とある魔術の禁書目録Ⅲ 第20話 「守る理由」 感想
麦野んと浜面のどろどろラブストーリーはよう

ミサカワーストは止血されてました。助かったんですね。
どうやって止血したんかは原作カットかな(ぉぃ)
まぁ、絆創膏を貼ってとかそういうのじゃなくて能力を使ったんでしょうね。
というか、今回はミサカワーストの出番最初だけでしたね。
あんだけ大胆に登場したんだから、もうちょっと見せ場があっても良いかなって思いました。
まあ、その理由はおそらく、本物のミサか。
テレビで好きな人を見て、ロシアに向かうとか、その愛は本物ですね。
本物の愛と言えば、まさかの生きてた浜面ぁあじゃなくて麦のん
もう恐怖を通り越して麦のんが可愛く見えてきた。
むしろ応援したくなって来た。
どうやって生きてたのよあの中で死んだんじゃないんかよ~とか色々言いたいが、麦のんが生きていることが、フィアンマの能力より、一方通行と上条との戦いよりも驚きだ。
こうなったらもう愛だね。
麦のんは愛のために生かされている。
浜面ぁという男にしか目がない恋は盲目乙女なんだよ。
誰がなんと言おうと、麦のんは浜面ぁに恋してるぅ(ということで)
さて、話がチョー脱線したが、今回の見所は一方通行と幻想殺しの一騎打ち。
この二人が直接対決するのって1期以来かな?(記憶があってれば)
あの黒い羽は打ち消せるけど、雪崩とかは防げないですよね。
でもそれでも立ち向かう上条。
タフですね。
今回も一方通行の負け。
敗因は説教ですかね(笑)
ラストオーダーと一緒にしてくれてましたけど、一方通行はこれで上条に協力することになるんかな?
そして、もう一つの戦いは浜面。
こちらは能力がないぶん運がある!
地雷を使って戦車を止めるのは基本ですね。
設置するのではなく投げる!
これは…地雷を投げられるゲームをやったことがある人にとっては基本中の基本ですね。
しかし戦闘ヘリまで来たらもう浜面もアウトだろうって思っていました。
そこに来たアックア。
勝ったな!(笑)
アックアが来たならばもう何も怖くない。
なんせ戦闘ヘリをジャイアントスイング出来る男だぜ。
そいや、キャーリサがフランスと戦っているシーン。
ヴェルサイユの聖女? とか言う見たことないキャラが登場。
すまん…もし前期で登場していたら…完全に忘れているキャラです(初登場?)
だから、このキャーリサとの戦いは流し見してました。
その理由はやはり上条と浜面と一方通行がそこに居ないからなぁ
あの三人がいっぺんに登場すると他が薄く見えてしまう(^o^;
そして最初にも行ったが麦野ん。
麦のんもロシアに来るの?
愛する浜面ぁのために。
まじで楽しみですね。
麦のんが浜面のことが好きだったというオチならば(笑)
予告で少し私が推している風斬がちらっと見えましたが…
ほんと、オールスター感謝祭状態じゃないですか。
それだけこの戦いが重要ってことでしょうかね。
次回も楽しみです。
どうやって止血したんかは原作カットかな(ぉぃ)
まぁ、絆創膏を貼ってとかそういうのじゃなくて能力を使ったんでしょうね。
というか、今回はミサカワーストの出番最初だけでしたね。
あんだけ大胆に登場したんだから、もうちょっと見せ場があっても良いかなって思いました。
まあ、その理由はおそらく、本物のミサか。
テレビで好きな人を見て、ロシアに向かうとか、その愛は本物ですね。
本物の愛と言えば、まさかの生きてた浜面ぁあじゃなくて麦のん
もう恐怖を通り越して麦のんが可愛く見えてきた。
むしろ応援したくなって来た。
どうやって生きてたのよあの中で死んだんじゃないんかよ~とか色々言いたいが、麦のんが生きていることが、フィアンマの能力より、一方通行と上条との戦いよりも驚きだ。
こうなったらもう愛だね。
麦のんは愛のために生かされている。
浜面ぁという男にしか目がない恋は盲目乙女なんだよ。
誰がなんと言おうと、麦のんは浜面ぁに恋してるぅ(ということで)
さて、話がチョー脱線したが、今回の見所は一方通行と幻想殺しの一騎打ち。
この二人が直接対決するのって1期以来かな?(記憶があってれば)
あの黒い羽は打ち消せるけど、雪崩とかは防げないですよね。
でもそれでも立ち向かう上条。
タフですね。
今回も一方通行の負け。
敗因は説教ですかね(笑)
ラストオーダーと一緒にしてくれてましたけど、一方通行はこれで上条に協力することになるんかな?
そして、もう一つの戦いは浜面。
こちらは能力がないぶん運がある!
地雷を使って戦車を止めるのは基本ですね。
設置するのではなく投げる!
これは…地雷を投げられるゲームをやったことがある人にとっては基本中の基本ですね。
しかし戦闘ヘリまで来たらもう浜面もアウトだろうって思っていました。
そこに来たアックア。
勝ったな!(笑)
アックアが来たならばもう何も怖くない。
なんせ戦闘ヘリをジャイアントスイング出来る男だぜ。
そいや、キャーリサがフランスと戦っているシーン。
ヴェルサイユの聖女? とか言う見たことないキャラが登場。
すまん…もし前期で登場していたら…完全に忘れているキャラです(初登場?)
だから、このキャーリサとの戦いは流し見してました。
その理由はやはり上条と浜面と一方通行がそこに居ないからなぁ
あの三人がいっぺんに登場すると他が薄く見えてしまう(^o^;
そして最初にも行ったが麦野ん。
麦のんもロシアに来るの?
愛する浜面ぁのために。
まじで楽しみですね。
麦のんが浜面のことが好きだったというオチならば(笑)
予告で少し私が推している風斬がちらっと見えましたが…
ほんと、オールスター感謝祭状態じゃないですか。
それだけこの戦いが重要ってことでしょうかね。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック