『キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記』 2016年度総集編
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
2016年度総集編
という訳で、今回はちょっと遅れましたが2016年を振り返ってみたいと思います。
続きを読むで1月からどうぞ~
2016年度総集編
という訳で、今回はちょっと遅れましたが2016年を振り返ってみたいと思います。
続きを読むで1月からどうぞ~
1月
あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2016年【謹賀新年】

今年はごちうさのチノちゃんで行きましたね。
ちなみに来年描くキャラは既に決まっています。
きんモザじゃないですよ?(笑)
らくらくホンベーシック4買いました。国家試験まで後3日 トラバ第2062回 「初夢見ましたか?」【日記】
私の母上がらくらくホンを持っていたのですがかなり古くて通話もできないのに料金が発生していたということがわかり急遽購入したということがありました。
まぁ、親孝行と思えば3~4万ぐらい……^^;
てか、あのままだと基本料金が発生していましたからね。
国家資格・機械保全技能検定(実技)レポート【日記】
機会保全の実技試験がありました(学科は去年12月にやりまたし)
緊張しましたどけっこう手応えはありましたね。
2月
会社でブチ切れた話(笑) インフル流行っているね。明日から休暇です。トラバ第2073回「節分の豆まきで鬼役をやったことはありますか?」 【日記】
今でも忘れないわ…
社内昇級試験の結果が出ました…(笑) トラバ第2078回「今年のバレンタインは何をして過ごしましたか?」第2077回「今年のバレンタインは誰にあげますか?」【日記】
社内昇級試験に合格して2階級目に昇進。
正直、個人的に考えるともうここらが限界なのかもしれない…
己の限界を知って置くことも大事。
今後は無理しない。
ほんと、上を目指すと自分自身にダメージが来る。
このときはまだそんなことも思っていませんでした。
3月
日曜日、高熱を出した話。トラバ第2080回「掃除機はどれくらいの頻度でかけてますか?」【日記】
久々に高熱を出した。
多分食中毒だと思うんだけど結局原因は不明。
でも緊急外来で点滴うったらすぐ治るとか……便利な時代になったね…
昨日の労災の詳細と週末前の気分。トラバ第2084回「ダイエットのモチベーションを保つ方法はありますか?」【日記】
今いる職場でかなり大きな労災が発生しました。
お偉いさんが次々と来て査察していました。
なんか…あの職場呪われているんじゃない?
16年03月19日。東京遠征レポート。1日で駅メモやった戦果。【日記】
駅メモ始めた月でしたね。
4月
祝! ブログ開設6周年。コミPO漫画作ったよー 【祝杯】

次は7周年ですね……生きてるかな(←マテ)
今日は例の健康器具買いました(笑) トラバ第2096回 「好きな植物はありますか?」【日記】

まだ使っています!
カドッコにおいてあります(←マテ)
クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワールやって来ました。【レポート】

このシリーズも長いことやっていますね。
けっこう改善されてきているので
5月
田園プラザかわばに行ってきました。今度はちゃんとした装備で登りたい。【日記】
わかば田園プラザって道の駅行ってきました。
結構有名で、楽しかったですね。
また行きたいです。
5月は特に大きなイベントはコレぐらいですね。
6月
伊勢崎レジャーランドのちくわ姫感想 【レポート】
衝撃的なものを食べました。
まぁ、ひなビタファンだったら避けて通れない道(←マテ)
日光おかき工房に行って来ました。駅メモの戦果も。【日記】
日光のおかき工房に行ってきました。
結構楽しかったです。
煎餅食べすぎた(笑)
アニブロコミケ当選記念のせんべいを焼いたのはいい思い出です。
ボーダーブレイク エックス稼働プチまとめ。【日記】
最近もうやってませんね……
ボダブレも昔は楽しかったのですが、最近はマンネリ化しています。
てか、少しずつ変わっては居ますが、だいたい同じことをする感じですからね。
そろそろ大きな変化がほしいところですね。
7月
凄い竜巻が伊勢崎を襲ったことぐらいしかありませんでしたね。
この時期になると恒例なのか?
今年も注意したいですね。
8月
コミックマーケット90 3日目レポート。暑さに負けた気分だった。【日記】
夏コミでバテました(´;ω;`)
道の駅とマスターオブ群馬と両毛線と。トラバ第2151回 「お盆休みの予定は?」【日記】
マスターオブ群馬達成しました。
今でもこの称号を名乗っています。
次の目標は30路線でしたね。
9月
ドラム撮影の苦戦について。トラバ第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」【日記】
ひょんなことからやり始めたドラムプレイ動画のアップロード開始。
今年一番の変化点でしたね。
今は落ち着いていますが、また何か撮れたらアップロードしたいですね。
あと、この月、健康診断の結果に引っかがって再検することになったんですよね…
まさいかあそこまで検査するハメになるとは(笑)
10月
PSVR購入………すると思っていました。 トラバ第2176回「遠足の時のおやつの定番と言えば?」【日記】
PSVR購入すると思っていた月。在庫なし。
今でも手に入っていません。
いつ安定供給できるのでしょうかね?
早くプレイしたいですね。
2016年度 小泉コスモス祭りレポート【写真】

恒例のコスモス撮影レポート(笑)
今回はけっこう花が少なかった印象でした。
11月
大洗と駅メモ戦果(21駅1路線追加)【日記】
多分ですが暫くはこの月に大洗に行くハメになると思います。
いや、別に聖地巡礼とか駅メモ回収とかじゃないんですけどね…(笑)
この月、雪降ったんですよね。
おかげですぐにスタッドレスを履くはめになりました。
しかも職場ではスタッドレスを履けと言ったくせに履かなかった人には優しいとかどうかしている(´;ω;`)
あと、フィリスのアトリエ完走しましたね。
12月
GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE やってきましたまとめ【ドラム】

ギタドラの最新作かどうしました。
もう何度も言ってますが、スキルポイント6000台頑張りたいですね。
駅メモ30路線への道とコミケのまとめ【日記】
コミケ開始と同時に路線確保の旅に出てました。

ブースの様子。
なんとか30路線達成しましたね。
この後ですが暫くは遠征以外ライトプレイヤーを維持しようと思っています。
まぁ、6両編成にあこがれていましたから一つの区切りです。
そんな感じの平凡な2016年でした。
本当は2016年内に書く予定でしたが、色々あって少し遅れちゃいましたすんません。
以上。
あけましておめでとうございます キタ━(゚∀゚)━! 2016年【謹賀新年】

今年はごちうさのチノちゃんで行きましたね。
ちなみに来年描くキャラは既に決まっています。
きんモザじゃないですよ?(笑)
らくらくホンベーシック4買いました。国家試験まで後3日 トラバ第2062回 「初夢見ましたか?」【日記】
私の母上がらくらくホンを持っていたのですがかなり古くて通話もできないのに料金が発生していたということがわかり急遽購入したということがありました。
まぁ、親孝行と思えば3~4万ぐらい……^^;
てか、あのままだと基本料金が発生していましたからね。
国家資格・機械保全技能検定(実技)レポート【日記】
機会保全の実技試験がありました(学科は去年12月にやりまたし)
緊張しましたどけっこう手応えはありましたね。
2月
会社でブチ切れた話(笑) インフル流行っているね。明日から休暇です。トラバ第2073回「節分の豆まきで鬼役をやったことはありますか?」 【日記】
今でも忘れないわ…
社内昇級試験の結果が出ました…(笑) トラバ第2078回「今年のバレンタインは何をして過ごしましたか?」第2077回「今年のバレンタインは誰にあげますか?」【日記】
社内昇級試験に合格して2階級目に昇進。
正直、個人的に考えるともうここらが限界なのかもしれない…
己の限界を知って置くことも大事。
今後は無理しない。
ほんと、上を目指すと自分自身にダメージが来る。
このときはまだそんなことも思っていませんでした。
3月
日曜日、高熱を出した話。トラバ第2080回「掃除機はどれくらいの頻度でかけてますか?」【日記】
久々に高熱を出した。
多分食中毒だと思うんだけど結局原因は不明。
でも緊急外来で点滴うったらすぐ治るとか……便利な時代になったね…
昨日の労災の詳細と週末前の気分。トラバ第2084回「ダイエットのモチベーションを保つ方法はありますか?」【日記】
今いる職場でかなり大きな労災が発生しました。
お偉いさんが次々と来て査察していました。
なんか…あの職場呪われているんじゃない?
16年03月19日。東京遠征レポート。1日で駅メモやった戦果。【日記】
駅メモ始めた月でしたね。
4月
祝! ブログ開設6周年。コミPO漫画作ったよー 【祝杯】

次は7周年ですね……生きてるかな(←マテ)
今日は例の健康器具買いました(笑) トラバ第2096回 「好きな植物はありますか?」【日記】

まだ使っています!
カドッコにおいてあります(←マテ)
クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワールやって来ました。【レポート】

このシリーズも長いことやっていますね。
けっこう改善されてきているので
5月
田園プラザかわばに行ってきました。今度はちゃんとした装備で登りたい。【日記】
わかば田園プラザって道の駅行ってきました。
結構有名で、楽しかったですね。
また行きたいです。
5月は特に大きなイベントはコレぐらいですね。
6月
伊勢崎レジャーランドのちくわ姫感想 【レポート】
かき氷にちくわが乗ってる((((;゚Д゚))))(驚愕) #ひなビタ pic.twitter.com/CX6HNdev8u
— キラシナ(6/6はクララちゃん生誕祭) (@kira_shina) 2016年6月5日
衝撃的なものを食べました。
まぁ、ひなビタファンだったら避けて通れない道(←マテ)
日光おかき工房に行って来ました。駅メモの戦果も。【日記】
日光おかき工房なう pic.twitter.com/hQ3wID9PLL
— キラシナ(夏コミ3日目東ポ-06a) (@kira_shina) 2016年6月11日
日光のおかき工房に行ってきました。
結構楽しかったです。
煎餅食べすぎた(笑)
アニブロコミケ当選記念のせんべいを焼いたのはいい思い出です。
ボーダーブレイク エックス稼働プチまとめ。【日記】
最近もうやってませんね……
ボダブレも昔は楽しかったのですが、最近はマンネリ化しています。
てか、少しずつ変わっては居ますが、だいたい同じことをする感じですからね。
そろそろ大きな変化がほしいところですね。
7月
凄い竜巻が伊勢崎を襲ったことぐらいしかありませんでしたね。
この時期になると恒例なのか?
今年も注意したいですね。
8月
コミックマーケット90 3日目レポート。暑さに負けた気分だった。【日記】
夏コミでバテました(´;ω;`)
道の駅とマスターオブ群馬と両毛線と。トラバ第2151回 「お盆休みの予定は?」【日記】
マスターオブ群馬達成しました。
今でもこの称号を名乗っています。
次の目標は30路線でしたね。
9月
ドラム撮影の苦戦について。トラバ第2167回「お茶派ですか?コーヒー派ですか?」【日記】
ひょんなことからやり始めたドラムプレイ動画のアップロード開始。
今年一番の変化点でしたね。
今は落ち着いていますが、また何か撮れたらアップロードしたいですね。
あと、この月、健康診断の結果に引っかがって再検することになったんですよね…
まさいかあそこまで検査するハメになるとは(笑)
10月
PSVR購入………すると思っていました。 トラバ第2176回「遠足の時のおやつの定番と言えば?」【日記】
PSVR購入すると思っていた月。在庫なし。
今でも手に入っていません。
いつ安定供給できるのでしょうかね?
早くプレイしたいですね。
2016年度 小泉コスモス祭りレポート【写真】

恒例のコスモス撮影レポート(笑)
今回はけっこう花が少なかった印象でした。
11月
大洗と駅メモ戦果(21駅1路線追加)【日記】
多分ですが暫くはこの月に大洗に行くハメになると思います。
いや、別に聖地巡礼とか駅メモ回収とかじゃないんですけどね…(笑)
この月、雪降ったんですよね。
おかげですぐにスタッドレスを履くはめになりました。
しかも職場ではスタッドレスを履けと言ったくせに履かなかった人には優しいとかどうかしている(´;ω;`)
あと、フィリスのアトリエ完走しましたね。
12月
GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE やってきましたまとめ【ドラム】

ギタドラの最新作かどうしました。
もう何度も言ってますが、スキルポイント6000台頑張りたいですね。
駅メモ30路線への道とコミケのまとめ【日記】
コミケ開始と同時に路線確保の旅に出てました。

ブースの様子。
念願の30路線キタ━(゚∀゚)━! 六両編成開始(「・ω・)「 #駅メモ pic.twitter.com/YjFjjQ4GAX
— キラシナ(冬コミ2日目東Q-28b) (@kira_shina) 2016年12月30日
なんとか30路線達成しましたね。
この後ですが暫くは遠征以外ライトプレイヤーを維持しようと思っています。
まぁ、6両編成にあこがれていましたから一つの区切りです。
そんな感じの平凡な2016年でした。
本当は2016年内に書く予定でしたが、色々あって少し遅れちゃいましたすんません。
以上。
スポンサーサイト