ラブライブ!サンシャイン!!第9話 「Awaken the power」 感想
そこまで近づいたんだったらキスしなよ?(笑)


というわけで、サプライズでライブをやることになった一年生組とセイントスノーのリア。
花丸とヨハネがなかなか良い仕事をしてくれましたね。
函館に2~3日滞在するってなかなか勇気がいりますよw
経済的に余裕ないとできないと思うけど(笑)
で、滞在からリアと一年組で曲作りを始めるというかなり本格的なものを始めましたね。
ラブライブに進む者が、そんなことをしている暇はあるのでしょうかね~
作戦会議をしていた店がメチャクチャ個性ありましたね。
どっか聖地が存在しそうです。
店員と客の女の子同士が頬を染めていたシーンがチョット気になりました。
その店の別の客がリア達の会話を聞いていたようですね。
これは不穏な予感しかしない…
このアニメじゃなかったらね(笑)
妹を残したことを心配するダイヤ。
シスコンの鑑ですね。
というか、飛行機の中、女性しか居ない?
女性専用飛行機かな?
ルビー達はスノーホワイトと新たなる一歩を踏み出すために結成することを誓ったのでは!?
ますます心配するダイヤ。
千歌は事情を察していたようで落ち着いていました。
千歌らしくない!(←マテ)
どっちのお姉ちゃんが凄いのか?
そんなどうでもいいことで争うルビーとリア。
この流れ、暫く続きそうですね。
リアの姉がアクアが帰らなくて心配する。
ヨハネがなんとオトナな対応。
ここびっくりしましたね。
ヨハネもこの人間界で普通の人間を演じることができるんですね。
曲は完成し、イベントに参加する面接が始まりましたね。
面接官女性しか居ないw
何をアピールしたのか?
そこちょっと見せてほしかったですね。
で、ラジオで発表された「Saint Aqours Snow」
やっぱりタッグを組むんですね。
店にいた同級生が押しかけてきました。
凄い起こっているような顔していましたが、実は打ち解けてほしかったようですね。
リアはツンデレですから。
再び函館へ。
金持ちですね。
学生のお小遣いじゃこんなこと出来ないですよ。
公道を貸し切ってのアクアとセイントスノーのコラボ曲。
中々良い曲でしたね。個人的には、この作中一番でいいと思います。
セイントスノーはここで終わりましたね。
しかし、リアにとっては新たなるスタートです。
アクアの方も、これからの戦いでどんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。
花丸とヨハネがなかなか良い仕事をしてくれましたね。
函館に2~3日滞在するってなかなか勇気がいりますよw
経済的に余裕ないとできないと思うけど(笑)
で、滞在からリアと一年組で曲作りを始めるというかなり本格的なものを始めましたね。
ラブライブに進む者が、そんなことをしている暇はあるのでしょうかね~
作戦会議をしていた店がメチャクチャ個性ありましたね。
どっか聖地が存在しそうです。
店員と客の女の子同士が頬を染めていたシーンがチョット気になりました。
その店の別の客がリア達の会話を聞いていたようですね。
これは不穏な予感しかしない…
このアニメじゃなかったらね(笑)
妹を残したことを心配するダイヤ。
シスコンの鑑ですね。
というか、飛行機の中、女性しか居ない?
女性専用飛行機かな?
ルビー達はスノーホワイトと新たなる一歩を踏み出すために結成することを誓ったのでは!?
ますます心配するダイヤ。
千歌は事情を察していたようで落ち着いていました。
千歌らしくない!(←マテ)
どっちのお姉ちゃんが凄いのか?
そんなどうでもいいことで争うルビーとリア。
この流れ、暫く続きそうですね。
リアの姉がアクアが帰らなくて心配する。
ヨハネがなんとオトナな対応。
ここびっくりしましたね。
ヨハネもこの人間界で普通の人間を演じることができるんですね。
曲は完成し、イベントに参加する面接が始まりましたね。
面接官女性しか居ないw
何をアピールしたのか?
そこちょっと見せてほしかったですね。
で、ラジオで発表された「Saint Aqours Snow」
やっぱりタッグを組むんですね。
店にいた同級生が押しかけてきました。
凄い起こっているような顔していましたが、実は打ち解けてほしかったようですね。
リアはツンデレですから。
再び函館へ。
金持ちですね。
学生のお小遣いじゃこんなこと出来ないですよ。
公道を貸し切ってのアクアとセイントスノーのコラボ曲。
中々良い曲でしたね。個人的には、この作中一番でいいと思います。
セイントスノーはここで終わりましたね。
しかし、リアにとっては新たなるスタートです。
アクアの方も、これからの戦いでどんな演技を見せてくれるのか楽しみですね。
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック