松井農園にて、りんご狩りに行ってきました【日記】
というわけで、昨日は長野方面にりんご狩りに行ってきました。

とは言っても、時期的には始まったばかりですね。
一部のりんご狩りが出来た感じですが、別に問題ないとも思いました。
行った場所は「松井農園」という結構有名な農園です。
調べると上位に出てくる有名所ですね。
まぁ、ここに行った理由ですが、上信越道から行って一番群馬側に近い農園だというのがあります。
ただ、入場料が若干お高いです。
他の農園では結構安い所が多いのに対して、ここは800円と割高になっています。
割高ですが、それなりのサービスは良いと思いました。
入場料を払ってまず軽く山登りをします。
農園までは山登りです。二分ぐらい登ったら見えてきます。
私が今回取ったのは以下の4種類。

「つがる」
正直、味が薄く、さっぱりしていない感じでした。
私が取ったりんごが失敗だったせいもあるのかもしれませんけどね。
「さんさ」
普通のりんごですね。物によってはつがると同じ印象。
「ローズハスク」
薔薇の匂いがするらしいですが…個人的には味はイマイチでした(笑)
多分人を選ぶりんごですね。
「あかね」
こちらが一番気に入りました(笑)
甘くってりんごの強化版って感じですね。
酸味が強いらしいです。
とまぁ、そんな評価で終わりましたが、りんご自体はあかねとつがるを何個か食べて、結局その場で食べたのが7個でした。
りんご狩り食べ放題って言うけど…実際食べられる量ってそんなにないですよね(笑)
お持ち帰りで狩ったのがあかね7個につがる2個とさんさ1個で、10個。
かご中だと7個ぐらいしか入らないんですが、3個サービスしてもらいました。ありがとうございます。
松井農園には他にもブルーベリー狩りとかもあるらしいですが、自分はりんごのみで帰りました。
実は自分が行った日、小学生がたくさんいましたね。
どうも土曜日は遠足等で学校の生徒が訪れることが多いようです。
まぁ、土曜の朝イチだったので、かなり空いてたんですが、小学生たちに囲まれてりんご狩りしてました(笑)
後は、釣り堀もありましたね。

こちらも結構な人で賑わっていました。
バーベキューもてきたりと色々できるところですね。
人気があるのが頷けました。
おまけ
駅メモのカメラで取ったツイートまとめ。
横川SAで見かけたお嬢様聖水。
昔「たこやきさん」に貰ったときに感想を書きました。
今度は長野方面はもうちょっと奥まで行ってみたいですね。
駅メモ回収もできると思います。
でも時間がねぇ…
以上。

とは言っても、時期的には始まったばかりですね。
一部のりんご狩りが出来た感じですが、別に問題ないとも思いました。
行った場所は「松井農園」という結構有名な農園です。
りんご狩りの松井農園なう pic.twitter.com/996wBpAOag
— キラシナ@クララ (@kira_shina) 2017年9月9日
調べると上位に出てくる有名所ですね。
まぁ、ここに行った理由ですが、上信越道から行って一番群馬側に近い農園だというのがあります。
ただ、入場料が若干お高いです。
他の農園では結構安い所が多いのに対して、ここは800円と割高になっています。
割高ですが、それなりのサービスは良いと思いました。
入場料を払ってまず軽く山登りをします。
農園までは山登りです。二分ぐらい登ったら見えてきます。
私が今回取ったのは以下の4種類。

「つがる」
正直、味が薄く、さっぱりしていない感じでした。
私が取ったりんごが失敗だったせいもあるのかもしれませんけどね。
「さんさ」
普通のりんごですね。物によってはつがると同じ印象。
「ローズハスク」
薔薇の匂いがするらしいですが…個人的には味はイマイチでした(笑)
多分人を選ぶりんごですね。
「あかね」
こちらが一番気に入りました(笑)
甘くってりんごの強化版って感じですね。
酸味が強いらしいです。
とまぁ、そんな評価で終わりましたが、りんご自体はあかねとつがるを何個か食べて、結局その場で食べたのが7個でした。
りんご狩り食べ放題って言うけど…実際食べられる量ってそんなにないですよね(笑)
お持ち帰りで狩ったのがあかね7個につがる2個とさんさ1個で、10個。
かご中だと7個ぐらいしか入らないんですが、3個サービスしてもらいました。ありがとうございます。
松井農園には他にもブルーベリー狩りとかもあるらしいですが、自分はりんごのみで帰りました。
実は自分が行った日、小学生がたくさんいましたね。
どうも土曜日は遠足等で学校の生徒が訪れることが多いようです。
まぁ、土曜の朝イチだったので、かなり空いてたんですが、小学生たちに囲まれてりんご狩りしてました(笑)
後は、釣り堀もありましたね。

こちらも結構な人で賑わっていました。
バーベキューもてきたりと色々できるところですね。
人気があるのが頷けました。
おまけ
駅メモのカメラで取ったツイートまとめ。
にちなとおでかけ中♪ #おでかけカメラ #駅メモ https://t.co/zLPyxUQZ4r にちなとりんご狩り♥ pic.twitter.com/kQLzF273PT
— キラシナ@クララ (@kira_shina) 2017年9月9日
にころとおでかけ中♪ #おでかけカメラ #駅メモ https://t.co/zLPyxUQZ4r
— キラシナ@クララ (@kira_shina) 2017年9月9日
にころのバックにりんご全部はいるでしゅ! 入れちゃいましゅね(おいやめろ) pic.twitter.com/J5HwYtraRo
るるとおでかけ中♪ #おでかけカメラ #駅メモ https://t.co/zLPyxUQZ4r pic.twitter.com/aidScla170
— キラシナ@クララ (@kira_shina) 2017年9月9日
横川SAで見かけたお嬢様聖水。
【朗報】横川SAでお嬢様聖水発見(笑) pic.twitter.com/ZnBAP8HAbR
— キラシナ@クララ (@kira_shina) 2017年9月9日
昔「たこやきさん」に貰ったときに感想を書きました。
今度は長野方面はもうちょっと奥まで行ってみたいですね。
駅メモ回収もできると思います。
でも時間がねぇ…
以上。
スポンサーサイト