異世界食堂 第2話 「メンチカツ/エビフライ」感想
エビフライとメンチカツが売れるっ!(笑)

トレジャーハンターが日記を頼りに廃坑へ。
日記には、土曜日に何かがあるということだけ。
土曜土曜って言っているから丑の日かと思いましたw
廃坑に入るとドアを発見。
レストランですね~
この扉ってどこにでも現れるのだろうかw
サラが武器を構えて扉をオープン。
いらっしゃいませ~
こうやって初めて来店する人の反応。
武器を構えて攻撃に備える。
普通ですよね。
今までのお客はどんな反応して初来店をしたのだろうか?
お店にはアレッタがメイドさんをしていました。
余計に繁盛しそう。
サラの祖父曾祖父が通っていたお店。注文は定食のメンチカツを注文。
水もレモン水とか豪華ですね。
パンとスープもお代わり自由。
店が破綻しちゃう~
異世界のめしは旨い。
メンチカツのとろけるおいしさを伝える演出。
おなか減っている人にとっては辛いシーンですねw
お土産にメンチカツもプレゼント。
ところで、メンチカツ定食の勘定をはらったのだろうか?
メンチカツの常連が出来た瞬間でしたね。
今度は兵士の話かな。
砦のハインリヒにさらに偉いタツゴロウという剣豪が訪問。
豪華な剣を返しにきたという。
剣は昔、ハインリヒのお代になったものだった。
ハインリヒが守っていた砦がモスマンに襲われた。
で、一番足の速いハインリヒが援軍を求めて伝令に向かう。
馬も死に装備を捨てて走って城に向かう。
走れメロスですね。
腹ぺこで倒れそうになった時。目の前に小屋が。
ドアが例のあれですね。
入って早速食事を所望するハインリヒ。
メニューにエビフライがありますね。
エビフライは沢山お代わりをするほどおいしかったようです。
タルタルソースはやばいですよね。
沢山食べたお陰で城まで走ることに成功。でもお金を持っていなかったので剣を渡すことにw
1週間に一度だから後で渡すのは難しいよね。
で、タツゴロウが剣を預かったと。
また来店したらエビフライ沢山食べそうだねw
食事が人を救う。
良い話じゃないですか。
次回も楽しみです。
日記には、土曜日に何かがあるということだけ。
土曜土曜って言っているから丑の日かと思いましたw
廃坑に入るとドアを発見。
レストランですね~
この扉ってどこにでも現れるのだろうかw
サラが武器を構えて扉をオープン。
いらっしゃいませ~
こうやって初めて来店する人の反応。
武器を構えて攻撃に備える。
普通ですよね。
今までのお客はどんな反応して初来店をしたのだろうか?
お店にはアレッタがメイドさんをしていました。
余計に繁盛しそう。
サラの
水もレモン水とか豪華ですね。
パンとスープもお代わり自由。
店が破綻しちゃう~
異世界のめしは旨い。
メンチカツのとろけるおいしさを伝える演出。
おなか減っている人にとっては辛いシーンですねw
お土産にメンチカツもプレゼント。
ところで、メンチカツ定食の勘定をはらったのだろうか?
メンチカツの常連が出来た瞬間でしたね。
今度は兵士の話かな。
砦のハインリヒにさらに偉いタツゴロウという剣豪が訪問。
豪華な剣を返しにきたという。
剣は昔、ハインリヒのお代になったものだった。
ハインリヒが守っていた砦がモスマンに襲われた。
で、一番足の速いハインリヒが援軍を求めて伝令に向かう。
馬も死に装備を捨てて走って城に向かう。
走れメロスですね。
腹ぺこで倒れそうになった時。目の前に小屋が。
ドアが例のあれですね。
入って早速食事を所望するハインリヒ。
メニューにエビフライがありますね。
エビフライは沢山お代わりをするほどおいしかったようです。
タルタルソースはやばいですよね。
沢山食べたお陰で城まで走ることに成功。でもお金を持っていなかったので剣を渡すことにw
1週間に一度だから後で渡すのは難しいよね。
で、タツゴロウが剣を預かったと。
また来店したらエビフライ沢山食べそうだねw
食事が人を救う。
良い話じゃないですか。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト