異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 第7話 「人心変転」 感想
あっさりNTR

ポーションの使いみちってなんだろう(錯覚)
いやいや、魔王は強すぎるから回復っているんかな? そもそも、たとえ負傷したとしても、魔法で回復とか、自動回復、相手から体力奪うとか色々とできそうですけどね。
でも、仲間というか、所有物のシエラとレムが負傷したときには使うかな…魔王って回復魔法は使えないんかな? って思いました。
シエラのおっぱいを見つめているだけで、ポーションの完成。どういう流れで完成したのか気になった^^;
さて、そんな事を言っているうちに笛の音と共にシエラは石田にさらわれてしまった。
記憶を上書きできるらしい。
石田の詰めの甘いところは、ここで国に行くことだけを上書きしたことだと思う。
世継ぎのためにセックスしたかったのだったら自分自身を愛するように上書きするべきだったんじゃないだろうか? というか、俺ならまずそうする。そうしておっぱいで遊ぶ(笑)
魔法の力が働いていたというのに、ディアブロは連れて行かれたシエラを追いかけることなく過去のトラウマと戦い続けていた。
これベッドで寝ているディアブロが弱々しくて強がっているのがレムたちバレバレなんじゃないだろうか?
レムは一人でも向かうと宣言。ディアブロは説得されて向かうことになりましたね。
てか、ディアブロは魔法がかかっていることに気がついていたのに弾くことをしようとしなかったのですね。
早速出陣。
そのころシエラ兄は世継ぎのために縛り上げたシエラに繊維だけをとかすスライムを使っていた。
いや、その演出は嬉しいんだけどさ、普通に服破って即やろうって思わないのか(笑)
ずいぶん手のかかっている演出で視聴者としてはこの兄を応援したくなる気分になりました。
しっかし良いところでディアブロの邪魔で…もといディアブロが登場。
てか、いいところなのはわかるけど、外の爆発が起こった時点でやばいってことに気が付かないんですね。
シエラを助け出したディアブロは再び上書きされたシエラに確認。
首輪の力のほうが勝っていましたね。
というわけでディアブロの勝利と言うわけにもイカず、召喚獣を取り出した石田。
今度の召喚獣はレベルいくつですかー(笑)
次回も楽しみですね。
いやいや、魔王は強すぎるから回復っているんかな? そもそも、たとえ負傷したとしても、魔法で回復とか、自動回復、相手から体力奪うとか色々とできそうですけどね。
でも、仲間というか、所有物のシエラとレムが負傷したときには使うかな…魔王って回復魔法は使えないんかな? って思いました。
シエラのおっぱいを見つめているだけで、ポーションの完成。どういう流れで完成したのか気になった^^;
さて、そんな事を言っているうちに笛の音と共にシエラは石田にさらわれてしまった。
記憶を上書きできるらしい。
石田の詰めの甘いところは、ここで国に行くことだけを上書きしたことだと思う。
世継ぎのためにセックスしたかったのだったら自分自身を愛するように上書きするべきだったんじゃないだろうか? というか、俺ならまずそうする。そうしておっぱいで遊ぶ(笑)
魔法の力が働いていたというのに、ディアブロは連れて行かれたシエラを追いかけることなく過去のトラウマと戦い続けていた。
これベッドで寝ているディアブロが弱々しくて強がっているのがレムたちバレバレなんじゃないだろうか?
レムは一人でも向かうと宣言。ディアブロは説得されて向かうことになりましたね。
てか、ディアブロは魔法がかかっていることに気がついていたのに弾くことをしようとしなかったのですね。
早速出陣。
そのころシエラ兄は世継ぎのために縛り上げたシエラに繊維だけをとかすスライムを使っていた。
いや、その演出は嬉しいんだけどさ、普通に服破って即やろうって思わないのか(笑)
ずいぶん手のかかっている演出で視聴者としてはこの兄を応援したくなる気分になりました。
しっかし良いところでディアブロの邪魔で…もといディアブロが登場。
てか、いいところなのはわかるけど、外の爆発が起こった時点でやばいってことに気が付かないんですね。
シエラを助け出したディアブロは再び上書きされたシエラに確認。
首輪の力のほうが勝っていましたね。
というわけでディアブロの勝利と言うわけにもイカず、召喚獣を取り出した石田。
今度の召喚獣はレベルいくつですかー(笑)
次回も楽しみですね。
スポンサーサイト