祝・ブログ開設9周年! あと、重大発表!【日記】

というわけで…
9周年を迎えました。
そろそろね…あれ? 今ブログ何周年目だっけ?って思うようになりました(笑)
1年経過したら1周年だよね? そんな感じでこの記事を書いてます(←マテ)
最近創作意欲がないです。
今回の画像も、かなーり適当に作りました。
以前だったら4コマ漫画まで作っていたんですけどね。
今後は4コマ漫画でアニメ感想やったろうかって思った時もありました(笑)
そんなわけですがブログはついに9周年を迎えるという。
色々あったなー(走馬灯)
さて、ここで終わらそうと思いましたが…
ここで重大発表
なーに、ブログのことではない。
自分自身の身体のことです。
ちょいと前に…会社の昇級試験を書類審査合格して面接まで行ってやってきたと言ってましたよね。
その結果発表をそいやまだ言っていなかったという。
では、発表します。
結果はなんと!
残念なことに!
合格して4階級目に昇進しました

実に5年ぶりぐらい?
実は前の昇進のときのブログの記事探しているんだけど…ないっぽい。
記事にはしなかったということだろうね…(笑)
まぁ、せっかくいい機会だからここで発表したけど。
あと、4階級目って言うのは一応仮の呼び方ね。
自衛隊も階級で呼び方が違うけど、うちが勤めている会社も階級で呼び方がある。
誰にでもわかりやすく言うと下から4番目。
ついでにいうと上から4番目。
つまり…いま半分ってところです。
運十年勤務して…あれだけ頑張ってようやくって感じですね。
この階級まで行けば確か退職金が良いって記憶はあるんだけど…
そんな理由で目指していたんだけどね(笑)
退職金のために昇進するってもう訳わかんねーわ。
で、残りの階級を上り詰めようかって話になると話は別だ。
今までの階段はゆるいけど、これから登る階段はかなりきつい。
先程行った4階級目以上の試験はまた別の世界なんだと言うね。
正直…別にそこまで偉くなりたいってわけじゃないし。
今の仕事をこなせればいいって満足している。
課長止まりとかいう変な言葉があるけど。
まぁ、課長という職は職によって違うんだろうけど。
少なくとも、俺はここまで頑張ってきたが、課長になれるとは今のところ思っていない。
いや、あれ凄いよ。課長職って。気軽に課長止まりなんて言っちゃだめ。
現場を見ていない。
私は課長職がどれだけ大変な仕事かわかっている。
だから、俺は今の所は課長職はムリだろうなって感じで…でも昇進は果たした。
期待はしないがこれ以上役職を上げたくない。
いやだってね…
アニメとか見る暇なくなるじゃん!(本音)
さて、話戻すが、このブログも9周年。
書き方などをどんどん変えているが…毎日更新は変えないつもりだ。
あとね、アニメ感想。できれば簡潔に書きたいんだよね。
いつも熱中して長くなってしまう。俺の悪い癖だ。
そんな感じで、今後とも宜しくお願いします~
スポンサーサイト