ゴブリンスレイヤー 第1話 「ある冒険者たちの結末」 感想
冒険は甘くない

というわけで始まりました話題作。
原作は見てませんが、なんでも強姦のうわさをよく聞いてました。
正直言う。不快に思う人もいると思うけど、強姦というのは犯罪でもありエロを魅せる魅力的な演出でもある。
で、私はというと…
期待した(笑)
で、主人公は女神官の小倉唯。
いや、キャラクター名が無いパターンですねこれ。
女神官は早速ゴブリンを倒しに行くパーティーに同行する。
こういうの同行して見たいですね。
自分が神官だとして、それで同行してやられるのを見てくるというイベント(←コラ)
でも、神官だから真っ先にやられそうなんですけどね…(ゲーム脳)
まずはマップの罠に引っ掛かり、女魔法使いがゴブリンの襲撃にあう。続いて長剣をもっていた戦士?の男の子が頑張ってゴブリンを倒そうとするが、天井の岩にあたって集中リンチ。
チュートリアルで一度天井の岩に当たるよって忠告してくれたのにね…
そして格闘家の女の子が頑張ってゴブリンを倒す!
これは良い感じだが、大型のゴブリンには勝てなかった。
足をつかまれ壁打ちを食らって無抵抗になり唯々ゴブリンに犯される。
うーん。素晴らしい。
心がときめく。
否定されても良いよ。
女格闘家の悲鳴と絶望を聞いていたらきゅんきゅんした。
これが「無理やり作品を魅力的にする最近の手法」なのか?
『この素晴らしい世界に祝福を』という作品のダクネスが居たら、きっと同じくトキメイていただろうね。
まあ、更に逃げ切った女神官と女魔法使いだったが、女魔法使いの方はもう駄目のようで、追って来たゴブリンに嬲られる。
それを見て女神官は失禁。
完璧な展開と演出じゃないか!
それを見たゴブリンはターゲットを変更。
分かっていらっしゃる。
いや、むしろ、なぜ女魔法使いの方を先に犯し始めたのか?
女神官を無抵抗状態にしてからでも遅くは無いでしょ?
そこらへん賢そうに見えてやはりゴブリンである。
まあ、ぶっちゃけ小倉唯さんの声で聞きたいよね?(←マテ)
しかし、それは許さなかった。
物語的にはこのまま女神官も嬲られてハッピーエンドでも良いと思ったが、それでは物語が始まってすぐに終わってしまう。
だからこの時点で分かった。
この女神官はやられることがあっても強姦に合うことは多分ないんだろうなと。
チョット期待はずれ?(←マテ)
さて、そして忘れちゃいけないのがゴブリンスレイヤー。
何でしょうかね?
顔が見えないんですが、もしかしてアンデッドなのでしょうかね?
結構気になりますね。
色々とすごい出だしのゴブリンスレイヤー。
次回も楽しみです。
原作は見てませんが、なんでも強姦のうわさをよく聞いてました。
正直言う。不快に思う人もいると思うけど、強姦というのは犯罪でもありエロを魅せる魅力的な演出でもある。
で、私はというと…
期待した(笑)
で、主人公は女神官の小倉唯。
いや、キャラクター名が無いパターンですねこれ。
女神官は早速ゴブリンを倒しに行くパーティーに同行する。
こういうの同行して見たいですね。
自分が神官だとして、それで同行してやられるのを見てくるというイベント(←コラ)
でも、神官だから真っ先にやられそうなんですけどね…(ゲーム脳)
まずはマップの罠に引っ掛かり、女魔法使いがゴブリンの襲撃にあう。続いて長剣をもっていた戦士?の男の子が頑張ってゴブリンを倒そうとするが、天井の岩にあたって集中リンチ。
チュートリアルで一度天井の岩に当たるよって忠告してくれたのにね…
そして格闘家の女の子が頑張ってゴブリンを倒す!
これは良い感じだが、大型のゴブリンには勝てなかった。
足をつかまれ壁打ちを食らって無抵抗になり唯々ゴブリンに犯される。
うーん。素晴らしい。
心がときめく。
否定されても良いよ。
女格闘家の悲鳴と絶望を聞いていたらきゅんきゅんした。
これが「無理やり作品を魅力的にする最近の手法」なのか?
『この素晴らしい世界に祝福を』という作品のダクネスが居たら、きっと同じくトキメイていただろうね。
まあ、更に逃げ切った女神官と女魔法使いだったが、女魔法使いの方はもう駄目のようで、追って来たゴブリンに嬲られる。
それを見て女神官は失禁。
完璧な展開と演出じゃないか!
それを見たゴブリンはターゲットを変更。
分かっていらっしゃる。
いや、むしろ、なぜ女魔法使いの方を先に犯し始めたのか?
女神官を無抵抗状態にしてからでも遅くは無いでしょ?
そこらへん賢そうに見えてやはりゴブリンである。
まあ、ぶっちゃけ小倉唯さんの声で聞きたいよね?(←マテ)
しかし、それは許さなかった。
物語的にはこのまま女神官も嬲られてハッピーエンドでも良いと思ったが、それでは物語が始まってすぐに終わってしまう。
だからこの時点で分かった。
この女神官はやられることがあっても強姦に合うことは多分ないんだろうなと。
チョット期待はずれ?(←マテ)
さて、そして忘れちゃいけないのがゴブリンスレイヤー。
何でしょうかね?
顔が見えないんですが、もしかしてアンデッドなのでしょうかね?
結構気になりますね。
色々とすごい出だしのゴブリンスレイヤー。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト