ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第2話 「戻って来ない」 感想
可愛い武器。

兄からもらったヴァイオレット。
お祝いに女の子をもらえる時代か…うらや…もといけしからん。
自動手記人形の代表。カトレアというお姉さん。
ヴァイオレットが頬を染めながらカトレアのことを「お姉様~」って言う日が楽しみです。
ヴァイオレットの代筆。
タイプライターはすぐにできましたね。
あの手でタイプするとうるさいようです。
機械なんだからいいんじゃない?
サービス業は見た目も大事か…
イケメンのベネディク。
モテないのか?
ちゃらい感じだからかなw
焼きそばがある世界なのか…(笑)
エリカというメガネっ娘。
メガネをちょくちょく外しているけど、何か意味があるのか?
もしかして、癖?
で、今度は実際の代筆の仕事を見学するが、ヴァイオレットは空気を読んだり、言葉を選んで発言するって事を知らず、本音で接客。
てか、見学のみさせてるんだから、口を出させないように言っておくべきですよねw
宛名書ならできるヴァイオレット。接客は向いて無さそうですね。
カトレア不在でラブレターの代筆依頼が入り込んできた。
エリカが担当。でもヴァイオレットは本音で書いてしまう。
てか、それを実際に送ったようですね。
新人の書いた手紙をそのまま確認もせずにだしたの? 完全に管理ミス。
ギルベルトの後ろ姿はたくさんいるようです。
振り返って見ると別人。
ギルベルトの生まれ変わりか(←マテ)
てか、今なら事情を知っている詐欺師だと、ギルベルトを装った詐欺にひっかがりそうですね。
愛してるを求めて。
ヴァイオレットのひっかがっていた愛している。
これをギルベルト以外の人間が教えることができるのだろうか?
まさか…
ホッジンズが教えるのか?(笑)
ホッジンズはヴァイオレットにメイド服のようなものを与えて着させる。
なるほど、これなら売れる!(←マテ)
さらに、ギルベルトの瞳をプレゼントするホッジンズ。
それ、本物なんでしょうかね?
似たような宝石を買ったんじゃないかと思ったw
ギルベルトはいつになったら帰ってくるんでしょうかね?
正直、生きてる気がしてならない。
悲しみの向こうにある現実は?
次回も楽しみです。
お祝いに女の子をもらえる時代か…うらや…もといけしからん。
自動手記人形の代表。カトレアというお姉さん。
ヴァイオレットが頬を染めながらカトレアのことを「お姉様~」って言う日が楽しみです。
ヴァイオレットの代筆。
タイプライターはすぐにできましたね。
あの手でタイプするとうるさいようです。
機械なんだからいいんじゃない?
サービス業は見た目も大事か…
イケメンのベネディク。
モテないのか?
ちゃらい感じだからかなw
焼きそばがある世界なのか…(笑)
エリカというメガネっ娘。
メガネをちょくちょく外しているけど、何か意味があるのか?
もしかして、癖?
で、今度は実際の代筆の仕事を見学するが、ヴァイオレットは空気を読んだり、言葉を選んで発言するって事を知らず、本音で接客。
てか、見学のみさせてるんだから、口を出させないように言っておくべきですよねw
宛名書ならできるヴァイオレット。接客は向いて無さそうですね。
カトレア不在でラブレターの代筆依頼が入り込んできた。
エリカが担当。でもヴァイオレットは本音で書いてしまう。
てか、それを実際に送ったようですね。
新人の書いた手紙をそのまま確認もせずにだしたの? 完全に管理ミス。
ギルベルトの後ろ姿はたくさんいるようです。
振り返って見ると別人。
ギルベルトの生まれ変わりか(←マテ)
てか、今なら事情を知っている詐欺師だと、ギルベルトを装った詐欺にひっかがりそうですね。
愛してるを求めて。
ヴァイオレットのひっかがっていた愛している。
これをギルベルト以外の人間が教えることができるのだろうか?
まさか…
ホッジンズが教えるのか?(笑)
ホッジンズはヴァイオレットにメイド服のようなものを与えて着させる。
なるほど、これなら売れる!(←マテ)
さらに、ギルベルトの瞳をプレゼントするホッジンズ。
それ、本物なんでしょうかね?
似たような宝石を買ったんじゃないかと思ったw
ギルベルトはいつになったら帰ってくるんでしょうかね?
正直、生きてる気がしてならない。
悲しみの向こうにある現実は?
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ジャンル : アニメ・コミック