小林さんちのメイドラゴン 第4話 「カンナ、学校に行く!(その必要はないんですが)」 感想
カンナちゃん。学校へ行く。

戸籍とか不明な子が学校に行けるのか疑問でしたけど、カンナが学校に行きたがっていたので準備を始めます。
文具だけで1万近く行ったんかな?
可愛い文具って高いですからね。
一番の難点はランドセル。
トールにとって、嫌いなデパートに入らなくては行けなかったから。
トールはだめだけど、カンナは平気みたいですね。
ランドセルはもちろん赤。女の子ですからね~
と思ったら、血塗られた色だからというw
そういう考えもあったか~
で、学校指定の物は商店街で買う。
同じ物で統一する理由についての説明は難しいですね。
確かに、一人だけ違う色だといじめられそう。
まあ、学校指定だからしょうがないとしか言いようがないですよね。
ランドセルを装備するカンナ。
可愛いですね。
トールも装備しますが怒られましたw
いや、これはこれで需要がありそうだぞ(←コラ)
学校生活の始まり。
三年生なんですねw
転校生で皆に大人気。
陰ながらトールが見張ってました。どうみても不審者ですねw
でもドッジボールとかもっと手加減するべきw
クラスで目立つ者には、必ず嫉妬する者が現れる。
というわけで、そんな人気者になりつつあるカンナに、イチゃもんつけてきたのが才川リコ。
見た目だけでツンデレキャラだと分かるほどの濃いキャラですね。
でも、イチャもんつけたお陰でカンナが泣いてしまいました。
慌てて、実は友達になりたかったという告白。
この世界チョロインしかいないw
カンナも嘘泣きだったっぽいし。
これなら、カンナとリコは良い友達になれそうですねw
そんなことを思っていたら、大惨事になった事件w
公園がめちゃくちゃ。
リコも棒立ち。
一体何があったのか一日前にさかのぼる。
リコが公園で年上の男集団にケンカを売ってしまう。
これは危ないですね。
リコってカンナが居なかったら危険な気もします。
で、ドッヂボールで勝負をすることになったが、決闘と聞いてファフニールやルコア、トールも参戦。
言うまでもなく勝負は圧勝。
殺さずに済んだだけでもラッキーかな?(笑)
しかし、それだけでは済まずに、身内同士で決闘を始めるドラゴンズ。
カンナとトールではファフニールやルコラには勝てないと思うんだけど引きわけっぽいですね。
なお、破壊された公園と人々の記憶はルコアがリセットできるようです。
ご都合過ぎですわ。
せめてリコの記憶はいじらないでおこう(←コラ)
後に、人間基準のドッチボールを教わるドラゴン。
いや、人間でもそこまで鈍くはないかもw
でもドッジボールとか楽しそうですよね。
カンナの小学校生活も楽しそうです。
男子からの告白イベントとかどうするんかな?
そういうのあったらおもしろそう。
次回も楽しみです。
文具だけで1万近く行ったんかな?
可愛い文具って高いですからね。
一番の難点はランドセル。
トールにとって、嫌いなデパートに入らなくては行けなかったから。
トールはだめだけど、カンナは平気みたいですね。
ランドセルはもちろん赤。女の子ですからね~
と思ったら、血塗られた色だからというw
そういう考えもあったか~
で、学校指定の物は商店街で買う。
同じ物で統一する理由についての説明は難しいですね。
確かに、一人だけ違う色だといじめられそう。
まあ、学校指定だからしょうがないとしか言いようがないですよね。
ランドセルを装備するカンナ。
可愛いですね。
トールも装備しますが怒られましたw
いや、これはこれで需要がありそうだぞ(←コラ)
学校生活の始まり。
三年生なんですねw
転校生で皆に大人気。
陰ながらトールが見張ってました。どうみても不審者ですねw
でもドッジボールとかもっと手加減するべきw
クラスで目立つ者には、必ず嫉妬する者が現れる。
というわけで、そんな人気者になりつつあるカンナに、イチゃもんつけてきたのが才川リコ。
見た目だけでツンデレキャラだと分かるほどの濃いキャラですね。
でも、イチャもんつけたお陰でカンナが泣いてしまいました。
慌てて、実は友達になりたかったという告白。
この世界チョロインしかいないw
カンナも嘘泣きだったっぽいし。
これなら、カンナとリコは良い友達になれそうですねw
そんなことを思っていたら、大惨事になった事件w
公園がめちゃくちゃ。
リコも棒立ち。
一体何があったのか一日前にさかのぼる。
リコが公園で年上の男集団にケンカを売ってしまう。
これは危ないですね。
リコってカンナが居なかったら危険な気もします。
で、ドッヂボールで勝負をすることになったが、決闘と聞いてファフニールやルコア、トールも参戦。
言うまでもなく勝負は圧勝。
殺さずに済んだだけでもラッキーかな?(笑)
しかし、それだけでは済まずに、身内同士で決闘を始めるドラゴンズ。
カンナとトールではファフニールやルコラには勝てないと思うんだけど引きわけっぽいですね。
なお、破壊された公園と人々の記憶はルコアがリセットできるようです。
ご都合過ぎですわ。
せめてリコの記憶はいじらないでおこう(←コラ)
後に、人間基準のドッチボールを教わるドラゴン。
いや、人間でもそこまで鈍くはないかもw
でもドッジボールとか楽しそうですよね。
カンナの小学校生活も楽しそうです。
男子からの告白イベントとかどうするんかな?
そういうのあったらおもしろそう。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト