ヤマノススメ サードシーズン 第2話 「登山靴ってすごいの?」 感想
「登山靴ってそんなに高いの?(笑)」

いや、登山靴ってほんとすごいの?って感じですが、たしかに凄いです。
一度買ったことがあります。
学生時代の頃だったので親に買ってもらったんですが(笑)
で、まずは重さ。
すんごい重たい。
底も厚い。で
も、重装備っぽいのに憧れていた中二病まっしぐらの思春期ボーイにとってはそれは輝いていた。
そんなわけで登山靴を買いに行くあおいとひなた。
4万ほどするらしい。
もっと安いのも売っているんですけどね^^;
やっぱり専門店で買うと高いのかな?
或いは、あおいの買った登山靴がブランドが高いところだったのか。
どちらにしても、あおいの購入基準が「ひとめぼれ」でしたね。
4万を渋っていた割には一目惚れで購入。
いや、高校生で4万を渋るのは当然です。
さて、せっかく購入したので試したいですよね。
天覧山で靴に慣れておきます。
欠点ばかりつぶやいていたあおいでしたが、やっぱり実際に登ってみるとぜんぜん違う。
登山靴ですからね。安全に配慮した登りやすい靴になっていると思う。
山の安全靴ですね。私も現場では安全靴を履いていますが…やっぱり履きづらいです(←マテ)
でも、いざってときの保険ですからね…
履かないと怒られるし。
しかし、今までずっとスニーカーで登山していたのでしょうかね。
恐ろしいぐらいタフ。
いい装備なら富士山も目指せるかな。
って思いましたが、そいや、富士山の山開きはもう終わっている。
しかも来年じゃないと登れないという…
つまり、4期で富士山目指すんですね(笑)
4期があることを願って次回も期待しましょう。
3期の最終目的地はやっぱり富士山とは言わないが高い山なんでしょうね。
次回も楽しみです。
一度買ったことがあります。
学生時代の頃だったので親に買ってもらったんですが(笑)
で、まずは重さ。
すんごい重たい。
底も厚い。で
も、重装備っぽいのに憧れていた中二病まっしぐらの思春期ボーイにとってはそれは輝いていた。
そんなわけで登山靴を買いに行くあおいとひなた。
4万ほどするらしい。
もっと安いのも売っているんですけどね^^;
やっぱり専門店で買うと高いのかな?
或いは、あおいの買った登山靴がブランドが高いところだったのか。
どちらにしても、あおいの購入基準が「ひとめぼれ」でしたね。
4万を渋っていた割には一目惚れで購入。
いや、高校生で4万を渋るのは当然です。
さて、せっかく購入したので試したいですよね。
天覧山で靴に慣れておきます。
欠点ばかりつぶやいていたあおいでしたが、やっぱり実際に登ってみるとぜんぜん違う。
登山靴ですからね。安全に配慮した登りやすい靴になっていると思う。
山の安全靴ですね。私も現場では安全靴を履いていますが…やっぱり履きづらいです(←マテ)
でも、いざってときの保険ですからね…
履かないと怒られるし。
しかし、今までずっとスニーカーで登山していたのでしょうかね。
恐ろしいぐらいタフ。
いい装備なら富士山も目指せるかな。
って思いましたが、そいや、富士山の山開きはもう終わっている。
しかも来年じゃないと登れないという…
つまり、4期で富士山目指すんですね(笑)
4期があることを願って次回も期待しましょう。
3期の最終目的地はやっぱり富士山とは言わないが高い山なんでしょうね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
コメント
No title
Re: No title
諸葛鳳雛さん。コメントありがとうございます。
> キラシナさん、こんばんは。
>
> いや、登山靴って高いんですね。
> 登山に縁があまりないので買ったことないんですが。
> 4万は値が張ります。
> でも買っちゃったあおいとひなた
高いですよね。
でも4万も出すんだったら別の登山グッズ買っちゃいそうです。
> 早速、最初に登った展覧山で試してみます。
> やっぱり登りやすいようですね。
専門の靴テスからね。
でも、多分平たい道だと歩きづらいんだと思います、
> 富士山は今オフシーズン。
> 来年の夏まで登れないですと。
> じゃあ今作で富士山の再チャレンジはないんですね、あう。
> 4期に期待します。
富士山の登山期間はあっという間なんですね。
これまさか3期中に1年後とかやりそうで怖いんですが^^;
> キラシナさん、こんばんは。
>
> いや、登山靴って高いんですね。
> 登山に縁があまりないので買ったことないんですが。
> 4万は値が張ります。
> でも買っちゃったあおいとひなた
高いですよね。
でも4万も出すんだったら別の登山グッズ買っちゃいそうです。
> 早速、最初に登った展覧山で試してみます。
> やっぱり登りやすいようですね。
専門の靴テスからね。
でも、多分平たい道だと歩きづらいんだと思います、
> 富士山は今オフシーズン。
> 来年の夏まで登れないですと。
> じゃあ今作で富士山の再チャレンジはないんですね、あう。
> 4期に期待します。
富士山の登山期間はあっという間なんですね。
これまさか3期中に1年後とかやりそうで怖いんですが^^;
コメントの投稿
トラックバック
ヤマノススメ サードシーズン 第2話 『登山靴ってすごいの?』 悲報:富士登山は来年。
もうオフシーズンよ。富士山に登れる時期は短かかったんですね、しかし9月でもうダメとは。逆に言えば準備期間は十二分にあるので万全の準備をしなきゃですね。あとは「富士山登りたいっ!」ってテンションを維持し続けること。因みに前回失敗した原因には睡眠不足がありましたが、グッスリ寝れば高山病は克服できるんでしょうか。乗り物酔いみたく体質だったら困りますね。 ここで楓が提案したのが登山靴の購入。4万もあ...
ヤマノススメ サードシーズン BS11(7/09)#02
第2話 登山靴ってすごいの? 楓と一緒にランチ、富士山リベンジを伝えるが9月は既にオフシーズン。春が一番、降雪が多く現実的には1年後の夏になる。それまではたくさん山に登って体力と経験を積もう。そろそろ登山靴を買っても良い頃ね。ひなたの父親も、その様に話していた。 4万円もあれば買えると聞いて貯金を使うあおいはショック。ひなたは父親に貰う予定で、今日、買いに行こうよ。&nb...
ヤマノススメ サードシーズン 第2話「登山靴ってすごいの?」
それなりに数はこなしてきたものの、山知識はまだまだ。
9月末に富士山行くつもりだったあおひなコンビ^^;
来年の夏までお預けと知ってあおいちゃんショック。
そろそろ本格的な登山靴をとかえでさん。
あおひなこれまで登山靴で登ってなかったのか。
登山靴の必要性をいぶかしむあおいちゃん。
しかもお値段が高かったヽ(;´ω`)ノ
本格的に登山道具揃えだすとめっちゃ福沢さん飛んで...
ヤマノススメ サードシーズン 第2話 登山靴ってすごいの? 購入感想
そんな装備で大丈夫か?
ヤマノススメ サードシーズン #2
あおいとひなたが、登山靴を買うお話でした。
ひなたと筑波山に登って、もう一度富士山に挑戦しようと思ったあおい。ひなたはすぐにでも再挑戦する勢いでしたが、先輩のかえでに、もう富士山は登山のシーズンを過ぎていると知らされました。がっかりする2人に、かえではこの機会に登山の装備を調えてはどうかとすすます。
まずは、登山靴の購入から。ということで、3人はアウトドア・ショップに出向きました...
« FC2トラックバックテーマ 第2410回「納豆の好きな食べ方はなんですか?」 l Home l 百錬の覇王と聖約の戦乙女 第1話 「盃の誓い」 感想 »
いや、登山靴って高いんですね。
登山に縁があまりないので買ったことないんですが。
4万は値が張ります。
でも買っちゃったあおいとひなた
早速、最初に登った展覧山で試してみます。
やっぱり登りやすいようですね。
富士山は今オフシーズン。
来年の夏まで登れないですと。
じゃあ今作で富士山の再チャレンジはないんですね、あう。
4期に期待します。