ラブライブ!サンシャイン!! 第2話 「雨の音」 感想
友達100人って現実的じゃないよね^^;

統廃合の危機を乗り越えるために、入学希望者を100人集めろというマリー父の無謀な挑戦。
無謀な挑戦というか普通に諦めろと言っているようなものだと思いますけどね。
10人でも難しいのに100人は流石に無理がある。
そもそもそんなに若い子が周辺にいるとは思えない(笑)
考えたってしょうがない。
今はラブライブの練習をしなくちゃねと練習再開。
歌詞を担当していた千歌は何も思い浮かばずにノートに梨子の漫画を書いてました。
そっちの方向で活動するんですねわかります(←マテ)
未発表の曲を2曲はきついですね。
というわけで、学校説明会とラブライブと分かれて作業することに。
まぁ、あんだけ人数がいるんだから分けても問題なさそうですよね。
てか、仲良しっていうか学年ごとに分かれて作業しているっぽいですが、こういうのは学年ごとじゃなくて、チームごとに各学年を入れれば、ちょうど良い感じになるんじゃないだろうか?
2年生組は苦戦。
1年生と3年生組は意見が合わなくて対立。
難しいですね。
3年生組の方の激しい曲は歌になるんだろうか?(笑)
コミュニケーションを深めるためにドッジボールを始めることになりました。
どうしてこうなったw
マリー達は暴走。
運動神経良いからバランス悪いですね。
図書館で1年生組は落ち着いて読書。
3年生は疲れちゃったのかな?
本当にバランスの悪いメンバーたち。
これはこれで個性だと思いますけどね。
みんなで温泉に行って親睦を深める。
うーん。裸の隠し方が地味に凄かった…
やっぱり全裸で一緒の布団に入らないとわからないよ…(←コラ)
雨が降り出し、知り合いの寺に雨宿り。
雨漏りする寺って相当古いんでしょうね。
そしてようやく個性に気がつく皆。
今更ですがね。
曲作りは解決したようですね。
雨漏りの音がヒントになったとかかな?
結構音楽を意識して落ちている感じの雨漏りでしたね。
新曲楽しみです。
無謀な挑戦というか普通に諦めろと言っているようなものだと思いますけどね。
10人でも難しいのに100人は流石に無理がある。
そもそもそんなに若い子が周辺にいるとは思えない(笑)
考えたってしょうがない。
今はラブライブの練習をしなくちゃねと練習再開。
歌詞を担当していた千歌は何も思い浮かばずにノートに梨子の漫画を書いてました。
そっちの方向で活動するんですねわかります(←マテ)
未発表の曲を2曲はきついですね。
というわけで、学校説明会とラブライブと分かれて作業することに。
まぁ、あんだけ人数がいるんだから分けても問題なさそうですよね。
てか、仲良しっていうか学年ごとに分かれて作業しているっぽいですが、こういうのは学年ごとじゃなくて、チームごとに各学年を入れれば、ちょうど良い感じになるんじゃないだろうか?
2年生組は苦戦。
1年生と3年生組は意見が合わなくて対立。
難しいですね。
3年生組の方の激しい曲は歌になるんだろうか?(笑)
コミュニケーションを深めるためにドッジボールを始めることになりました。
どうしてこうなったw
マリー達は暴走。
運動神経良いからバランス悪いですね。
図書館で1年生組は落ち着いて読書。
3年生は疲れちゃったのかな?
本当にバランスの悪いメンバーたち。
これはこれで個性だと思いますけどね。
みんなで温泉に行って親睦を深める。
うーん。裸の隠し方が地味に凄かった…
やっぱり全裸で一緒の布団に入らないとわからないよ…(←コラ)
雨が降り出し、知り合いの寺に雨宿り。
雨漏りする寺って相当古いんでしょうね。
そしてようやく個性に気がつく皆。
今更ですがね。
曲作りは解決したようですね。
雨漏りの音がヒントになったとかかな?
結構音楽を意識して落ちている感じの雨漏りでしたね。
新曲楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック