TVアニメ お前はまだグンマを知らない 第9話 感想
運動会の色分け。
群馬の運動会の色分けは赤城とはるなと妙義という。
これそうだったっけ? ってなったわ。
自分がやっていた頃って白か赤だったはずだが…
そもそも小学生に赤城とはるなと妙義の色分けの意味とかあまり意識していなさそうですよね。
ただのチーム名しか意識してなさそう。
保育園とかだってひまわり組とかさくら組とかそんな感覚。
すごく話逸れますが、スマークというデパートの大きな出入り口が3箇所あるんですが…そこがやっぱり赤城とはるなと妙義ですね(笑)
群馬の運動会といえば屋台が出る。
出てましたねー
帰り道、母親が屋台のかき氷を買ってくれたのを今でも覚えてます(泣)
で、運動会でみのる君に出場をお願いされる。
赤城代表として戦うことになった相手はなんとJKJの京。
すごい戦いになりそう。
やっぱりこの上毛三山でいちばん有名なのが赤城山ですよね。
私も赤城は結構行くので…てか目の前ですからね。
次回も楽しみです。
これそうだったっけ? ってなったわ。
自分がやっていた頃って白か赤だったはずだが…
そもそも小学生に赤城とはるなと妙義の色分けの意味とかあまり意識していなさそうですよね。
ただのチーム名しか意識してなさそう。
保育園とかだってひまわり組とかさくら組とかそんな感覚。
すごく話逸れますが、スマークというデパートの大きな出入り口が3箇所あるんですが…そこがやっぱり赤城とはるなと妙義ですね(笑)
群馬の運動会といえば屋台が出る。
出てましたねー
帰り道、母親が屋台のかき氷を買ってくれたのを今でも覚えてます(泣)
で、運動会でみのる君に出場をお願いされる。
赤城代表として戦うことになった相手はなんとJKJの京。
すごい戦いになりそう。
やっぱりこの上毛三山でいちばん有名なのが赤城山ですよね。
私も赤城は結構行くので…てか目の前ですからね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト