結城友奈は勇者である -勇者の章- 第7話 「華やかな日々」 感想
勇者部復活!

というわけで今回から中学生の勇者部達の活躍から始まりました。
具体的には、1期の続きが今回からですね。
前回6話までのわっしーの章までを見てからの視聴は格別なものですね。
しかし何かがおかしい。
そう、そのっちが自然に勇者部に入っていましたね。(そっちw)
そのっちはあの後何か大変なことが起きた後に回復して、勇者部に入ったという。
随分とすっ飛ばしてますね。
で、何かもう一人いませんでしたっけ?
そうそう、銀ですよ(ぉぃ)
銀の墓は英雄が祀られている場所にありました。
背景にあったいろいろな墓の名前に、知ったような名字があったのは、この地方にそういう名字が多いからなのかな?
銀は帰らない。
あの墓の数から見ると、ほんと、今まで様々に勇者が普通に死んでいったんですね。
それこそ、モブのように死んでいった勇者も居たのでしょうね。
あの勇者たちの数だけ話があるってわけですね。
そっちの勇者の話も結構気になりますよね。
満開も何もない状況で、ただただ戦って死んでいく勇者たち。
死んでいく勇者たちを見ていた勇者も精神的に参っていたんじやないだろうか?
さて、そろそろ言っておきましょうか。
最初から感じていた異変。
そうです、東郷さんが居ないものになっていました(←マテ)
あれだけおっぱいが大きいのですからその存在感は消された記憶すら蘇らせます。
まぁ、友奈と東郷の愛のなせる技でもあると思うんですけどね。
で、東郷がいたときに遡る。
国防仮面で人助けをしていた東郷。
またあの踊りが見らるのかな?(笑)
しょっぴかれた国防仮面。
憧れの友奈の国防仮面。実は東郷でした。
凄い驚きの友奈。
この子が一番純粋だねw
国防仮面で人助けをしていたのは、壁に穴を開けた罪滅ぼしだとか。
こっちの方は戦っていた記憶もあるんですね。
さて、この記憶が蘇った勇者部。
東郷は何処に行ったのだろうか?
EDは多分OPっぽいですね。1期と似たような曲ですね。
あとは、炎に張り付けになっていた少女。
流石にこの状況じゃエロいことは出来ないな(←マテ)
アレって東郷? チョット違うっぽい。
どうなってるんでしょうねー
話数も少ないから一気に話は進むと思いたいですね。
次回も楽しみです。
具体的には、1期の続きが今回からですね。
前回6話までのわっしーの章までを見てからの視聴は格別なものですね。
しかし何かがおかしい。
そう、そのっちが自然に勇者部に入っていましたね。(そっちw)
そのっちはあの後何か大変なことが起きた後に回復して、勇者部に入ったという。
随分とすっ飛ばしてますね。
で、何かもう一人いませんでしたっけ?
そうそう、銀ですよ(ぉぃ)
銀の墓は英雄が祀られている場所にありました。
背景にあったいろいろな墓の名前に、知ったような名字があったのは、この地方にそういう名字が多いからなのかな?
銀は帰らない。
あの墓の数から見ると、ほんと、今まで様々に勇者が普通に死んでいったんですね。
それこそ、モブのように死んでいった勇者も居たのでしょうね。
あの勇者たちの数だけ話があるってわけですね。
そっちの勇者の話も結構気になりますよね。
満開も何もない状況で、ただただ戦って死んでいく勇者たち。
死んでいく勇者たちを見ていた勇者も精神的に参っていたんじやないだろうか?
さて、そろそろ言っておきましょうか。
最初から感じていた異変。
そうです、東郷さんが居ないものになっていました(←マテ)
あれだけおっぱいが大きいのですからその存在感は消された記憶すら蘇らせます。
まぁ、友奈と東郷の愛のなせる技でもあると思うんですけどね。
で、東郷がいたときに遡る。
国防仮面で人助けをしていた東郷。
またあの踊りが見らるのかな?(笑)
しょっぴかれた国防仮面。
憧れの友奈の国防仮面。実は東郷でした。
凄い驚きの友奈。
この子が一番純粋だねw
国防仮面で人助けをしていたのは、壁に穴を開けた罪滅ぼしだとか。
こっちの方は戦っていた記憶もあるんですね。
さて、この記憶が蘇った勇者部。
東郷は何処に行ったのだろうか?
EDは多分OPっぽいですね。1期と似たような曲ですね。
あとは、炎に張り付けになっていた少女。
流石にこの状況じゃエロいことは出来ないな(←マテ)
アレって東郷? チョット違うっぽい。
どうなってるんでしょうねー
話数も少ないから一気に話は進むと思いたいですね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト