ナイツ&マジック 第8話 「Secret & Quest」 感想
エーテルリアクターの製法ゲット回

前回、魔獣の群れで終わりましたが、その群れは、エーテルリアクター生産地のアルフレイムに向かっているようです。
引き寄せられるものとかあるんかなーって思っていました。
さて、そんな大事なところを壊滅させる訳にはいかないとエル君激おこ。
ついでにエーテルありクターの製法も知れると良いね!って思っていましたけど、実際に叶うとはねw
あるフレイム前の要塞には、前回模擬戦で戦った人たちがいました。
いくらなんでもあの大群の魔獣にはなかなか手こずっているようです。
上陸作戦並の防衛戦じゃないだろうか…時間が立てば壊滅しそうですよね。
さて、そんなわけで銀凰騎士団の援軍到着。
人馬のシルエットナイトで道を作って格納庫からエドガーとディーが隊を率いて戦います。
エドガーの盾がすんごくカッコよく見えるんですよね。
多分ここ最近で見るロボットデザインでは好きな方です。
しかも回を重ねるごとにバージョンアップしていくのはなかなか飽きませんね。
出撃したのはエルくんたちだけではなく、なんと前国王と殿下までいました(笑)
前回出た金と銀のロボットが早速活躍。
金獅子と呼ばれたロボットからとんでもない波動砲みたいなビームが発射。
マナが空になりました(笑)
威力はあるけど一発だけの武装とか結構嫌いじゃないぞw
魔獣の群れのクイーンを探しにエルくんとアディとキッド。
森のなかにいましたね。ベヘモス並の魔獣だ。あと、見た目が気持ち悪い!
足が硬いので、卵が入っている袋を狙うと、クイーン激おこ。
模擬戦で使っていたライトニングフレイルでとどめを刺して終了。
あっさりでしたね。
やったか! とか台詞が欲しかったです(←マテ)
エルくんの功績をたたえて、ついにエーテルリアクターの製法を伝授できるようになりました。
メチャクチャ興奮するエル君。
さて、そのためにはまず所長が案内しなくてはいけないとのこと。
エーテルリアクターの生産地のアルフヘイムの人で、アルフヘイムの人の寿命はなんと500年。
所長もかなり年を取っていたようです。
30代かと思ったw
そして、案内されたところで待っていた人が、前回ラスボスだと思っていた美人のねーさんのキトリー。
いや、このねーさんいくつかな(笑)
その体勢で寝ていて疲れませんか?
エーテルリアクターの製法の許可をもらったので、早速教わるエル君。
特殊な素材とアルフヘイムの魔力で作るって感じかな。
説明聞いている間眠くなりそうだったわ(←コラ)
で、エルくんの作りたい最高のエーテルリアクターの材料に心当たりが…
ベヘモスとクイーンですね。
すんごいのができそう(笑)
3ヶ月間。学んだエル君。アルフヘイムを離れるときにキトリーにご挨拶。
気になることを言っていましたね。
転生したこと知っているような感じでした。
このキトリーとはまたあうんか?
あと、キトリーっておっぱいでかいですね!(←コラ)
帰って早速エーテルリアクターを作り始めるエル君。
もうちょっとアディーをかまってあげようよ(笑)
もう完全にアディはエル君狙っていますけど、アディはエルくんの好みの女性ってになれる日は
来るのだろうか?
ノーラと一緒にいることに嫉妬したアディだったが、ノーラの気遣いで工作員やってますとネタバレ。
内緒ですよ。
ノーラとアディがくっつくのもアリかの…
まてよ…ノーラとアディに「どっちが好きなの!」とか性的に攻められるエルくんも見たい…(ぉぃ)
もう三人で一緒にお風呂に入ろう!(←コラ)
アディ「これが完成したら遊びに行こう」
物凄く死亡フラグにしか聞こえなかったけどそんなことはまったくなかった(笑)
で、ついに完成したエルくん専用機? の斑鳩。
強そう(確信)
空も長時間飛びそう。
今度こそファンネル出しそう(希望)
そいや、別の国で不穏な動きがあるって言っていましたけど、斑鳩がきっと大活躍するんでしょうね。
てか、シルエットナイトを奪った敵は、その奪った技術を活用できているんかね。
たとえ奪った技術を活用できたとしても今の銀凰騎士団には全く歯がたたない気がしますが…
次回も楽しみです。
引き寄せられるものとかあるんかなーって思っていました。
さて、そんな大事なところを壊滅させる訳にはいかないとエル君激おこ。
ついでにエーテルありクターの製法も知れると良いね!って思っていましたけど、実際に叶うとはねw
あるフレイム前の要塞には、前回模擬戦で戦った人たちがいました。
いくらなんでもあの大群の魔獣にはなかなか手こずっているようです。
上陸作戦並の防衛戦じゃないだろうか…時間が立てば壊滅しそうですよね。
さて、そんなわけで銀凰騎士団の援軍到着。
人馬のシルエットナイトで道を作って格納庫からエドガーとディーが隊を率いて戦います。
エドガーの盾がすんごくカッコよく見えるんですよね。
多分ここ最近で見るロボットデザインでは好きな方です。
しかも回を重ねるごとにバージョンアップしていくのはなかなか飽きませんね。
出撃したのはエルくんたちだけではなく、なんと前国王と殿下までいました(笑)
前回出た金と銀のロボットが早速活躍。
金獅子と呼ばれたロボットからとんでもない波動砲みたいなビームが発射。
マナが空になりました(笑)
威力はあるけど一発だけの武装とか結構嫌いじゃないぞw
魔獣の群れのクイーンを探しにエルくんとアディとキッド。
森のなかにいましたね。ベヘモス並の魔獣だ。あと、見た目が気持ち悪い!
足が硬いので、卵が入っている袋を狙うと、クイーン激おこ。
模擬戦で使っていたライトニングフレイルでとどめを刺して終了。
あっさりでしたね。
やったか! とか台詞が欲しかったです(←マテ)
エルくんの功績をたたえて、ついにエーテルリアクターの製法を伝授できるようになりました。
メチャクチャ興奮するエル君。
さて、そのためにはまず所長が案内しなくてはいけないとのこと。
エーテルリアクターの生産地のアルフヘイムの人で、アルフヘイムの人の寿命はなんと500年。
所長もかなり年を取っていたようです。
30代かと思ったw
そして、案内されたところで待っていた人が、前回ラスボスだと思っていた美人のねーさんのキトリー。
いや、このねーさんいくつかな(笑)
その体勢で寝ていて疲れませんか?
エーテルリアクターの製法の許可をもらったので、早速教わるエル君。
特殊な素材とアルフヘイムの魔力で作るって感じかな。
説明聞いている間眠くなりそうだったわ(←コラ)
で、エルくんの作りたい最高のエーテルリアクターの材料に心当たりが…
ベヘモスとクイーンですね。
すんごいのができそう(笑)
3ヶ月間。学んだエル君。アルフヘイムを離れるときにキトリーにご挨拶。
気になることを言っていましたね。
転生したこと知っているような感じでした。
このキトリーとはまたあうんか?
あと、キトリーっておっぱいでかいですね!(←コラ)
帰って早速エーテルリアクターを作り始めるエル君。
もうちょっとアディーをかまってあげようよ(笑)
もう完全にアディはエル君狙っていますけど、アディはエルくんの好みの女性ってになれる日は
来るのだろうか?
ノーラと一緒にいることに嫉妬したアディだったが、ノーラの気遣いで工作員やってますとネタバレ。
内緒ですよ。
ノーラとアディがくっつくのもアリかの…
まてよ…ノーラとアディに「どっちが好きなの!」とか性的に攻められるエルくんも見たい…(ぉぃ)
もう三人で一緒にお風呂に入ろう!(←コラ)
アディ「これが完成したら遊びに行こう」
物凄く死亡フラグにしか聞こえなかったけどそんなことはまったくなかった(笑)
で、ついに完成したエルくん専用機? の斑鳩。
強そう(確信)
空も長時間飛びそう。
今度こそファンネル出しそう(希望)
そいや、別の国で不穏な動きがあるって言っていましたけど、斑鳩がきっと大活躍するんでしょうね。
てか、シルエットナイトを奪った敵は、その奪った技術を活用できているんかね。
たとえ奪った技術を活用できたとしても今の銀凰騎士団には全く歯がたたない気がしますが…
次回も楽しみです。
スポンサーサイト