俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 第6話 「俺と妹の白桜女学院文化祭」 感想
大手サークルとの勝負に勝つには?

コミケの時期が迫ってきてますね。
私もアニ☆ブロで4コマ漫画と総論で参加しますのでよろしくおねがいします(宣伝)
さて、今回は大きく分けて2本でしたね。
まずは妹とデートする場所はコミケ会場というね。
デーとはどうした? アヘ顔先生のお手伝い。
それってデートって言うの?
アヘ顔先生はその格好だと一発でしょっ引かれますぜ。
ストッキングとかを履けって多分注意される。
そういう事情分かっているのかな製作者側は…
まぁ、コミケじゃないからねこれ。なんでもありなんでしょう。
規制が入っていたけど、ダブルピース先生の同人誌がどんなネタだったのか気になったが、後半見る限りだとSM同人誌っぽい?
そんなの今に始まったわけじゃない気がするんだが…
で、そんな会場にライバル登場。
ダブルピース先生のライバルのようですね。
永久野誓をバカにされたとして妹の涼花は勝負をしかける。
大手サークルに同人勝負とか無理ゲー。
何も知らないで気合で言っちゃったんだろうね。
でも、兄に対する愛は伝わった。
で、後半は劇。
涼花の学園での劇を祐も参加することになったが、飛び入り参加な上に完全にアドリブでやってくれって無理ゲー(笑)
これはもしかして永久野誓としての素質を見極めてあえてわざとやっているのか? と思った。
結局、この兄妹がラブラブなんは伝わったってだけだった。
てか、勝負はどう決着つけるんでしょうね。
ぶっちゃけ、作家やめるって言っても兄にとってはそんなにダメージでかくない気がする。
一番でかいのは編集かな。
あと、所々作画が良かったり悪かったりでしたね。
いい部分は妹ちゃんをきっちり見せるシーン。もしかすると手を抜いていないシーンは重要だよっていうスタッフさんからの暗号なのだろうか?
次回も楽しみです。
私もアニ☆ブロで4コマ漫画と総論で参加しますのでよろしくおねがいします(宣伝)
さて、今回は大きく分けて2本でしたね。
まずは妹とデートする場所はコミケ会場というね。
デーとはどうした? アヘ顔先生のお手伝い。
それってデートって言うの?
アヘ顔先生はその格好だと一発でしょっ引かれますぜ。
ストッキングとかを履けって多分注意される。
そういう事情分かっているのかな製作者側は…
まぁ、コミケじゃないからねこれ。なんでもありなんでしょう。
規制が入っていたけど、ダブルピース先生の同人誌がどんなネタだったのか気になったが、後半見る限りだとSM同人誌っぽい?
そんなの今に始まったわけじゃない気がするんだが…
で、そんな会場にライバル登場。
ダブルピース先生のライバルのようですね。
永久野誓をバカにされたとして妹の涼花は勝負をしかける。
大手サークルに同人勝負とか無理ゲー。
何も知らないで気合で言っちゃったんだろうね。
でも、兄に対する愛は伝わった。
で、後半は劇。
涼花の学園での劇を祐も参加することになったが、飛び入り参加な上に完全にアドリブでやってくれって無理ゲー(笑)
これはもしかして永久野誓としての素質を見極めてあえてわざとやっているのか? と思った。
結局、この兄妹がラブラブなんは伝わったってだけだった。
てか、勝負はどう決着つけるんでしょうね。
ぶっちゃけ、作家やめるって言っても兄にとってはそんなにダメージでかくない気がする。
一番でかいのは編集かな。
あと、所々作画が良かったり悪かったりでしたね。
いい部分は妹ちゃんをきっちり見せるシーン。もしかすると手を抜いていないシーンは重要だよっていうスタッフさんからの暗号なのだろうか?
次回も楽しみです。
スポンサーサイト