第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
冬コミ!
後は、個人的には初詣に行くことかな。
毎年貴船神社という神社にお参りに行っています。
あとは…スタッドレスタイヤに交換することですね(ぉぃ)
チョット前にツイッターでも言いましたが、新しいタイヤをかいました。
冬といえば雪。
タイヤの準備を忘れずに。
後は、個人的には初詣に行くことかな。
毎年貴船神社という神社にお参りに行っています。
あとは…スタッドレスタイヤに交換することですね(ぉぃ)
チョット前にツイッターでも言いましたが、新しいタイヤをかいました。
購入(「・ω・)「 pic.twitter.com/KITpbXzjIX
— キラシナ@2日目東D-42a (@kira_shina) 2017年12月15日
冬といえば雪。
タイヤの準備を忘れずに。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「年末年始の風物詩といえば?」です2017年も終わりに近づいてきていますね年末年始といえば食べるのが好きな梅宮の年末年始の風物詩はおせち料理です数の子や栗きんとんや伊達巻など、おせち料理でしか食べないものが満載ですし、それぞれの食べ物に意味があったり、見た目もきれいで毎年とっても楽しみですみなさんの年末年始の風物詩といえば何ですか?たくさ...
第2360回「年末年始の風物詩といえば?」
スポンサーサイト