チュウニズムSTAR PLUS 稼働初日【日記】

チュウニズムSTAR PLUS稼働。早速やってきた。
というわけで、至って普通の社畜が、平日の木曜日に仕事を終えて速攻で稼働したチュウニズムSTAR PLUSをやってきました。
感想としては特に変わらないっていうのが第一印象。
システム面で色々と変更があったらしいが、そこら辺はまだいじっていない。
一番印象に残ったのは、新曲たち…の譜面。
【CHUNITHMのバージョンアップにともなうお知らせ】を更新しました。STAR PLUSの新要素として「ジャンル内詳細表示・OVER POWER(オーバーパワー)機能」と、表現力UPの新しい「ExTAPノーツ・SLIDEノーツ」が登場! #チュウニズムSTAR https://t.co/MDYKdsnWol pic.twitter.com/OPvOsAd4Ni
— チュウニズム公式@3/8STAR PLUS稼働!! (@chunithm) 2018年2月26日
演出面で大きくスライドとタップの変更がありました。
EXTAPはあまり気が付かない程の弱い演出でした。
てか、じっと見ていて「ああ、これかー」って言うレベル。
生かすスライドは結構わかりやすかったですね。
スライドの輪郭っていうのか、すごくなめらかになっていましたね。
結構やりづらかったです。
新曲のそういう所に気を取られていたせいか、けっこうフルコンボ取るのに苦戦。
今日のチュウニズム戦果。
— キラシナ@クララ (@kira_shina) 2018年3月8日
新曲アニソンのエロマンガ先生OPEDとうらら迷路帖OP、おそまつさん、劇場版トリニティセブンとりあえずフルコンボまで。うらら迷路帖OPはAJ狙えそうだった感じ #チュウニズムSTARPLUS pic.twitter.com/FNVBjWTOvt
まぁ、取れたんだけどね。
そんなに難しいレベルじゃないし。
新曲は『うらら迷路帖』のOPが入ってました。
何故、『ひなこのーと』のOPがmaimaiに入っていて、チュウニズムには入っていないのか不思議。
そのうち入ることを信じて、これからも楽しみたいと思います。
あと、プレイヤーレベルはそろそろ99に達成しそうなので、プラスバージョンで輪廻転生を迎えられるかと…
がんばるぞい
以上。
スポンサーサイト