転生したらスライムだった件 第12話 「狂いゆく歯車」 感想
籠城は立派な戦略ですぜ。

トレイニーの依頼を正式に受けたリムル
さり気なくヴェルドラの加護ってトレイニーが言ってましたけど、あれには誰も驚かないのだろうか?
ヴェルドラを捕食しているんだよって言いふらしているわけでもないのにいろいろと知っているトレイニー。
リムルの下心も丸わかりなのだろうかね。
トレイニーはジュラの大森林の収めるものらしく、良くないものには天罰を与えると。
トレイニー自身は戦わないのだろうか?
それだけ言われるのならそこそこ強いんじゃないかな?
リムルには勝てないだろうけど、少なくとも、オーガよりは格上だと思う。
で、戦うという方針で決まったが、やはり同盟は必要とリザードマン達の協力依頼にソウエイ向かわせる。
ソウエイだけでもリザードマンの大群と匹敵するレベルだよね。
リザードマンの首領はガビルとは違って賢かった。
ソウエイとの交渉も部下の反対を除けばスムーズに行った。
ソウエイの力を感じることが出来ない部下は首チョンパされそうになったけどね…
首領のリムルと会いたいっていう条件は同盟を組めば嫌でも会うだろって思ったが…
スライムって聞いたら部下のリザードマンが黙ってなさそうだよね。
で、ガビルはゴブタが長だと勘違い。
もうだめだこれ(笑)
オークロードの恐ろしさ。
オークロードの能力が明らかになりましたね。
飢える者。
何でも食べて能力を身につけるとか。
20万のオークの誰かが一人で全軍だべたらそりゃもうヤバそうだ。
しかし、増える理由にはなっていない気がする…
倒れても仲間を食って強くなるっていうのはわかったけど、それは減る一方なんじゃない? って思った。
繁殖も加速するって意味なんかな。
そんなわけで籠城戦に異議申し立てするガビル。
クーデターを起こして主導権を握っちゃいましたね。
俺ならオークロードを倒せるっ!
オークロードを見てないからまだなんとも言えないけど、ゴブリンをなめてる冒険者みたいな感覚ですね。
てか、オークロードってどんな姿なんだろうね。
ゲルミユット? ってやつに名前をもらったオーク。アレの登場が未だにない。
次回はいよいよ突撃するっぽいけど、ボス戦はまだ先になりそうですね。
ガビルに接近した魔人も気になりますし。
次回も楽しみです。
さり気なくヴェルドラの加護ってトレイニーが言ってましたけど、あれには誰も驚かないのだろうか?
ヴェルドラを捕食しているんだよって言いふらしているわけでもないのにいろいろと知っているトレイニー。
リムルの下心も丸わかりなのだろうかね。
トレイニーはジュラの大森林の収めるものらしく、良くないものには天罰を与えると。
トレイニー自身は戦わないのだろうか?
それだけ言われるのならそこそこ強いんじゃないかな?
リムルには勝てないだろうけど、少なくとも、オーガよりは格上だと思う。
で、戦うという方針で決まったが、やはり同盟は必要とリザードマン達の協力依頼にソウエイ向かわせる。
ソウエイだけでもリザードマンの大群と匹敵するレベルだよね。
リザードマンの首領はガビルとは違って賢かった。
ソウエイとの交渉も部下の反対を除けばスムーズに行った。
ソウエイの力を感じることが出来ない部下は首チョンパされそうになったけどね…
首領のリムルと会いたいっていう条件は同盟を組めば嫌でも会うだろって思ったが…
スライムって聞いたら部下のリザードマンが黙ってなさそうだよね。
で、ガビルはゴブタが長だと勘違い。
もうだめだこれ(笑)
オークロードの恐ろしさ。
オークロードの能力が明らかになりましたね。
飢える者。
何でも食べて能力を身につけるとか。
20万のオークの誰かが一人で全軍だべたらそりゃもうヤバそうだ。
しかし、増える理由にはなっていない気がする…
倒れても仲間を食って強くなるっていうのはわかったけど、それは減る一方なんじゃない? って思った。
繁殖も加速するって意味なんかな。
そんなわけで籠城戦に異議申し立てするガビル。
クーデターを起こして主導権を握っちゃいましたね。
俺ならオークロードを倒せるっ!
オークロードを見てないからまだなんとも言えないけど、ゴブリンをなめてる冒険者みたいな感覚ですね。
てか、オークロードってどんな姿なんだろうね。
ゲルミユット? ってやつに名前をもらったオーク。アレの登場が未だにない。
次回はいよいよ突撃するっぽいけど、ボス戦はまだ先になりそうですね。
ガビルに接近した魔人も気になりますし。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト