けものフレンズ2 第11話「うみのごきげん」 感想
主役が水没すると生存率はぐんと上がる。
というわけで、キュルルはイルカさんたちが助けてくれました。
スケッチブックに描かれた思いがセルリアンになると言う情報もあっさりと教えてくれました。
なんか、流れが早い気がする…
そうですよね!
一番今気にすることはリョコウバトです。
リョコウバトこそ第一ヒロインだったのです(笑)
あんな絵を渡した責任を感じた?のか突っ走るキュルル。
そしてホテルでは、海のご機嫌と関係があるのか? 超巨大な船のセルリアンが登場。
思いがセルリアンになるのなら、この船は一体どこから湧いたのか?
もしかして、このホテルをモチーフにしたセルリアンだったりして?
まぁ、そんなセルリアンが水没しているホテルの下部を超音波らしきもので攻撃。
オミミギツネはその影響で難聴に…
耳が良いフレンズには大打撃ってことかな。
リョコウバトは絵を自室において逃げてくれましたが、その絵から大量のセルリアンが…
そう、最悪の事態は避けられなかったのです。
まぁ、ここまではお約束ですね。
それより気になったのがあの絵の中にビーストが入っていたこと。
「のけものはいない」という気持ちを持って描いたのか? あのビーストを正気にさせたいという気持ちがあったのか? あんな所に書いたんだろうかね。
大方のフレンズはコメディのように現地に到着した今までのフレンズがやっつけてくれました。
つまり、今までのフレンズのセルリアンは雑魚戦ってことですね。
で、この後の展開だと…セルリアンのビーストが登場して苦戦するんでしょう。
もしかしてそこに本物のビーストも登場してバトルするんかな? そんな展開が見えてきた。
まぁ、泣いても笑っても次回最終回?
というか、尺足りるんかな?
沢山の謎は残されたままだし、自分で巻いた種をフレンズたちと協力して倒しましためでたしめでたしで終わらないよね。
どう“おわる”のか? たのしみですね。
スケッチブックに描かれた思いがセルリアンになると言う情報もあっさりと教えてくれました。
なんか、流れが早い気がする…
そうですよね!
一番今気にすることはリョコウバトです。
リョコウバトこそ第一ヒロインだったのです(笑)
あんな絵を渡した責任を感じた?のか突っ走るキュルル。
そしてホテルでは、海のご機嫌と関係があるのか? 超巨大な船のセルリアンが登場。
思いがセルリアンになるのなら、この船は一体どこから湧いたのか?
もしかして、このホテルをモチーフにしたセルリアンだったりして?
まぁ、そんなセルリアンが水没しているホテルの下部を超音波らしきもので攻撃。
オミミギツネはその影響で難聴に…
耳が良いフレンズには大打撃ってことかな。
リョコウバトは絵を自室において逃げてくれましたが、その絵から大量のセルリアンが…
そう、最悪の事態は避けられなかったのです。
まぁ、ここまではお約束ですね。
それより気になったのがあの絵の中にビーストが入っていたこと。
「のけものはいない」という気持ちを持って描いたのか? あのビーストを正気にさせたいという気持ちがあったのか? あんな所に書いたんだろうかね。
大方のフレンズはコメディのように現地に到着した今までのフレンズがやっつけてくれました。
つまり、今までのフレンズのセルリアンは雑魚戦ってことですね。
で、この後の展開だと…セルリアンのビーストが登場して苦戦するんでしょう。
もしかしてそこに本物のビーストも登場してバトルするんかな? そんな展開が見えてきた。
まぁ、泣いても笑っても次回最終回?
というか、尺足りるんかな?
沢山の謎は残されたままだし、自分で巻いた種をフレンズたちと協力して倒しましためでたしめでたしで終わらないよね。
どう“おわる”のか? たのしみですね。
スポンサーサイト