うらら迷路帖 第6話 「恋と追跡、時々よーしよしよし」 感想
ニナ先生の運命の人とは?

前半は自習をサボっていた4人が、ニナ先生の様子を見に行くところから始まりました。
ニナ先生は一人で自分自身の恋占いをしていました。
ニナ先生の運命の相手を探そう。
というわけで、小梅が取り出した振り子のようなアイテム。
ユレールというクリスタルのような首飾り。
ユレールはニナ先生の運命の相手を探すためにまちじゅうを駆け巡ります。
同じ場所を走ってる時点で、的中率が低いというのに気が付かないものでしょうかね(笑)
そんな4人を監視する一人の男性?
そういえば、この作品って男性はいると言っていますが、実際に男性は見ていない気がしますw
さて、後をつけてきた怪しい人物はサク隊長なのですが、取り巻きの女の子達が気がつかないとは意外でした。
サク隊長にぶつかる小梅。
運命の人を感じてしまったか?
しかし、変装していても臭いでばれてしまいましたw
さすが千矢。野生児だけはありますね。
ニナ先生の運命の人は、サク隊長ってことで(笑)
次の占いは、こっくりさん。
ちょっと危険な占いですね。
こっくりさんの占いを実行する作品は、高確率で取り憑かれてしまうのか?
小梅が突然取り憑かれてしまいました。
取り憑かれた小梅はいつもと変わらない感じでしたね。
あまりに信用されなかったので、最終的に紺にとりついてしまいました。
紺に取り憑いたのはいい判断です。
しかし、所詮はキツネ。
顎を撫でたりして油断させて終了。
どうせなら、最初の方に入っていたお腹を撫でるという行為をして欲しかったものですね。
観念した紺が、千矢のおでこにキスをして終了。
最後はニナ先生にとりついて、大量のお稲荷さんを作って帰ったと。
お稲荷さんを作ったのは、ニナ先生なのだろうか? それとも、キツネ自身なのだろうか?
取り憑かれてる間は、記憶がなくなるとのことなので、キツネ自身がお稲荷さんを作ったことになると思います。知能の高い狐だったのカナ?
あのお稲荷さんは、サク隊長も一緒に食べたのでしょうね。
紺×千矢
小梅×ノノ
サク×ニナ
この関係が、段々と定着してきましたね。
次回も楽しみ(笑)
ニナ先生は一人で自分自身の恋占いをしていました。
ニナ先生の運命の相手を探そう。
というわけで、小梅が取り出した振り子のようなアイテム。
ユレールというクリスタルのような首飾り。
ユレールはニナ先生の運命の相手を探すためにまちじゅうを駆け巡ります。
同じ場所を走ってる時点で、的中率が低いというのに気が付かないものでしょうかね(笑)
そんな4人を監視する一人の男性?
そういえば、この作品って男性はいると言っていますが、実際に男性は見ていない気がしますw
さて、後をつけてきた怪しい人物はサク隊長なのですが、取り巻きの女の子達が気がつかないとは意外でした。
サク隊長にぶつかる小梅。
運命の人を感じてしまったか?
しかし、変装していても臭いでばれてしまいましたw
さすが千矢。野生児だけはありますね。
ニナ先生の運命の人は、サク隊長ってことで(笑)
次の占いは、こっくりさん。
ちょっと危険な占いですね。
こっくりさんの占いを実行する作品は、高確率で取り憑かれてしまうのか?
小梅が突然取り憑かれてしまいました。
取り憑かれた小梅はいつもと変わらない感じでしたね。
あまりに信用されなかったので、最終的に紺にとりついてしまいました。
紺に取り憑いたのはいい判断です。
しかし、所詮はキツネ。
顎を撫でたりして油断させて終了。
どうせなら、最初の方に入っていたお腹を撫でるという行為をして欲しかったものですね。
観念した紺が、千矢のおでこにキスをして終了。
最後はニナ先生にとりついて、大量のお稲荷さんを作って帰ったと。
お稲荷さんを作ったのは、ニナ先生なのだろうか? それとも、キツネ自身なのだろうか?
取り憑かれてる間は、記憶がなくなるとのことなので、キツネ自身がお稲荷さんを作ったことになると思います。知能の高い狐だったのカナ?
あのお稲荷さんは、サク隊長も一緒に食べたのでしょうね。
紺×千矢
小梅×ノノ
サク×ニナ
この関係が、段々と定着してきましたね。
次回も楽しみ(笑)
スポンサーサイト