ヤマノススメ サードシーズン 第9話 「それぞれの景色」 感想とプチおまけ
赤城山と伊香保温泉。

伊香保と言えば温泉ですよね。
期待はしていなかったけど、まさかの温泉回。
なぜかえでを無理やり連れてこなかったのかぁ(ため息)
いや分かっているんですけどね…かえでが温泉に入っているところが見たかったんだよ(正直)
それにしてもほのかは羞恥心がない(歓喜)
あおいは恥ずかしがってますけど…
階段を登り切った二人にとっては大変良いお湯だったでしょうね。
足湯をするほのかの兄。焼きまんじゅうをおいしそうに食べやがって…群馬にきたら焼きまんじゅう!
で、ひなたとここなは赤城山の地蔵岳を目指していた。
頂上にアンテナがあるんですよね。
あれ麓からも小さく見えるんですよね。
最初…ガキのころは、あの赤城山に立っている物体に対して、誰かが立って居ると本気で思っていたものです(笑)
ここなはロケで訪れて居たぐんまちゃんとも出会えてご満悦。
最後にはあおいとひなたとここなが偶然すぎるエンカウント。
高崎線はそんなに田舎ではないんですよ…(笑)
遭遇率高すぎ。
今回のひなたとあおいの別行動の件で何を学んだのか?
なんか、まだ二人の関係がギクシャクしている感じでしたよね…
今後も注目。次回も楽しみです。
おまけ

赤城山に最も近い麓からの撮影。
本当はスマークというデパートの屋上から天気と風のいい日に撮影したやつがあったのですがどっかに行ってしまいましたw
この場所の位置的に言うと確か地蔵岳は右側ですね。
普段から隣り合わせの赤城山、もうちょっと散策してみたいなと今回思いました。
期待はしていなかったけど、まさかの温泉回。
なぜかえでを無理やり連れてこなかったのかぁ(ため息)
いや分かっているんですけどね…かえでが温泉に入っているところが見たかったんだよ(正直)
それにしてもほのかは羞恥心がない(歓喜)
あおいは恥ずかしがってますけど…
階段を登り切った二人にとっては大変良いお湯だったでしょうね。
足湯をするほのかの兄。焼きまんじゅうをおいしそうに食べやがって…群馬にきたら焼きまんじゅう!
で、ひなたとここなは赤城山の地蔵岳を目指していた。
頂上にアンテナがあるんですよね。
あれ麓からも小さく見えるんですよね。
最初…ガキのころは、あの赤城山に立っている物体に対して、誰かが立って居ると本気で思っていたものです(笑)
ここなはロケで訪れて居たぐんまちゃんとも出会えてご満悦。
最後にはあおいとひなたとここなが偶然すぎるエンカウント。
高崎線はそんなに田舎ではないんですよ…(笑)
遭遇率高すぎ。
今回のひなたとあおいの別行動の件で何を学んだのか?
なんか、まだ二人の関係がギクシャクしている感じでしたよね…
今後も注目。次回も楽しみです。
おまけ

赤城山に最も近い麓からの撮影。
本当はスマークというデパートの屋上から天気と風のいい日に撮影したやつがあったのですがどっかに行ってしまいましたw
この場所の位置的に言うと確か地蔵岳は右側ですね。
普段から隣り合わせの赤城山、もうちょっと散策してみたいなと今回思いました。
スポンサーサイト