ゴブリンスレイヤー 第12話 「ある冒険者の結末」 感想
ゴブリンは滅ばぬ!


というわけでオークロード…もといゴブリンロードとの対決が始まりました。
本当は巣穴に帰って捕虜を孕ませて軍隊を整えることを考えていたようです。
ロードだからこそ、勝ち目のない戦いは避けて撤退をしたということですね。
というか、ロードって戦闘力はチャンピオンよりは上なのだろうか?
頭はいいんだろうが。
そして、それを阻むゴブリンスレイヤー。
よく追いつきましたね。
あるいは待ち伏せをしていたのか。
一騎打ちなんてなかなか厳しい。
ゴブリンチャンピオンを相手するあの強そうな人たちより、ゴブリンスレイヤーは弱いはず。
そうなると、ゴブリンロードを相手するのに一人じゃ不利ですよね。
結果、結構ボコボコに殺られてましたね。
しかし、それも作戦だったのか、直前で女神官がプロテクションでロードを封じる。
プロテクション万能ですね。
これを見る限りだと、これから続く長い戦いでこのプロテクションを色々なアイディアで使う機会があるんだなというのがわかりました。
本当は3枚がけで潰す作戦だったようですが、1回はゴブリンスレイヤー回復用に保管してましたね。
てかね、2枚がけのプロテクションに押しつぶさせているとき、女神官はロードの目の前に出てましたよね。
これ、最初の頃よりは成長したなーって思いましたわ。
最初の頃だったら間違いなく失禁していただろうし。
それはそれで楽しんだけど(笑
プロテクション2枚がけって結構危険な気もします。
ゴブスレは3枚と指示だけど…2枚だとどっちからか抜けられちゃん可能性もありですよね。
それをよくぞ抑え込んだって感じですね。
同情することもなく最後はゴブスレがトドメ。
しかし、戦果は女神官が立てたことになったようです。
これ…
女神官がゴブリンロード倒した補佐をしたってことにならないかな? あるいは倒した?
となると女神官の階級がかなり上がるんじゃないだろうか?
大物を倒す回復役ってなんなんだよって感じですよね(だがそれがいい)
まぁ、ちょっと前にも回復役が物理でゴブリン倒している作品ありましたけど…
総評・A(S、A~Eランク中)
というわけで、ゴブリンの危機は去った。
あとは、街に帰って乾杯だ!
女神官は兜を取ってくれと要求する。
結構あっさりととってくれましたよね。
珍しい顔に店中に大人気。
視聴者にはどうしても見せないんだね。
でも、ゴブリンスレイヤーの顔を見せたシーンは良かったですね。
それだけで稼げそうな気もします。
そして最後に気になるメッセージが…
2期かな!
あってもおかしくないですよね。
また期待して待っています。
お疲れ様でした。
本当は巣穴に帰って捕虜を孕ませて軍隊を整えることを考えていたようです。
ロードだからこそ、勝ち目のない戦いは避けて撤退をしたということですね。
というか、ロードって戦闘力はチャンピオンよりは上なのだろうか?
頭はいいんだろうが。
そして、それを阻むゴブリンスレイヤー。
よく追いつきましたね。
あるいは待ち伏せをしていたのか。
一騎打ちなんてなかなか厳しい。
ゴブリンチャンピオンを相手するあの強そうな人たちより、ゴブリンスレイヤーは弱いはず。
そうなると、ゴブリンロードを相手するのに一人じゃ不利ですよね。
結果、結構ボコボコに殺られてましたね。
しかし、それも作戦だったのか、直前で女神官がプロテクションでロードを封じる。
プロテクション万能ですね。
これを見る限りだと、これから続く長い戦いでこのプロテクションを色々なアイディアで使う機会があるんだなというのがわかりました。
本当は3枚がけで潰す作戦だったようですが、1回はゴブリンスレイヤー回復用に保管してましたね。
てかね、2枚がけのプロテクションに押しつぶさせているとき、女神官はロードの目の前に出てましたよね。
これ、最初の頃よりは成長したなーって思いましたわ。
最初の頃だったら間違いなく失禁していただろうし。
それはそれで楽しんだけど(笑
プロテクション2枚がけって結構危険な気もします。
ゴブスレは3枚と指示だけど…2枚だとどっちからか抜けられちゃん可能性もありですよね。
それをよくぞ抑え込んだって感じですね。
同情することもなく最後はゴブスレがトドメ。
しかし、戦果は女神官が立てたことになったようです。
これ…
女神官がゴブリンロード倒した補佐をしたってことにならないかな? あるいは倒した?
となると女神官の階級がかなり上がるんじゃないだろうか?
大物を倒す回復役ってなんなんだよって感じですよね(だがそれがいい)
まぁ、ちょっと前にも回復役が物理でゴブリン倒している作品ありましたけど…
総評・A(S、A~Eランク中)
というわけで、ゴブリンの危機は去った。
あとは、街に帰って乾杯だ!
女神官は兜を取ってくれと要求する。
結構あっさりととってくれましたよね。
珍しい顔に店中に大人気。
視聴者にはどうしても見せないんだね。
でも、ゴブリンスレイヤーの顔を見せたシーンは良かったですね。
それだけで稼げそうな気もします。
そして最後に気になるメッセージが…
2期かな!
あってもおかしくないですよね。
また期待して待っています。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト