このはな綺譚 第4話「夢の浮き橋」感想
蓮ちゃんおめでたー

蓮のおなかにできた卵。
棗との子供ですね。
朝起きて布団の中を見て驚くことって言ったらおねしょぐらいかと思っていました。
この卵が全然取れない。
リアルであったら間違いなく気持ち悪いですねw
棗は責任を取るようです。
完全にレズレズじゃの~
変な夢を見た後に取れましたが、次は皐のおなかに寄生。
次は柚との子供かな?(笑)
このはなのお客様のおばあちゃんと娘さん。
ここから完全にホラー。
良い話っぽく終わったけど、序盤の卵とは関係ないっぽい?
少女から大人の女性にまで仲居達が勘違いで出会いましたけど、娘さん、最終的に花嫁の姿でおばあちゃんと一緒に旅立つという。
相手は棗かな?
おばあちゃんが人形を持っていたってことは、かなり小さい時に亡くなって、その現実を受け入れられずに成長過程の服を仕立てていたのかも知れませんね。
おばあちゃんというか、母親みたいですし。
母親があそこまで老けてしまっているということ。
そして、白黒写真の意味。
これらから、やっぱりかなり昔に娘を亡くしたぽいですね。
てか、仕立てているおばあちゃんも、この場所的に、既に死んでいる者なのでしょうね。
それにしても謎なのは卵から帰った豚のような猪のような生き物。マスコットキャラになるのかな?
この、このはな亭自体が、場所が神聖な場所にあるだけに、こういう謎めいた生き物や話があっても驚かない方が良いかもですね。
お風呂シーンは今回も回収できましたし、卵をみせる蓮のお腹回りにも大変癒されました(笑)
次回も楽しみです。
棗との子供ですね。
朝起きて布団の中を見て驚くことって言ったらおねしょぐらいかと思っていました。
この卵が全然取れない。
リアルであったら間違いなく気持ち悪いですねw
棗は責任を取るようです。
完全にレズレズじゃの~
変な夢を見た後に取れましたが、次は皐のおなかに寄生。
次は柚との子供かな?(笑)
このはなのお客様のおばあちゃんと娘さん。
ここから完全にホラー。
良い話っぽく終わったけど、序盤の卵とは関係ないっぽい?
少女から大人の女性にまで仲居達が勘違いで出会いましたけど、娘さん、最終的に花嫁の姿でおばあちゃんと一緒に旅立つという。
相手は棗かな?
おばあちゃんが人形を持っていたってことは、かなり小さい時に亡くなって、その現実を受け入れられずに成長過程の服を仕立てていたのかも知れませんね。
おばあちゃんというか、母親みたいですし。
母親があそこまで老けてしまっているということ。
そして、白黒写真の意味。
これらから、やっぱりかなり昔に娘を亡くしたぽいですね。
てか、仕立てているおばあちゃんも、この場所的に、既に死んでいる者なのでしょうね。
それにしても謎なのは卵から帰った豚のような猪のような生き物。マスコットキャラになるのかな?
この、このはな亭自体が、場所が神聖な場所にあるだけに、こういう謎めいた生き物や話があっても驚かない方が良いかもですね。
お風呂シーンは今回も回収できましたし、卵をみせる蓮のお腹回りにも大変癒されました(笑)
次回も楽しみです。
スポンサーサイト