NEW GAME!! 第4話 「この…にぶちんめ!」 感想
ひふみんの活躍

仕事をしないでトイレでチケットを買おうとするはじめ。
その手があったか(←マテ)
アクセスをする始めだったが、人気のチケットのためにアクセスが殺到。サイトが直ぐに落ちちゃいましたね…
しばらくするとつながったが…残念ながら販売終了。
この場合の一番悲しいことは、チケットが完売したことではなく、時間の無駄をしたことでしょうかねw
トイレから出るとゆんと鉢合わせ。
コウだったらアウトでしたね。
いや、コウよりもうみこの方がアウトだったと思います(笑)
そんなトイレにはひふみんもいたのであった。
気配を消すのがうまいね。
仕事をサボっていた分、昼に挽回をするひふみんとはじめ。
お昼食べないの?
ひふみんが察して実はゲットしていたチケットを譲ろうとします。めちゃくちゃ欲しいオーラ出してますねw
子供っぽくって可愛いはじめ。でも貰う訳には行かないと大人な対応。
ゆんが子供同伴のライブなら持っていると誘います。
おとんそう言うの興味ないんですね(笑)
ゆんに餌付けされたはじめ。完全にデレ状態ですね。
ライブの方は子供も大人も関係なく楽しんでましたね。
ひふみんがライブを楽しんでいるシーンはレアです。
てか、青葉もねねも来てたのかい。
イーグルジャンプ全社員いそうな会場でしたねw
ひふみんがライブを楽しむレアなシーン。はじめやゆんには想像できそうにないですね。
コウの歌。
コウが変なクマの歌を歌っているところをひふみんにみられてしまうw
あるあるですね。
変な歌を歌っていたら実は見られていたとかw
気まずいと思っていたけど、社内メッセージでやり取りできる辺り、結構仲良さそうですね。
お互い勘違いしていたようですが、笑っているコウは珍しいようです。
いつも笑っているように見えますけどねw
そんなやりとりをリンが嫉妬の目線で見ていました。
ひふみんはリンがコウのこと好きなのを知っているようですね。
肉ジャガは効果があったようですね。
怒りを抑えてリン登場。
コウが二人だけの秘密なんていうから余計紛らわしくなるという。
リンにとっては嫉妬する要員になっちゃうんですけどねそれ。
コウは空気が読めないけど、ひふみんは空気が読めるらしく、リンに肉ジャガをつくって貰ったりした方が良いと進める。
作り方を教わってましたけど、ハイテク機器を使っている人達なんだからネットで調べるって考えはなかったのだろうかw
縫いぐるみの話。
とある異世界に来てしまった女の子は、そこの敵住人であるクマの縫いぐるみを剥いでキグルミとして生活を始める。
潜伏生活ってやつですね。
メルヘンっぽいイメージでしたが、D指定として売り出されそうなゲームですねw
そんなゲームのプロトタイプの提出日。
そんなゲームで大丈夫か?
葉月がコウとひふみんの呼び出し。
キャラ班のリーダーのお誘い再び。
ここで誘うんですね。
もう少し後になってからかと思いましたけど、ひふみんはそういう昇給とかには拘っていないようでした。それは自身の性格も関係ありましたが、最近のひふみんはそんな内気な性格も改善されて、人を引っ張って行ける人材にまで成長していますよね。
ひふみんは周りがしっかりしているから成り立っていると主張。
でもひふみんはそんな仲間たちの中心になっている気がします。
現に…2期になってからひふみんの活躍と出番は増えていると思うし(笑)
コウの頑張りをりんと同じぐらい分かっているひふみんは、リーダーになる決意をする。
このたくましさ、まるで別人。
外では、激オコのうみこが待機してましたw
気配を消すとは流石です。
今後うみことも話し合うと思うけど、まじめな人には優しいって言うのは間違って無いからね。
プロトタイプの評価。
まえに気になっていたメガネっ娘が評価をだしました。
結果は高評価。このままアルファまで行けるようです。
なかなか青葉順調ですね。
ひふみんもキャラリーダとしてこれからの活躍が楽しみです。
その手があったか(←マテ)
アクセスをする始めだったが、人気のチケットのためにアクセスが殺到。サイトが直ぐに落ちちゃいましたね…
しばらくするとつながったが…残念ながら販売終了。
この場合の一番悲しいことは、チケットが完売したことではなく、時間の無駄をしたことでしょうかねw
トイレから出るとゆんと鉢合わせ。
コウだったらアウトでしたね。
いや、コウよりもうみこの方がアウトだったと思います(笑)
そんなトイレにはひふみんもいたのであった。
気配を消すのがうまいね。
仕事をサボっていた分、昼に挽回をするひふみんとはじめ。
お昼食べないの?
ひふみんが察して実はゲットしていたチケットを譲ろうとします。めちゃくちゃ欲しいオーラ出してますねw
子供っぽくって可愛いはじめ。でも貰う訳には行かないと大人な対応。
ゆんが子供同伴のライブなら持っていると誘います。
おとんそう言うの興味ないんですね(笑)
ゆんに餌付けされたはじめ。完全にデレ状態ですね。
ライブの方は子供も大人も関係なく楽しんでましたね。
ひふみんがライブを楽しんでいるシーンはレアです。
てか、青葉もねねも来てたのかい。
イーグルジャンプ全社員いそうな会場でしたねw
ひふみんがライブを楽しむレアなシーン。はじめやゆんには想像できそうにないですね。
コウの歌。
コウが変なクマの歌を歌っているところをひふみんにみられてしまうw
あるあるですね。
変な歌を歌っていたら実は見られていたとかw
気まずいと思っていたけど、社内メッセージでやり取りできる辺り、結構仲良さそうですね。
お互い勘違いしていたようですが、笑っているコウは珍しいようです。
いつも笑っているように見えますけどねw
そんなやりとりをリンが嫉妬の目線で見ていました。
ひふみんはリンがコウのこと好きなのを知っているようですね。
肉ジャガは効果があったようですね。
怒りを抑えてリン登場。
コウが二人だけの秘密なんていうから余計紛らわしくなるという。
リンにとっては嫉妬する要員になっちゃうんですけどねそれ。
コウは空気が読めないけど、ひふみんは空気が読めるらしく、リンに肉ジャガをつくって貰ったりした方が良いと進める。
作り方を教わってましたけど、ハイテク機器を使っている人達なんだからネットで調べるって考えはなかったのだろうかw
縫いぐるみの話。
とある異世界に来てしまった女の子は、そこの敵住人であるクマの縫いぐるみを剥いでキグルミとして生活を始める。
潜伏生活ってやつですね。
メルヘンっぽいイメージでしたが、D指定として売り出されそうなゲームですねw
そんなゲームのプロトタイプの提出日。
そんなゲームで大丈夫か?
葉月がコウとひふみんの呼び出し。
キャラ班のリーダーのお誘い再び。
ここで誘うんですね。
もう少し後になってからかと思いましたけど、ひふみんはそういう昇給とかには拘っていないようでした。それは自身の性格も関係ありましたが、最近のひふみんはそんな内気な性格も改善されて、人を引っ張って行ける人材にまで成長していますよね。
ひふみんは周りがしっかりしているから成り立っていると主張。
でもひふみんはそんな仲間たちの中心になっている気がします。
現に…2期になってからひふみんの活躍と出番は増えていると思うし(笑)
コウの頑張りをりんと同じぐらい分かっているひふみんは、リーダーになる決意をする。
このたくましさ、まるで別人。
外では、激オコのうみこが待機してましたw
気配を消すとは流石です。
今後うみことも話し合うと思うけど、まじめな人には優しいって言うのは間違って無いからね。
プロトタイプの評価。
まえに気になっていたメガネっ娘が評価をだしました。
結果は高評価。このままアルファまで行けるようです。
なかなか青葉順調ですね。
ひふみんもキャラリーダとしてこれからの活躍が楽しみです。
スポンサーサイト