小林さんちのメイドラゴン 第9話 「運動会!(ひねりも何もないですね)」 感想
運動会に行こう。

カンナの学校で運動会をやることになりました。
というわけで保護者の小林さんに参加を要請するドラゴンのカンナ。
仕事だから無理ー。
小林さんってお母さんっていうかお父さんですよね(笑)
小林さんちは昔から運動会には来なかったという思い出があるようです。
まぁ、両親忙しそうですからね。
運動会は行かなくていいかな~ではなく、行きたい気持ちがあるかどうか。
滝谷の貴重な助言により、小林さんの気持ちは揺らぐ。
カンナは小林さんの職場を見て、忙し椎野を納得したのか、諦めると宣言。
これがトドメになったのかな~
てか、言葉じゃ行かなくてもいいと言っているが、背中は来てほしいと語っているカンナ。
そんなものだから仕事を頑張る小林さん。
当日に倒れるって落ちが用意されるわけでもなく無事仕事を倒すことができたようです。
運動会当日。
アレだけ応援していた滝谷も来るんかなーと思っていたけど不参加のようですね。
来たら夫婦って思われていそうw
才川家もいましたね。ルコアはもうちょっと目立たない服装でこられなかったのかな(笑)
翔太にとっては自慢できる姉なのか恥なのか?
それはおいといて、運動会が始まりました。
二人三脚で及川とカンナに組ませたら及川が昇天して競技どころではなくなってますよね。
翔太の借り物競走は「ワールドクラス」でルコアを連れてくる。
いや、確かにそのオッパイはワールドクラスだけど、ルコアがいなかったら何をもってワールドクラスにするつもりだったんだろうか気になりました。
ルコアの活躍は騎馬戦でも見せてくれましたね。
応援しているだけで純な男子は前かがみだ(←コラ)
そろそろルコアのけしからん胸を隠せと、関係者が動いても良いと思いましたw
そんな運動会の締めはリレー。
勝てばクラスで逆転できる!
これは失敗しそうな予感…
及川の番に回って来てトップを抜くが…バトンを落としてしまう。
拾って一生懸命に走る。
この時の及川の気持ちが結構伝わるんですよね。
リレーは責任が重たいから後々怖いですよね…
最下位でバトンをカンナに託す。
ドラゴンの力を使えばかなり余裕だったんだろうけど、押さえながら頑張って一位を取ることに成功。
落ち込んでいる及川のほっぺをなめるカンナが不意打ちでしたね。
及川とカンナってホントいい仲ですね。
友達以上の関係を期待しちゃいます。
カンナも人間界のイベントを満喫しているようで…
文化祭とかもやるんかな?
次回も楽しみです。
というわけで保護者の小林さんに参加を要請するドラゴンのカンナ。
仕事だから無理ー。
小林さんってお母さんっていうかお父さんですよね(笑)
小林さんちは昔から運動会には来なかったという思い出があるようです。
まぁ、両親忙しそうですからね。
運動会は行かなくていいかな~ではなく、行きたい気持ちがあるかどうか。
滝谷の貴重な助言により、小林さんの気持ちは揺らぐ。
カンナは小林さんの職場を見て、忙し椎野を納得したのか、諦めると宣言。
これがトドメになったのかな~
てか、言葉じゃ行かなくてもいいと言っているが、背中は来てほしいと語っているカンナ。
そんなものだから仕事を頑張る小林さん。
当日に倒れるって落ちが用意されるわけでもなく無事仕事を倒すことができたようです。
運動会当日。
アレだけ応援していた滝谷も来るんかなーと思っていたけど不参加のようですね。
来たら夫婦って思われていそうw
才川家もいましたね。ルコアはもうちょっと目立たない服装でこられなかったのかな(笑)
翔太にとっては自慢できる姉なのか恥なのか?
それはおいといて、運動会が始まりました。
二人三脚で及川とカンナに組ませたら及川が昇天して競技どころではなくなってますよね。
翔太の借り物競走は「ワールドクラス」でルコアを連れてくる。
いや、確かにそのオッパイはワールドクラスだけど、ルコアがいなかったら何をもってワールドクラスにするつもりだったんだろうか気になりました。
ルコアの活躍は騎馬戦でも見せてくれましたね。
応援しているだけで純な男子は前かがみだ(←コラ)
そろそろルコアのけしからん胸を隠せと、関係者が動いても良いと思いましたw
そんな運動会の締めはリレー。
勝てばクラスで逆転できる!
これは失敗しそうな予感…
及川の番に回って来てトップを抜くが…バトンを落としてしまう。
拾って一生懸命に走る。
この時の及川の気持ちが結構伝わるんですよね。
リレーは責任が重たいから後々怖いですよね…
最下位でバトンをカンナに託す。
ドラゴンの力を使えばかなり余裕だったんだろうけど、押さえながら頑張って一位を取ることに成功。
落ち込んでいる及川のほっぺをなめるカンナが不意打ちでしたね。
及川とカンナってホントいい仲ですね。
友達以上の関係を期待しちゃいます。
カンナも人間界のイベントを満喫しているようで…
文化祭とかもやるんかな?
次回も楽しみです。
スポンサーサイト