とある魔術の禁書目録Ⅲ 第22話 「天使の力(ガブリエル)」 感想
我らがメインヒロインの登場。

よーやく俺のヒロインが来たよ。
オリアナをメインヒロインにしてくれればこの作品もかなり楽しかったんだけど、オリアナはモブとかしたし。
そんな所にようやく現れた清純派第一ヒロインの風斬氷華。
だいぶ待ったけどまだ氷華についてはやんないで来週っぽいですね。
来週は、ガブリエルとのバトルで下着が露出する風斬氷華が期待できるってことですよね。
さて、相変わらずバラバラに話をしていて混乱しそうですが、とりあえずまず気になったのがステイルがインデックスを相手にしようとしていたシーン。
そのままインデックスを相手にしようとしていたってことでいいんかな。
というかねこれ先週もステイルとローラが出てきたけど…先週もこの場面のシーンというか話?をやっておいて今週はバトルに入ります?って感じで終わったけど…尺がないの?(笑)
5分ぐらいで説明できそうな場面を3週間ぐらい使ってやろうとしていないですか?って思った。
状況が読めないけど、インデックスをあのまま放置していたら行けないのかな? 大暴れしてしまう? 色々ステイルは何と戦おうとしていたのかちょっと謎でした。まぁ、謎なのはどーでもいいとして。謎多いからねこの昨日。
教皇が民衆を連れてバチカン入りってい言うのも思うとこある。
要するに民衆を盾にしようとしていないかね教皇はって。
まぁ、前回あんな病室でおじいちゃん演じていたけど、実は民衆を従えるすんごい人なんだよっていうのだけどわかった。
ベツレヘムの星は上条当麻の手は効くが、範囲が広すぎるらしい。
片っ端からイマジンブレイカーしていけば落ちるってことかな。
まぁ、それやったとしても何日かかることか。
その前にフィアンマに殺されるか(笑)
そして出会った天使ちゃん。
サーシャの方だけど。
サーシャ逃げたんかな、用済みで捨てられたんかな。
サーシャを触っても反応はしない。
こんなにも可愛いギャグキャラだったのか。
しかし会話の仕方が中二病。
この作品らしいですね。
一方通行の持つ羊皮紙。
これがないとフィアンマは完璧じゃないようです。
要するにこれがフィアンマの敗因になるんですね。
まぁ、羊皮紙は何が重要でどんな効果を発揮するのかって疑問が残るけど、あのベツレヘムの星から逃げるどころか喧嘩を売るスタイルの一方通行は嫌いじゃない。
打ち止めの件もあるからね。ミサカワーストとは完全に仲良しになっているっぽいし。
多分事件解決したら打ち止めとワーストを囲っている一方通行がいるっていうシーンが思い浮かぶんですが(笑)
さて、滝壺と浜面は完全に蚊帳の外になってしまっている気もしますが、麦のんの出番はもうないのん?
次回も楽しみです。
オリアナをメインヒロインにしてくれればこの作品もかなり楽しかったんだけど、オリアナはモブとかしたし。
そんな所にようやく現れた清純派第一ヒロインの風斬氷華。
だいぶ待ったけどまだ氷華についてはやんないで来週っぽいですね。
来週は、ガブリエルとのバトルで下着が露出する風斬氷華が期待できるってことですよね。
さて、相変わらずバラバラに話をしていて混乱しそうですが、とりあえずまず気になったのがステイルがインデックスを相手にしようとしていたシーン。
そのままインデックスを相手にしようとしていたってことでいいんかな。
というかねこれ先週もステイルとローラが出てきたけど…先週もこの場面のシーンというか話?をやっておいて今週はバトルに入ります?って感じで終わったけど…尺がないの?(笑)
5分ぐらいで説明できそうな場面を3週間ぐらい使ってやろうとしていないですか?って思った。
状況が読めないけど、インデックスをあのまま放置していたら行けないのかな? 大暴れしてしまう? 色々ステイルは何と戦おうとしていたのかちょっと謎でした。まぁ、謎なのはどーでもいいとして。謎多いからねこの昨日。
教皇が民衆を連れてバチカン入りってい言うのも思うとこある。
要するに民衆を盾にしようとしていないかね教皇はって。
まぁ、前回あんな病室でおじいちゃん演じていたけど、実は民衆を従えるすんごい人なんだよっていうのだけどわかった。
ベツレヘムの星は上条当麻の手は効くが、範囲が広すぎるらしい。
片っ端からイマジンブレイカーしていけば落ちるってことかな。
まぁ、それやったとしても何日かかることか。
その前にフィアンマに殺されるか(笑)
そして出会った天使ちゃん。
サーシャの方だけど。
サーシャ逃げたんかな、用済みで捨てられたんかな。
サーシャを触っても反応はしない。
こんなにも可愛いギャグキャラだったのか。
しかし会話の仕方が中二病。
この作品らしいですね。
一方通行の持つ羊皮紙。
これがないとフィアンマは完璧じゃないようです。
要するにこれがフィアンマの敗因になるんですね。
まぁ、羊皮紙は何が重要でどんな効果を発揮するのかって疑問が残るけど、あのベツレヘムの星から逃げるどころか喧嘩を売るスタイルの一方通行は嫌いじゃない。
打ち止めの件もあるからね。ミサカワーストとは完全に仲良しになっているっぽいし。
多分事件解決したら打ち止めとワーストを囲っている一方通行がいるっていうシーンが思い浮かぶんですが(笑)
さて、滝壺と浜面は完全に蚊帳の外になってしまっている気もしますが、麦のんの出番はもうないのん?
次回も楽しみです。
スポンサーサイト
テーマ : とある魔術の禁書目録
ジャンル : アニメ・コミック