fc2ブログ

ナイツ&マジック 第13話 「Heaven & Earth」 感想

俺達のシルエットナイトはこれからだ!
ナイツ&マジック 第13話 「Heaven Earth」 感想
というわけで最終回。
飛竜とどうやって決着をつけるのかが見物でした。
地上では、新しいシルエットナイトに乗ったグスターボがエドガーを迎え撃つ。
あれ? 前回と色が違う気がする?(笑)
内部に侵入していたディーがすでに橋を架けることに成功していたので、勝負的にはクシェペルカの勝ちなんですが、最後まで戦うグスターボは格好いいと思いましたw
まあ、最後はエムリスにハウリングで吹っ飛ばされるんですがネ。
大破した後胴体だけが川に水没したのを見て、グスターボは生きているなと確信しましたw
実際、最後にボロボロになって本国に帰って行くシーンがあるんですが、彼らの復讐は2期かなーって思う(笑)

さて、上空ではエルとコジャーソの熱い戦いが…って程でもありませんでしたが、エルは一体のロボットに愛を注ぎ、コジャーソは大型で空飛ぶ戦艦に愛を注いでる感じのトークが熱かったです。
この時、二人とも全裸だったら別の作品を連想させたんだけど、それはなかった(笑)
さて、まず本陣から飛竜を離して、レビテートシップからの一斉攻撃。
やっぱりミサイルのように見えちゃいます。
防がれるのは想定内。
油を大量にぶっかけるための物でしたね。
そして燃やして終わりと…そんなことで終わる飛竜なわけなく、最後の抵抗に入ります。
そいや前回、暴走するとか言ってましたけど、そんな事はなかったように見えましたねw
マキシマイズという能力を使って飛竜を大きく見せている感じのバリアかな?
遠距離の攻撃が効かないのなら、直接アタック。
熱いエルくん。いろいろな技を回避して見事撃破。
意外とあっけなかったですね。
コジャーソはひっそりと逃げたっぽいですね(笑)
やられた飛竜だったが、ドロテオはこのままエレオノールに特攻することを決めて突撃。
しかしねエレオノーラは逃げない。
いや、逃げようよ(笑)
飛竜を押さえ込む斑鳩。たまらずキッドが飛び出してドロテオにとどめを刺す。
キッドがエレオノーラを守った!
これは見せ場としては良いですね。
飛竜が墜落してこの戦いの幕を閉じた。
飛竜が落ちたら完全に戦意喪失するよね。
というわけで、ジャロウデク軍の敗北。
ジャロウデクのカタリーナのあのシーン。居眠りしていたらいつの間にか敵が攻めてきたってシーンって思っていました。
敗北を知って毒を飲んで自害したとも見れる…(多分違うと思うけど)

クシェペルカの王女になったエレオノーラ。
キッドとの関係は?(笑)
いい雰囲気でしたよね。
キッドが鈍感だから何もせずに終わってしまった。
せめて何かキッドからアクションしてほしかったけど、エレオノーラから抱きついたシーンを見て確信した。
この二人は、これで終わらない。
身分差がちょっと問題かもしれないけどね。この二人の関係も気になりましたね。

戦果の報酬。
エルは今回の戦果の報酬として、新しいラボを国王からもらいました。
チョット地味かな?
でもここから色々と兵器開発できそうですねる
レビテートシップの技術はいい方向で水平展開されて、大航海時代の幕開けとなったと。
続きはウェブでってことですね。
斑鳩みたいな空飛ぶシルエットナイトを量産して宇宙大戦とかまでやってくれるんかと思っていました(OPに宇宙あるから)

総評・A(S~Eランク中)
エルくんのエルくんによるエルくんのためのロボットアニメでした。
ところでこの作品、非常に苦戦したところがありました。
名前が覚えにくい(ぉぃ)
クシェペルカ? クシェペリカ?
ジャロウデク? ジャロウディク?
そんな感じで実は公式ホームページとかで名前確認しながら書いていました(途中から)
そんな難しいところがありましたが、エルくんの兵器開発に胸踊らされ、楽しんで見られたと思います。
この後、斑鳩のように空を飛ぶ敵とかどうせ登場するんでしょうね…
2期が楽しみです(願望)
お疲れ様でした。
スポンサーサイト



テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ナイツ&マジック 第13話「Heaven & Earth」

第13話「Heaven & Earth」 斑鳩VSヴィーヴィル。 巨大化は・・・

周りのことも見てよね/ナイツ&マジック 13話(最終回)感想

 そう言ってくれる人がいる幸運。 拍手返信:雪光さん(2017年秋アニメ 視聴予定リスト) >季節の移り変わりと共に訪れるアニメの番組改編期。今年も最後の秋クールまで来てしまいました。  うらら迷路帖やセイレンを楽しんだ時期からもうすぐ9ヶ月ですよ、あっという間ですねー。ドラゴンボール超以外継続なしで、確かに仕切り直しといった気分です。ロボアニメが1本もないのは残念ですが、その...

アニメ感想 17/09/24(日) #ナイツ&マジック 第13話(終)

ナイツ&マジック 第13話『Heaven & Earth』(終)今回は・・・最終回でした。エルとオラシオとの勝負は・・・エルの方が一枚上でしたね。油で燃やすという、至ってシンプルな作戦でしたけど。てか、結局エルもレビテートシップ作ったのね。今回の戦争がきっかけで、ひとつ時代が進んだみたいです。ある意味良かったのかな?オラシオはまだ諦めてないみたいです。またどこかの国に行って、エルの前...

ナイツ&マジック TokyoMX(9/24)#13終

第13章 Heaven Earth 飛竜戦艦ヴィーヴィルの直前で回頭するジルバヴェール。 戦場からヴィーヴィルを引き離し地上に被害が及びにくい  雲の上の高度で戦闘を開始する。 先ずはジャベリンの一斉掃射で相手の出方を伺う。 雷撃で撃墜させるが、数本が仕込まれた油をヴィーヴィルに撒き散らす。 火炎放射で発火させて炎に包まれるヴィーヴィル。 眼下では砦の跳ね橋が降ろされている。 敗色が濃厚とな...

ナイツ&マジック 第13話(終)「Heaven & Earth」感想 ロボット魂にズキューン!と響く良い最終回でした。

エル君とオラシオの開発競争はこれからだ! この世界の全てのシルエットナイトを僕のものにすると言うエル君の冒険は続く。 飛竜戦艦と斑鳩の対決は0距離攻撃に持ち込んだエル君の勝利に終わりましたが、王子の無念を晴らそうとするドロテオがエレオノーラ姫に断末魔の炎を上げる機体そのものを武器として突っ込んで来ましたね。 そして彼女目がけて今にも堕ちようとする飛竜戦艦をエル君が斑鳩の...

ナイツ&マジック #13 最終回

『Heaven & Earth』

ナイツ&マジック 第13話(終) 『Heaven & Earth』 ハイパー化にガルマ特攻に...伊達じゃない!

ヴィーヴィル落下を食い止めるイカルガ。言いそうだなと思ったらやはり言いましたね。 ヴィーヴィルが…でっかくなっちゃった!ブラッドグレイル。暴走するとやばそうなリアクタなのは分かっています。しかし発動したとしてどうなるのか。まさかのヴィーヴィルがハイパー化。 長距離攻撃は通じない、懐へ入って斬りつけるしか無いと。 巨大化バリアを突き破ったところにドラゴニッククロー!ビグザムみたい...

ナイツ&マジック 総評

ナイツ&マジック 総評 凄腕プログラマーにして重度のロボットヲタク、倉田翼。異世界でエルネスティ(エル)として転生した彼は、運命を揺るがす事態に遭遇する。 「ロ、ロボットだぁ!」目の前に現れたシルエットナイトに心を奪われた彼は、ナイトランナーを目指して騎操士学園に入学。持ち前の知識とプログラマーの才能を活かし、学園中にその名を響かせていく。タバウォ・ 平和な学園生活を送る...

ナイツ&マジック「第13章 Heaven & Earth」

ナイツ&マジック「第13章 Heaven & Earth」に関するアニログです。

ナイツ&マジック #13

今期の思わぬ収穫だった「ナイツ&マジック」も、今回で最終回です。(;_;) クシェペルカの首都奪還を目指すエルたちの前に、再びヴィーヴィルが現れました。先の戦いではヴィーヴィルへの備えがありませんでしたが、今回はヴィーヴィルとの戦いのためにエルたちも空飛ぶ船を用意していました。・・・短期間でよくこれだけのものを作ったなあ。(^^; こうして再びエルとオラシオの、それぞれの信条をか...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

キラシナさん、こんばんは~。

ヴィーヴィル暴走してくれませんでしたね、くそっ残念(ぁ)
しかしマキシマイズとかいうマナで飛龍をでっかくみせる機能を
つけてましたね。

コジャーソは逃げ出すんだろうなと思っていたら
しっかり一人で逃げていましたね。
おもしろいキャラだから生きててくれてよかったですけど。
さて今度はなにを作ってくれるのか。

グスターボはハウリングを食らっても生きてましたね。
悪運がいいですね。

エルくんたちは褒美に専用のラボをもらいました。
研究資金でもよかったかも。

キッドにも見せ場がありましたね。
キッドとエレオノーラの仲が気になりますね。
ディーとノーラの組み合わせもいいかなと思いました。

各国がレビテートシップを開発して大公開時代の幕開けになったと。
じゃあ次は宇宙ですね。

この作品結構おもしろかったです。次期作も見たいな。
ロボットに乗るだけでなく開発までやってくれるとは。
メインヒロインのアディがあまり目立ってないのが残念でしたが。
好きな者にひたむきになれるエルくんは見てていいものですね。
最近(?)流行のやる気のない主人公はキライなので。

エルくん役の高橋さんも合ってましたが、
コジャーソ役の中村さんもピッタリだと思いました。
中村さんあんな声出せるんだ。

あと原作も買っちゃいました。まだ読んでませんが。

Re: No title

諸葛鳳雛 さん。コメントありがとうございます。

> キラシナさん、こんばんは~。
>
> ヴィーヴィル暴走してくれませんでしたね、くそっ残念(ぁ)
> しかしマキシマイズとかいうマナで飛龍をでっかくみせる機能を
> つけてましたね。

そうなんですよね。アレ暴走していたんですかね? 
ちょっと不思議でした。

> コジャーソは逃げ出すんだろうなと思っていたら
> しっかり一人で逃げていましたね。
> おもしろいキャラだから生きててくれてよかったですけど。
> さて今度はなにを作ってくれるのか。

逃げられる前に逃げるものは~とか言われませんでしたね。
そういう対策もバッチリしていたのでしょうね。
コジャーソがいないと今後の展開に盛り上がらない気がしました。

> グスターボはハウリングを食らっても生きてましたね。
> 悪運がいいですね。

流石国王機って感じなのでしょうかね。
グスターボもギャグキャラなので死にはしないんでしょうかね^^;

> エルくんたちは褒美に専用のラボをもらいました。
> 研究資金でもよかったかも。

今思えば、褒美じゃなくても普通に作ってもらえそうな気がしました。

> キッドにも見せ場がありましたね。
> キッドとエレオノーラの仲が気になりますね。
> ディーとノーラの組み合わせもいいかなと思いました。

ノーラはどうなんでしょうかねw
ディーだと振られそうな予感が^^;

> 各国がレビテートシップを開発して大公開時代の幕開けになったと。
> じゃあ次は宇宙ですね。

宇宙戦争の始まりですね(ぉぃ)

> この作品結構おもしろかったです。次期作も見たいな。
> ロボットに乗るだけでなく開発までやってくれるとは。
> メインヒロインのアディがあまり目立ってないのが残念でしたが。
> 好きな者にひたむきになれるエルくんは見てていいものですね。
> 最近(?)流行のやる気のない主人公はキライなので。

そうですね。タダ強いだけじゃなくて、イチから作るモノづくりの現場も見せる所が評価できますよね。
アディもエルくんと結ばれる日は遠そうですね^^;

> エルくん役の高橋さんも合ってましたが、
> コジャーソ役の中村さんもピッタリだと思いました。
> 中村さんあんな声出せるんだ。

中村さん完全に悪役にハマっていましたね。
敵側のギャグキャラらしい声だと思いました。

> あと原作も買っちゃいました。まだ読んでませんが。

買ったんですか。
頑張ってください! 自分は今このすば最新刊を時間合いたらなんとか読んでいる感じです^^;
時間欲しい…(泣)

No title

>というわけで、ジャロウデク軍の敗北。
>ジャロウデクのカタリーナのあのシーン。居眠りしていたらいつの間にか敵が攻めてきたってシーンって思っていました。

 彼女の場合、軍事的才覚はないものの政治的才能は高いので、シルダ・ネリャク陥落の報を聞いてジャロウデクの敗北が確定したのが解かったので、下手に足掻くことを早々に諦めたと言うことらしいです。
(むしろ、戦後処理の為に敵国王女の有用性を理解していますから……)


 とまれ、原作で触れられていながら、アニメで省略された話で……
 クシェペルカ侵攻の失敗により国軍主力が壊滅したことと、ジャロウデク王国は周辺諸国に宣戦布告した所為か……周辺諸国から侵攻を受けて国土の大半を失うんですよね。

 この侵攻を紙一重て押し留めたのが、グスターボ卿率いる部隊なんですよね。
(加えてレビテートシップの基礎理論が諸国に流布した所為で、ジャロウデク侵攻よりレビテートシップ開発に軸足を移したからでもあるらしいですが……)

 彼の活躍は描かれなかったけれど……そんな未来を窺わせる馬車のシーンでしたかね?

Re: No title

夜夢 さん。コメントありがとうございます。

> >というわけで、ジャロウデク軍の敗北。
> >ジャロウデクのカタリーナのあのシーン。居眠りしていたらいつの間にか敵が攻めてきたってシーンって思っていました。
>
>  彼女の場合、軍事的才覚はないものの政治的才能は高いので、シルダ・ネリャク陥落の報を聞いてジャロウデクの敗北が確定したのが解かったので、下手に足掻くことを早々に諦めたと言うことらしいです。
> (むしろ、戦後処理の為に敵国王女の有用性を理解していますから……)

なるほど、カタリーナは生きているんですね。
ま、クシェペルカがカタリーナに酷い仕返しをしないとは思ってましたが…
味方になるってことはなさそうですかね…(笑)

>  とまれ、原作で触れられていながら、アニメで省略された話で……
>  クシェペルカ侵攻の失敗により国軍主力が壊滅したことと、ジャロウデク王国は周辺諸国に宣戦布告した所為か……周辺諸国から侵攻を受けて国土の大半を失うんですよね。

確かに大ダメージを受ければ、それだけ他の国に落とされそうですよね。
でも一応半分は維持しているんですね。
これでクシェペルカとか銀鷹騎士団が本気を出してジャロウデクを滅ぼそうとしたらできそうな感じですよね…^^;

>  この侵攻を紙一重て押し留めたのが、グスターボ卿率いる部隊なんですよね。
> (加えてレビテートシップの基礎理論が諸国に流布した所為で、ジャロウデク侵攻よりレビテートシップ開発に軸足を移したからでもあるらしいですが……)

>  彼の活躍は描かれなかったけれど……そんな未来を窺わせる馬車のシーンでしたかね?

ですね。
グスターボが生き残ったお陰で、ジャロウデクはある程度救われたんですね。
あの時完全にハウリングで吹き飛んでいたら…
レビテートシップは今後かなり活躍しそうですね。
それでまた戦争が起きそうな予感もしますが…
よおこそ|ω・`)ノ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ランキング参加中。宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ブログ企画まとめ

最近の企画・重要記事
2023年春アニメ視聴メモ
kira47の2023年冬アニメお気に入り女の子キャラランキングベスト10 【キャラランキング】
真昼
☆お知らせ☆
このブログについて
相互リンクについて
コメント・TB大歓迎~~♪ 

アルバム
コスプレ写真1
コスプレ写真2
コスプレ写真3
コスプレ各記事一覧
C98以降撮影休止
コスプレ写真まとめ記事C97-2
コスプレ写真まとめ記事C97-1
コスプレ写真まとめ記事C96-2
コスプレ写真まとめ記事C96-1
コスプレ写真まとめ記事C95-2
コスプレ写真まとめ記事C95-1
コスプレ写真まとめ記事C94-2
コスプレ写真まとめ記事C94-1
コスプレ写真まとめ記事C93-3
コスプレ写真まとめ記事C93-2
コスプレ写真まとめ記事C93-1
コスプレ写真まとめ記事C92-3
コスプレ写真まとめ記事C92-2
コスプレ写真まとめ記事C92-1
コスプレ写真まとめ記事C91-2
コスプレ写真まとめ記事C91-1
コスプレ写真まとめ記事C90-2
コスプレ写真まとめ記事C90-1
コスプレ写真まとめ記事C89-3
コスプレ写真まとめ記事C89-2
コスプレ写真まとめ記事C89-1
コスプレ写真まとめ記事C88-2
コスプレ写真まとめ記事C88-1
コスプレ写真まとめ記事C87-3
コスプレ写真まとめ記事C87-2
コスプレ写真まとめ記事C87-1
コスプレ写真まとめ記事C86-3
コスプレ写真まとめ記事C86-2
コスプレ写真まとめ記事C86-1
コスプレ写真まとめ記事C85-2
コスプレ写真まとめ記事C85-1
コスプレ写真まとめ記事C84-3
コスプレ写真まとめ記事C84-2
コスプレ写真まとめ記事C84-1
コスプレ写真まとめ記事C83-2
コスプレ写真まとめ記事C83-1
コスプレ写真まとめ記事C82-1

YouTube投稿動画
ドラムマニア プレイ動画1
ドラムマニア プレイ動画2
ドラムマニア プレイ動画3
ドラムマニア プレイ動画4
チュウニズム プレイ動画
ノスタルジア プレイ動画1

ウェブ小説




プロフィール

kira47

Author:kira47
性別・秀吉
年齢・ヒミツ♪
BLOOT・AB型
詳細プロフィールへ



ブログ副主・トラちゃん
トラちゃん
トラちゃん「(´・ω・`)たまにこんな顔文字で突っ込むよ」



モブキャラ・村人栄子
村人栄子
登場頻度は年に数回(笑)


リンク
個人的応援作品
アニ☆ブロ参加中。
アニ☆ブロぶろぐ

アニブックログ2015、とらのあなにて委託販売開始しました。
是非お求め下さいませ。
上の画像をクリックすると通販サイトへ飛べます。

最新記事
最新コメント
コメント大歓迎です。御指摘もしてくださると助かりますw (但し、申し訳ありませんが、スパムや管理人が不快と思われるコメントは削除させてもらいます)
最新トラックバック
トラバ気づき次第対応します。 ご指摘等はコメントでしていただけると幸いです。
相互リンク様や一方リンク様
相互リンク大歓迎です。(主にアニメ・ゲーム関係等)こんなハシタナイ(笑)(汗)ブログでもリンクしてくれるという方々は、相互リンクについてのページか、どの記事でもいいので(出来れば最新)コメントにてお知らせください。
お気に入りサイト様
ニコニコニュース
オレ的ゲーム速報@刃
はちま起稿
虹神速報-にじそく
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
かーずSP
ToLOVEる☆LOVE
カトゆー家断絶
ゴルゴ31
さざなみ壊変
CG定点観測
アキバBlog(秋葉原ブログ)
痛いニュース(ノ∀`)
やらおん!
ゴールデンタイムズ
ニュー速クオリティ
カナ速
ゲームプレイヤーのための情報・動画共有コミュニティ - ITmedia Gamez
ハムスター速報
ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
GIGAZINE(ギガジン)
窓の杜
哲学ニュースnwk
萌えオタニュース速報
ゆりプラス+
萌速
ゲハ速
アニメ・ゲーム・その他関連サイト様
クイズマジックアカデミーポータルサイト
青空文庫 Aozora Bunko
しょぼいカレンダー

激安おすすめ商品ブログ(相互リンク)
アニメ情報 ~LABORATORY~(相互リンク)
いちゃいちゃNavi イチャラブが萌える美少女ゲーム攻略サイト(相互リンク)
フリーエリア
かうんたー

名言

地球の名言 -名言集-

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR