転生したらスライムだった件 第18話 「忍び寄る悪意」 感想
憎しみや争いは連鎖を生む

次から次へと問題が舞い降りてきますね~
序盤のお風呂シーンがピークだったのかもしれない(←マテ)
まぁ、これがこの作品のノルマになりつつあるんだったらそれはそれで良いんだけど。
前回フルボッコにされたフォビオは森でピエロの助言を受けてましたね。
あのピエロ共、魔王の側近かと思ったけどそうではないっぽいですね。
フットマンっていうピエロがカリュブディスとかいう危険な魔物が復活するという。
どんな見た目なのかが大変気になりますねぇ。
フォビオは部下を主のもとに返してフットマン達についていくと。
この部下たちを返したことが、重要なんだろうね。
カリュブディスの力を得るには死体が必要だとか…
つまりフォビオに死ねってことですね(笑)
それでもフォビオはミリムにやられたことが許せないとか。
おとなしく身を引けば良かったんだけどね…脳筋という悪口を言われる時点で手遅れなのかもしれない。
で、そんなカリュブディスの報告はリムルたちのもとにもやってくる。
別のドライアドがリムルのもとへ。
今度は違う子ですね。
この子達年齢いくつ何だう…(笑)
見た目は美人だけど、木だけに相当年取っていそうですよね。
リムル達にカリュブディスの報告をすると、リムルは討伐を受けることにすると。
リムルの目的は魔王レオン。
魔王レオンを知っている人が場に何人かいましたね。
今回のカリュブディスよりも遥かに強いようです。
となると…最終回までには魔王レオンには到達しないっことになるんかな(泣)
最後の方にチヨットだけカリュブディスが出てきたけど、あの洞窟の中にどうやって入っていたのかね。
サメを率いての進軍。
B級映画に似たようなサメが空から降ってくるやつありましたね。
さて、カリュブディスと戦うには空の戦力が必要と言ってましたね。
ドワーフ王のペガサスナイトっぽいあれらが役に立つのかな?
そもそも、リムルは空飛べるからなぁ、リムル無双でいいならそこまでだし。
今回はミリムの力を使わずに戦うのかな?
名物の大賢者の助言が最近少ないですね。てか、今回は一度もない?
さて、どうするリムル。
次回も楽しみです。
序盤のお風呂シーンがピークだったのかもしれない(←マテ)
まぁ、これがこの作品のノルマになりつつあるんだったらそれはそれで良いんだけど。
前回フルボッコにされたフォビオは森でピエロの助言を受けてましたね。
あのピエロ共、魔王の側近かと思ったけどそうではないっぽいですね。
フットマンっていうピエロがカリュブディスとかいう危険な魔物が復活するという。
どんな見た目なのかが大変気になりますねぇ。
フォビオは部下を主のもとに返してフットマン達についていくと。
この部下たちを返したことが、重要なんだろうね。
カリュブディスの力を得るには死体が必要だとか…
つまりフォビオに死ねってことですね(笑)
それでもフォビオはミリムにやられたことが許せないとか。
おとなしく身を引けば良かったんだけどね…脳筋という悪口を言われる時点で手遅れなのかもしれない。
で、そんなカリュブディスの報告はリムルたちのもとにもやってくる。
別のドライアドがリムルのもとへ。
今度は違う子ですね。
この子達年齢いくつ何だう…(笑)
見た目は美人だけど、木だけに相当年取っていそうですよね。
リムル達にカリュブディスの報告をすると、リムルは討伐を受けることにすると。
リムルの目的は魔王レオン。
魔王レオンを知っている人が場に何人かいましたね。
今回のカリュブディスよりも遥かに強いようです。
となると…最終回までには魔王レオンには到達しないっことになるんかな(泣)
最後の方にチヨットだけカリュブディスが出てきたけど、あの洞窟の中にどうやって入っていたのかね。
サメを率いての進軍。
B級映画に似たようなサメが空から降ってくるやつありましたね。
さて、カリュブディスと戦うには空の戦力が必要と言ってましたね。
ドワーフ王のペガサスナイトっぽいあれらが役に立つのかな?
そもそも、リムルは空飛べるからなぁ、リムル無双でいいならそこまでだし。
今回はミリムの力を使わずに戦うのかな?
名物の大賢者の助言が最近少ないですね。てか、今回は一度もない?
さて、どうするリムル。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト