えむえむっ! 11話感想
メガネ教師スタイルの美緒登場。
ちょっと惚れました(メガネ効果)
黒板消しって滑るんですかね?
そこは素直にバナナにしておけばいいのではw
太郎「あなた達誰ですか?」
記憶喪失というテンプレキマシタw
ちょっと惚れました(メガネ効果)
黒板消しって滑るんですかね?
そこは素直にバナナにしておけばいいのではw
太郎「あなた達誰ですか?」
記憶喪失というテンプレキマシタw
![]() | えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray] (2010/12/22) 竹達彩奈、福山潤 他 商品詳細を見る |
病院で薬渡されているのでしょうか? 先生が持っていましたね。
記憶喪失の治療法に付いてよく分かりませんが、処方箋はやっぱり出るんですね。
“2~3日で”と言ってますがそんな記憶喪失あるのでしょうか?
家族も記憶喪失と聞いてショック? いいえむしろ好都合ですねw
母親「生まれる前から」
生まれる前のことは知らないでしょw
記憶喪失をいいことに姉と母が妊婦に変身……
姉の方はいいとして(←コラ)母はまずいでしょどう見てもw
でも見た目が若すぎるから違和感はないですねw
犬のお守りってどんな意味があるのでしょうねw
それとも戌年だから?
肉親に手を出し、彼女に手を出して、親友(漢)に手を出して、女装をして……
いい趣味してますね(←コラ)
嵐子「赤ちゃんまだ居ないから!」
まだ? まだといったなこの娘は。
これから作るのかい?
授業サボって動物園へ……記憶が治りそうなイベントですね。
いやむしろ苦痛になるのでは?
でも、せめて制服着替えなさい。
ノアが登場。キリンのロボットに載って電気ショックで記憶を取り戻そうと必死ですねw
動力源は日村でした……どんなレトロアニメだw
しかし、動物園に来た意味なかったですねw
ノアの電気ショックは全く意味なかったですねw
「今日は一緒に帰れない」
と言って変な走り方。
なんか、女装した男がする走り方ですよ嵐小さんw
部室に行くと美緒が本気で泣きそうな顔をして攻撃態勢w
誰もいない教室で好きな人の机に座ったことありますか?
そんな感じで嵐古が太郎の席にすわっているシーンは印象的ですね。
「私は太郎が好き! 美緒さんは!?」
コレは修羅場だったですねw
美緒も否定出来ないから真っ赤になって可愛かったです。
結局、嵐子も男性恐怖症が治らないと駄目ですねw
嵐子と美緒の連結プレイは息あってましたねw
一般人なら死んでますけどw
治ったけど記憶喪失の時の記憶がない!?
ああ、コレでコクったことを覚えていたら話が終わってしまうからですね?(←マテ)
次回は最終回でしょうか?
どのみちゴタゴタして何も解決しないまま終わりそうな予感がします。
王道なのはいいですけど、どんな落ちが待っているのか楽しみです。
記憶喪失の治療法に付いてよく分かりませんが、処方箋はやっぱり出るんですね。
“2~3日で”と言ってますがそんな記憶喪失あるのでしょうか?
家族も記憶喪失と聞いてショック? いいえむしろ好都合ですねw
母親「生まれる前から」
生まれる前のことは知らないでしょw
記憶喪失をいいことに姉と母が妊婦に変身……
姉の方はいいとして(←コラ)母はまずいでしょどう見てもw
でも見た目が若すぎるから違和感はないですねw
犬のお守りってどんな意味があるのでしょうねw
それとも戌年だから?
肉親に手を出し、彼女に手を出して、親友(漢)に手を出して、女装をして……
いい趣味してますね(←コラ)
嵐子「赤ちゃんまだ居ないから!」
まだ? まだといったなこの娘は。
これから作るのかい?
授業サボって動物園へ……記憶が治りそうなイベントですね。
いやむしろ苦痛になるのでは?
でも、せめて制服着替えなさい。
ノアが登場。キリンのロボットに載って電気ショックで記憶を取り戻そうと必死ですねw
動力源は日村でした……どんなレトロアニメだw
しかし、動物園に来た意味なかったですねw
ノアの電気ショックは全く意味なかったですねw
「今日は一緒に帰れない」
と言って変な走り方。
なんか、女装した男がする走り方ですよ嵐小さんw
部室に行くと美緒が本気で泣きそうな顔をして攻撃態勢w
誰もいない教室で好きな人の机に座ったことありますか?
そんな感じで嵐古が太郎の席にすわっているシーンは印象的ですね。
「私は太郎が好き! 美緒さんは!?」
コレは修羅場だったですねw
美緒も否定出来ないから真っ赤になって可愛かったです。
結局、嵐子も男性恐怖症が治らないと駄目ですねw
嵐子と美緒の連結プレイは息あってましたねw
一般人なら死んでますけどw
治ったけど記憶喪失の時の記憶がない!?
ああ、コレでコクったことを覚えていたら話が終わってしまうからですね?(←マテ)
次回は最終回でしょうか?
どのみちゴタゴタして何も解決しないまま終わりそうな予感がします。
王道なのはいいですけど、どんな落ちが待っているのか楽しみです。
スポンサーサイト