ナイツ&マジック 第9話 「Force & Justice」 感想
進撃のジャロウデク王国

ついに牙を出し始めたジャロウデク王国のブラックナイツ。
国の統一を目指すために宣戦布告。
ところで、OPにSEってついてましたっけ?(笑)
なんか完成した感じとは言え、OPは変わらないし…
OPのSE追加は前回斑鳩登場によって公開されたような感じがしました。
まぁ、宣戦布告してくれるなら斑鳩の実力が見られるいい機会ですね…
で、そのジャロウデクは連合を1ヶ月もしないうちに制圧したと。
「杖が…背中から!」
今更な技術ですね。
展開が早いせいもあるのかな? そう思ってしまう。
要塞を目の前にしたブラックナイトの軍隊は突然動きを止める。
そこに一気に戦力を集めてしまったクシェペルカ。
どう見ても罠ですよね…
で、空からの奇襲。
飛行技術あったんですね。
飛行船みたいな感じでしたが、この世界では脅威でしょうね。
エルくんにとっても脅威になるかな?
で、簡単にクシェペルカが落ちました。
逃した王女のエレオノーラ姫も道中で敵に捕まってしまいましたね…
敵の妻になれって何処の世界でもよくあることですね。
ところで、服を脱がして薬漬けにされて縛り上げられたシーンはカットですか?(ぉぃ)
田村ゆかりさんの姫様役最高です(笑)
さて、銀凰騎士団は銀凰商会という名乗ってクシェペルカの関所に向かっていた。
もちろん、そこはもうクシェペルカではなくてジャロウデクなんですが。
関所で待機していた敵にブラスターハウリング。
エネルギー消費は改善されたのかねw
鉄の門をぶち破って登場した斑鳩が敵を一掃。
「エルくんが出たと思ったら終わってた」
それにしては焦らし過ぎな気もしますが…
もうチョットスピーディーな展開を見せてくれると思っていましたw
関所のシルエットナイトを調べると、やっぱりエルくんの技術を利用していましたね。
これはエル君の知識があったせいでこんな自体に陥ったって非難されそう?
それはないかもだけど、エルくんの技術がなかったらこの「ウェスタン・グランドストーム」ってやつも起きなかったと思うがどうだろうか…
どちらにしても、ジャロウデクは戦争を開始していたかな。
さて、この関所の襲撃により偉業の牙と鬼面の死神がティラントを狩るという噂が広まり始めました。
商品を山のように仕入れるってエルくん言ってましたけど、それって敵から狩るってことなのでしょうかねw
ノーラの潜伏。
凄いそんな所にいたんですねw
エレオノーラの状況を知ったエルくん達。
激おこですね。
バカ王子絶対懲らしめてやるわ。
すごく楽しみなんですがそれw
ケツの穴を掘ってオカマにして醜態を晒すぐらいしないとねぇ…(←マテ)
王女救出作戦と共に、空を飛んでくるジャロウデクに攻撃開始をするディー小隊。
かたは剣でつけると出てきたグスターボ・マルドネス。
剣がたっぷり装備されてましたね。
剣は強い!
たしかに強い。
グスターボも強い専用機なのか…
扱う人を選びそうですよね。
剣がいっぱいあったところで扱えなければただの案山子。
このグスターボはかなりのプロと見た。
ディーと戦うが、ケルヒルトに邪魔されて引くことになる。
剣という共通点から、ディーとグスターボはなんかライバルになりそうw
ディーのサブウェポンっぽい敵を切り裂く技も凄い進化ですね。
早くエレオノーラ姫が薄い本にならない内に、助けたいところですね。
次回も楽しみです。
国の統一を目指すために宣戦布告。
ところで、OPにSEってついてましたっけ?(笑)
なんか完成した感じとは言え、OPは変わらないし…
OPのSE追加は前回斑鳩登場によって公開されたような感じがしました。
まぁ、宣戦布告してくれるなら斑鳩の実力が見られるいい機会ですね…
で、そのジャロウデクは連合を1ヶ月もしないうちに制圧したと。
「杖が…背中から!」
今更な技術ですね。
展開が早いせいもあるのかな? そう思ってしまう。
要塞を目の前にしたブラックナイトの軍隊は突然動きを止める。
そこに一気に戦力を集めてしまったクシェペルカ。
どう見ても罠ですよね…
で、空からの奇襲。
飛行技術あったんですね。
飛行船みたいな感じでしたが、この世界では脅威でしょうね。
エルくんにとっても脅威になるかな?
で、簡単にクシェペルカが落ちました。
逃した王女のエレオノーラ姫も道中で敵に捕まってしまいましたね…
敵の妻になれって何処の世界でもよくあることですね。
ところで、服を脱がして薬漬けにされて縛り上げられたシーンはカットですか?(ぉぃ)
田村ゆかりさんの姫様役最高です(笑)
さて、銀凰騎士団は銀凰商会という名乗ってクシェペルカの関所に向かっていた。
もちろん、そこはもうクシェペルカではなくてジャロウデクなんですが。
関所で待機していた敵にブラスターハウリング。
エネルギー消費は改善されたのかねw
鉄の門をぶち破って登場した斑鳩が敵を一掃。
「エルくんが出たと思ったら終わってた」
それにしては焦らし過ぎな気もしますが…
もうチョットスピーディーな展開を見せてくれると思っていましたw
関所のシルエットナイトを調べると、やっぱりエルくんの技術を利用していましたね。
これはエル君の知識があったせいでこんな自体に陥ったって非難されそう?
それはないかもだけど、エルくんの技術がなかったらこの「ウェスタン・グランドストーム」ってやつも起きなかったと思うがどうだろうか…
どちらにしても、ジャロウデクは戦争を開始していたかな。
さて、この関所の襲撃により偉業の牙と鬼面の死神がティラントを狩るという噂が広まり始めました。
商品を山のように仕入れるってエルくん言ってましたけど、それって敵から狩るってことなのでしょうかねw
ノーラの潜伏。
凄いそんな所にいたんですねw
エレオノーラの状況を知ったエルくん達。
激おこですね。
バカ王子絶対懲らしめてやるわ。
すごく楽しみなんですがそれw
ケツの穴を掘ってオカマにして醜態を晒すぐらいしないとねぇ…(←マテ)
王女救出作戦と共に、空を飛んでくるジャロウデクに攻撃開始をするディー小隊。
かたは剣でつけると出てきたグスターボ・マルドネス。
剣がたっぷり装備されてましたね。
剣は強い!
たしかに強い。
グスターボも強い専用機なのか…
扱う人を選びそうですよね。
剣がいっぱいあったところで扱えなければただの案山子。
このグスターボはかなりのプロと見た。
ディーと戦うが、ケルヒルトに邪魔されて引くことになる。
剣という共通点から、ディーとグスターボはなんかライバルになりそうw
ディーのサブウェポンっぽい敵を切り裂く技も凄い進化ですね。
早くエレオノーラ姫が薄い本にならない内に、助けたいところですね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト