、ちゃんと完結したいい話だったです。
正直、コレだけ面白ければ2期3期とやって終わらせる展開でも問題ないと思いましたけど、このシリーズに続きや別の話があるのならぜひみたいですね。
お疲れ様でした。
このまま平行線のままなのか? と、思ってましたが、かなり意外な結末でした。
お別れが近いことを告げるバレンチヌス。
それって最終回だから? って意味なのかなと思ってましたけどw
宮越もそれなりに考えてましたね。
その結論が普通に味見だったとはw
てか、やっぱり味見してなかったのか(知ってたけど)
味見してもバレンチヌスに会わなくなったのかな?
宮越から不気味なオーラが出てたので、調べるとキッチンがカオスになってました(笑)
そんな状態で料理をしていたということですが、何か食べさせろということに対して宮越はチョコを差し出す。
思えば始まりはチョコからでしたねw
躊躇なく食べる東田も成長しましたねw
で、そのチョコは、なんと不味いチョコでした。
毒から不味いに成長した?
これは料理できる可能性ありますよね~
そこに現れるバレンチヌス。
不味いということでバレンチヌスの出番もなくなるようです。
もともと出番があるのがおかしかったんですよねw
寂しくなるね~番組的にも最終回だし。
で、宮越は東田に好みの女性のタイプを聞く。
髪の毛は長い方が好きなようです。
宮越を見ていったっぽい?(笑)
アニメオリジナルなのか? 半年後って流れになるとは思ってませんでしたが…宮越は見事に髪が伸びました。
あら、こっちの方がかわいいかもw
で、それと同時に、るいは髪を切りました。
予約していたんだから仕方ないね。
てか、るいの出番もうないんかと思ってましたけど、彼女もミリと良い恋ができるといいですね(←マテ)
さて、ユータが既にバイトをやめて建築関係のお仕事を始めたようです。
足場がよく落ちるって言ってましたけど、労働災害の耐えない職場なんでしょうかね。あるいはユータが新人で慣れてないからとかかな?
お店には鎌倉にお弁当を貰いにきました。
汚れているからイチャイチャもできません。
…わかる(←マテ)
てか、鎌倉さんデレ過ぎですw
見張りの黒服がいる限り彼らの道は険しそう。
で、足立は実家の店を手伝うのでバイトをやめることに。
このまま村主もこないかと誘う。
返事もしてないのに母親からOKの電話(笑)
盗聴されてるんじゃないの?
とりあえず住み込みは早いみたいなので、通いながら少しずつと言う約束をして、二人バイトをやめることになる。
村主がこの店をやめると…
怪奇現象がヤバイ気がするが、幽霊達も祝と祝ってましたねw
バイトがどんどん減るってことは店長にとっては痛いですね。
あまり店長危機感が無さそうでしたけど、まぁ、そこら辺は次の人を入れるだけなんだろうね…
宮越と東田。ついに別れる。
ココで、るいが遠い場所にいても、少し反応してくれればちょっと面白かった(←マテ)
てか、最初から別れるつもりでしたからね。
最初はるいと上手く行けば良いんだろうなって思っていましたけど、ココまで見てしまうとこの後の展開がなんとなく予想できました(笑)
再び付き合ってくださいと言い出す東田。
てか、長い間付き合っていけば、どんなに悪い組み合わせでもくっつくんだなってこの作品を見て感じました。
個人的には、るいとミリのカップル話応援します(←マテ)
総評・A(S~Eランク中)
時間の流れとか凄く早く感じましたけど、ちゃんと完結したいい話だったです。
正直、コレだけ面白ければ2期3期とやって終わらせる展開でも問題ないと思いましたけど、このシリーズに続きや別の話があるのならぜひみたいですね。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト