結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- 第5話 「さよなら」 感想
悲しみの向こうへ

銀が死にました。
前回死んだけど、実は次回復活しているとか、実は生きているってことはなかったようです。
棺に収められた銀が突然目を開けて「ただいま」って言うのも期待していましたが、なかなかそういう話にはならなそうですね。
それにしても、悲しいのに式中に涙をあまり見せなかった鷲尾と園子。
散々、銀の死の直後に泣いたから、もう涙はないんだろうねと思う。
クラスメイトはそんなのお構い無しで涙を流す。
銀の机に花が飾られる。そういえば花瓶じゃないんだね。
さて、銀がお役目中になくなったという事は名誉あることのようです。
軍人が戦争中に死ぬば讃えられるのと同じですね。
でも、死んだ事実は変わりない。
弟くんも本音を漏らして神樹様に文句を言う。
この弟くんが告別式中に大声あげで神樹様に言ってましたが、その後に顔を隠したスタッフが一度前に出て戻るっていう行為の意味がよくわからなかった。
あの顔を隠していたスタッフがかなり不気味。何か意味があるんだろうか?
そして、そんな式の最中にバーテックス出現。
ちょうど良い仇が現れましたね。
鷲尾も園子も仇とばかりにゴリ押しでの勝利。でも結構苦戦していましたよ。
今回のバーテックスの出番少なすぎ。出てくるタイミングが悪かったね(汗)
そんなわけで日々の鍛錬にいっそう力を入れる二人。
戦力的にかなり寂しいですよね二人じゃ…
新メンバーはあのメガネっ娘でどうだろうか?(笑)
でも、仲良しじゃないとダメ? モブキャラはダメですかね~
園子が訓練がうまくいかないことを見て休暇を取らせる。
花火大会ですね。二人だけのデートになってしまいました。
銀がいたら屋台を回る時楽しかっただろうに。
射的屋で鶏の人形に課金しまくる園子。このブルジョワめw
あんだけデタラメに撃っても倒れないんだから、もうそれは固定されているんだよ。
しかし、鷲尾の一撃で軌跡の転倒。
店の人も驚いていました。
だから下から釘を刺して商品の固定をだな…(←マテ)
そんなイカサマがなかっただけにまだまともな射的屋なんだなと思いました。
まぁ、あの人形自体重そうですからね。
鶏の人形は三体の可愛い人形に交換。
銀の分はお墓に備えるのかな?
花火が打ち上がっているときにバーテックス出現と予想していましたがそれはさすがになかった。
さて、勇者の損失を受けて、何か新しいシステムを導入するようです。
それが力を開放して犠牲になるってやつかな?
先生は反対っぽいですね。
次回で一区切りですね。どうしめるのか楽しみです。
前回死んだけど、実は次回復活しているとか、実は生きているってことはなかったようです。
棺に収められた銀が突然目を開けて「ただいま」って言うのも期待していましたが、なかなかそういう話にはならなそうですね。
それにしても、悲しいのに式中に涙をあまり見せなかった鷲尾と園子。
散々、銀の死の直後に泣いたから、もう涙はないんだろうねと思う。
クラスメイトはそんなのお構い無しで涙を流す。
銀の机に花が飾られる。そういえば花瓶じゃないんだね。
さて、銀がお役目中になくなったという事は名誉あることのようです。
軍人が戦争中に死ぬば讃えられるのと同じですね。
でも、死んだ事実は変わりない。
弟くんも本音を漏らして神樹様に文句を言う。
この弟くんが告別式中に大声あげで神樹様に言ってましたが、その後に顔を隠したスタッフが一度前に出て戻るっていう行為の意味がよくわからなかった。
あの顔を隠していたスタッフがかなり不気味。何か意味があるんだろうか?
そして、そんな式の最中にバーテックス出現。
ちょうど良い仇が現れましたね。
鷲尾も園子も仇とばかりにゴリ押しでの勝利。でも結構苦戦していましたよ。
今回のバーテックスの出番少なすぎ。出てくるタイミングが悪かったね(汗)
そんなわけで日々の鍛錬にいっそう力を入れる二人。
戦力的にかなり寂しいですよね二人じゃ…
新メンバーはあのメガネっ娘でどうだろうか?(笑)
でも、仲良しじゃないとダメ? モブキャラはダメですかね~
園子が訓練がうまくいかないことを見て休暇を取らせる。
花火大会ですね。二人だけのデートになってしまいました。
銀がいたら屋台を回る時楽しかっただろうに。
射的屋で鶏の人形に課金しまくる園子。このブルジョワめw
あんだけデタラメに撃っても倒れないんだから、もうそれは固定されているんだよ。
しかし、鷲尾の一撃で軌跡の転倒。
店の人も驚いていました。
だから下から釘を刺して商品の固定をだな…(←マテ)
そんなイカサマがなかっただけにまだまともな射的屋なんだなと思いました。
まぁ、あの人形自体重そうですからね。
鶏の人形は三体の可愛い人形に交換。
銀の分はお墓に備えるのかな?
花火が打ち上がっているときにバーテックス出現と予想していましたがそれはさすがになかった。
さて、勇者の損失を受けて、何か新しいシステムを導入するようです。
それが力を開放して犠牲になるってやつかな?
先生は反対っぽいですね。
次回で一区切りですね。どうしめるのか楽しみです。
スポンサーサイト