天使の3P! 第1話 「小学生にドッキリ!」 感想
引きこもりと小学生。

ロウキューブの作者とティンクル先生というロリコン大歓迎の作品が始まりましたね。
主人公は引きこもりの響。
音楽活動をしているようです。
MIDIを使って作曲。楽しそうですね。
クラスメイトに桜花という女の子がいますが、その子が結構ひびきのことを気にかけていましたね。
学校で配られているプリントも配達してくれていそうですね。
引きこもり響の悪口を言っている生徒にクールに指摘している所。響の知り合いとかかな?
さて、引きこもりですがコミュニケーションはしていましたね。
ネット上の知り合いで霧夢という人。
女性っぽいけど中身は男性かもしれない!(笑)
引きこもりでも相手してくれる人といえば…妹ぐらいですかw
妹がいるんですね。相手がいるだけマシですよね。
妹はピアノをやっているようですが、兄の作曲活動の方に興味深々のようです。
妹がバンド活動するのかなーってこの時は思っていました。
五島潤からの突然のメール。
大人な男性ってイメージの文面。でも実際会ったら可愛い小学生だった…
小学3年生かなって思ったら5年生のようです。
潤ちゃん可愛いですね…これはロリコンになってもしょうがない(←マテ)
でも小学生に声なんてかけたら事案発生。
逃げるが正解なんですが更に追い打ちで二人の小学生に囲まれますw
ツンツンしている子とのんびりしている子。
お願いがあってと連れて行かれたところは、児童養護施設。
バンドをやっているようで教会でライブをしたいとお願いされます。
機材とかはという話で地下室にドラム一式やギターとベース。アンプも完備。
のんびりしている子はドラム叩くようです。
演奏を見せてくれましたね。
演奏中の彼女達はまるで別人w
しかしこういう時ってドラムやっているせいか、どうしてもドラムの子を見てしまうw
小柄ながらいい音を出せるんですね。
てか、ドラムのタムが一つ足りなかった気がします…
タムはロータムハイタムと2つほしいですね(笑)
一つでも他の音で代用できるから支障はないんでしょうけどね。少し気になりました。
さて、これだったらいつでもライブできそうですが…ライブ楽しみですね。
主人公は引きこもりの響。
音楽活動をしているようです。
MIDIを使って作曲。楽しそうですね。
クラスメイトに桜花という女の子がいますが、その子が結構ひびきのことを気にかけていましたね。
学校で配られているプリントも配達してくれていそうですね。
引きこもり響の悪口を言っている生徒にクールに指摘している所。響の知り合いとかかな?
さて、引きこもりですがコミュニケーションはしていましたね。
ネット上の知り合いで霧夢という人。
女性っぽいけど中身は男性かもしれない!(笑)
引きこもりでも相手してくれる人といえば…妹ぐらいですかw
妹がいるんですね。相手がいるだけマシですよね。
妹はピアノをやっているようですが、兄の作曲活動の方に興味深々のようです。
妹がバンド活動するのかなーってこの時は思っていました。
五島潤からの突然のメール。
大人な男性ってイメージの文面。でも実際会ったら可愛い小学生だった…
小学3年生かなって思ったら5年生のようです。
潤ちゃん可愛いですね…これはロリコンになってもしょうがない(←マテ)
でも小学生に声なんてかけたら事案発生。
逃げるが正解なんですが更に追い打ちで二人の小学生に囲まれますw
ツンツンしている子とのんびりしている子。
お願いがあってと連れて行かれたところは、児童養護施設。
バンドをやっているようで教会でライブをしたいとお願いされます。
機材とかはという話で地下室にドラム一式やギターとベース。アンプも完備。
のんびりしている子はドラム叩くようです。
演奏を見せてくれましたね。
演奏中の彼女達はまるで別人w
しかしこういう時ってドラムやっているせいか、どうしてもドラムの子を見てしまうw
小柄ながらいい音を出せるんですね。
てか、ドラムのタムが一つ足りなかった気がします…
タムはロータムハイタムと2つほしいですね(笑)
一つでも他の音で代用できるから支障はないんでしょうけどね。少し気になりました。
さて、これだったらいつでもライブできそうですが…ライブ楽しみですね。
スポンサーサイト