りゅうおうのおしごと! 第3話 「研修会試験」 感想
小学4年生の女子と親公認でお付き合いすることになりました(爆)

研修会の試験で3連勝するという条件を無事あいは果たすことができるのか?
八一を感じることができるアイテムを望むあい。
それってディ…もとい、何でしょうね~(笑)
答えは扇子でした。その扇子ハウマッチ?(←コラ)
それにしても…小学4年生には荷が重たい気もしましたが、試合は始まります。
まずは前回出てきた可愛いメガネっ娘。綾乃ちゃん。可愛い。
あいちゃんのカマセですね(←マテ)
最初から全力で早くも一試合目勝利。
まぁ、あいなら同じ学年ぐらいの子になら余裕で勝てるんでしょうね。
で、2試合目はまさかのプロ。
まぁ、研修会の試験は勝ち負けが問題じゃないと言っていましたからね。
でも、愛はここで勝たなくてはいけない!
流石に駒落ちの試合ですね。
そうそう、コマ落ちって制度があるのを思い出しました(笑)
でも、飛車角落ちまでなんですね。
もうちょいと落としても良い気がしましたが、あいの実力ならば妥当なのでしょう。
久留野プロが子供相手に苦戦。
空気清浄機を竜王にパシってこさせる。
空気大事だからね!(笑)
将棋会場、かなり重たい空気になっているんだろうね…
てか、コマ落ちの定跡ってのもあるんですね(そりゃそうかw)
苦戦しましたがなんとか勝利。
駒あったら終わってたね^^;
で、最後の試合はなんと銀子。
将棋界の階級制度が未だによくわからないんですが、解説が入りましたね。
銀子は香車と飛落ち。個人的にはあまり見ないコマ落ちですね…まぁ私がそんなに詳しくないだけなんですけどね。
強い銀子に圧倒されるが、更に持ち時間なしで1手1分未満で刺さなくてはいけない状況。
ここからが見ている人にとっては楽しい。
早く指さないといけない将棋を見ていた時代に学びました(笑)
結果は頑張ったけど負け。
銀子が悔しがっていましたね。
苦戦したから悔しがっていたんでしょうね。
というわけであいの将棋人生はここで終わり。
なわけがなく、今度は八一から正式にスカウトと土下座。
まぁ、アレだけの才能ある子を潰すっていうのもどうかと思うけどね。
本人がやりたいって言ってんだし。
弱々しかった父親が代わりにお願いしますと(笑)
母は兄妹と年収聞いてきましたね。
金か! やっぱり男は金なんだね!(泣)
というわけで、無事あいを嫁にもらった八一だったが、失敗すれば旅館という転職が待っているという生き地獄。
これはやばいですね。
今度は自分の人生をかけた将棋が待っているようです。
まさにカケグルイ。
でも、何方にしても、小学4年生女子を公認で嫁にした実力は評価したい(←マテ)
次回から始まる戦いはどんなんだろう?
楽しみですね。
八一を感じることができるアイテムを望むあい。
それってディ…もとい、何でしょうね~(笑)
答えは扇子でした。その扇子ハウマッチ?(←コラ)
それにしても…小学4年生には荷が重たい気もしましたが、試合は始まります。
まずは前回出てきた可愛いメガネっ娘。綾乃ちゃん。可愛い。
あいちゃんのカマセですね(←マテ)
最初から全力で早くも一試合目勝利。
まぁ、あいなら同じ学年ぐらいの子になら余裕で勝てるんでしょうね。
で、2試合目はまさかのプロ。
まぁ、研修会の試験は勝ち負けが問題じゃないと言っていましたからね。
でも、愛はここで勝たなくてはいけない!
流石に駒落ちの試合ですね。
そうそう、コマ落ちって制度があるのを思い出しました(笑)
でも、飛車角落ちまでなんですね。
もうちょいと落としても良い気がしましたが、あいの実力ならば妥当なのでしょう。
久留野プロが子供相手に苦戦。
空気清浄機を竜王にパシってこさせる。
空気大事だからね!(笑)
将棋会場、かなり重たい空気になっているんだろうね…
てか、コマ落ちの定跡ってのもあるんですね(そりゃそうかw)
苦戦しましたがなんとか勝利。
駒あったら終わってたね^^;
で、最後の試合はなんと銀子。
将棋界の階級制度が未だによくわからないんですが、解説が入りましたね。
銀子は香車と飛落ち。個人的にはあまり見ないコマ落ちですね…まぁ私がそんなに詳しくないだけなんですけどね。
強い銀子に圧倒されるが、更に持ち時間なしで1手1分未満で刺さなくてはいけない状況。
ここからが見ている人にとっては楽しい。
早く指さないといけない将棋を見ていた時代に学びました(笑)
結果は頑張ったけど負け。
銀子が悔しがっていましたね。
苦戦したから悔しがっていたんでしょうね。
というわけであいの将棋人生はここで終わり。
なわけがなく、今度は八一から正式にスカウトと土下座。
まぁ、アレだけの才能ある子を潰すっていうのもどうかと思うけどね。
本人がやりたいって言ってんだし。
弱々しかった父親が代わりにお願いしますと(笑)
母は兄妹と年収聞いてきましたね。
金か! やっぱり男は金なんだね!(泣)
というわけで、無事あいを嫁にもらった八一だったが、失敗すれば旅館という転職が待っているという生き地獄。
これはやばいですね。
今度は自分の人生をかけた将棋が待っているようです。
まさにカケグルイ。
でも、何方にしても、小学4年生女子を公認で嫁にした実力は評価したい(←マテ)
次回から始まる戦いはどんなんだろう?
楽しみですね。
スポンサーサイト
テーマ : りゅうおうのおしごと
ジャンル : アニメ・コミック