ラブライブ!サンシャイン!! 第11話 「浦の星女学院」 感想
閉校祭とか初めて聞きましたw

というわけで、今回の話はラブライブでもセイントスノーでもなく日常回。
文化祭みたいなものですが、学校が閉校する記念に祭りをやろうという考え。
まあ、悪い考えじゃないですよね。
最後の記念にもなるし、卒業式は絶対に湿っぽくなりますからね。
でも受験生がそんなことをやってもいいのだろうかってなりますよね~
受験生とか3学期ってかなりぴりぴりしてるんじゃないかな?
まあ、早い人は決まっている人もいるかもしれないけど、そうじゃない人はねぇ…(笑)
やることは文化祭と変わらないけどね。
ライブとかもどうせするんでしょって思ってましたが、そんあことはありませんでしたね。
で、学校に不審者が入り込んでいるようで、追いかける。
中は曜のようですが、もう一人はだれなんでしょうね~
追いかけてると一つの部屋にシーツのお化け。
でもシイタケでした。
姉がリードを離してしまったようです。
犬のリードを離すとかけっこう重大なミスですよね。事故にもなるし。
で、そのシイタケが、セットとかを荒らして準備が遅れる。
泊まり込みになる流れですよね。
むしろ、学校お泊まりイベント発生のための荒らしって感じですね。
でも鞠莉という金持ちがバックアップするから問題無さそうですねw
てか、その金で人材雇って修理させるってのはどう?(←マテ)
で、閉校祭当日。
普通に文化祭でしたね。
悲しみに暮れることもなく最後はキャンプファイアーで締め。
それぞれのレズカップルは手を繋いで終了。
うーん。
ラブライブってこれやらなそうですね。
次回か13話が最終回かわかりませんが、このまま俺たちの戦いはこれからだって感じで終わりそうですよね。
となると次回は何をやるのか?
予告ではまた日常的な感じがしましたが、ライブをやる気配はなし。
まぁ、日常をやるんだったらそれはそれでいいけどね。
3期でラブライブを本格的にやるとかそんなんでしょうかね。
少なくとも、2期じゃもうライブバトルの期待はないですね(笑)
次回も楽しみです。
文化祭みたいなものですが、学校が閉校する記念に祭りをやろうという考え。
まあ、悪い考えじゃないですよね。
最後の記念にもなるし、卒業式は絶対に湿っぽくなりますからね。
でも受験生がそんなことをやってもいいのだろうかってなりますよね~
受験生とか3学期ってかなりぴりぴりしてるんじゃないかな?
まあ、早い人は決まっている人もいるかもしれないけど、そうじゃない人はねぇ…(笑)
やることは文化祭と変わらないけどね。
ライブとかもどうせするんでしょって思ってましたが、そんあことはありませんでしたね。
で、学校に不審者が入り込んでいるようで、追いかける。
中は曜のようですが、もう一人はだれなんでしょうね~
追いかけてると一つの部屋にシーツのお化け。
でもシイタケでした。
姉がリードを離してしまったようです。
犬のリードを離すとかけっこう重大なミスですよね。事故にもなるし。
で、そのシイタケが、セットとかを荒らして準備が遅れる。
泊まり込みになる流れですよね。
むしろ、学校お泊まりイベント発生のための荒らしって感じですね。
でも鞠莉という金持ちがバックアップするから問題無さそうですねw
てか、その金で人材雇って修理させるってのはどう?(←マテ)
で、閉校祭当日。
普通に文化祭でしたね。
悲しみに暮れることもなく最後はキャンプファイアーで締め。
それぞれのレズカップルは手を繋いで終了。
うーん。
ラブライブってこれやらなそうですね。
次回か13話が最終回かわかりませんが、このまま俺たちの戦いはこれからだって感じで終わりそうですよね。
となると次回は何をやるのか?
予告ではまた日常的な感じがしましたが、ライブをやる気配はなし。
まぁ、日常をやるんだったらそれはそれでいいけどね。
3期でラブライブを本格的にやるとかそんなんでしょうかね。
少なくとも、2期じゃもうライブバトルの期待はないですね(笑)
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : ラブライブ!サンシャイン!!
ジャンル : アニメ・コミック