この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 第3話 「止められない涙」 感想
悲しみに溺れる通過点




AV監督自ら出演する作品って結構ありそうだよね。
やーさんのもとに駆けつけた豊富。
やーさん達「やっと来た」っぽいことつぶやいてましたけど自演を隠す気ないのかな(笑)
というわけで自演に成功した豊富。
亜由美の好感度は上がってしまったのか?
でもここで戻しても状況は変わらなそうだし。
どうせだったらボロボロにならないで豊富が自演をするルートに戻った方がいいんではないかと思ったけど…
さて、ケガをしてしまったたくやは、亜由美と家で団欒を味わう。
これ、豊富が亜由美を家に送ってきてましたけど、もし、たくやがいなかったら危なかった気がする…
亜由美とのイチャイチャ家族団らん羨ましい!
あーんとかメガネっ娘が上目遣いでやるシチュエーションには古きキャラでも興奮する。
それはやはりメガネのせいなのだろうかね。
ジオテクの説明会で市民団体の猛抗議。
市民じゃない人もいましたけど(笑)
実際の抗議活動でよくあることらしいですね。
発表で使っていたOHPとか懐かしくて泣けるんですが…
今の若い子はこの機械を果たして知っているのだろうか?(笑)
今はパワポとかがメインですからね。
そして、卵を投げつけるシーン。
原作とはちょっと違いましたね。
原作は確かジオテクノ出入り口で講義団体の中から投げつけられるって感じだった気がする。
まぁ、個人的にはメガネっ娘がヌルヌルのものをぶっかけられるって感じでナイスなんですが(←マテ)
その後のインタビューでも亜由美は言われっぱなし。
酔っ払った所でフィニッシュ。
玄関開けたら2分でパンツを脱いでくれるメガネっ娘は貴重。
この悲しみにおぼれている義理母をリフレクターデバイスで救うことはできるのか?
今回は話を進めたって感じでアクションは特に無かったですね。
ちょくちょく原作とかぶっているところがゲームプレイ済みの自分としては嬉しいものって感じ。
まだまだ先は長い!
次回も楽しみです。
やーさんのもとに駆けつけた豊富。
やーさん達「やっと来た」っぽいことつぶやいてましたけど自演を隠す気ないのかな(笑)
というわけで自演に成功した豊富。
亜由美の好感度は上がってしまったのか?
でもここで戻しても状況は変わらなそうだし。
どうせだったらボロボロにならないで豊富が自演をするルートに戻った方がいいんではないかと思ったけど…
さて、ケガをしてしまったたくやは、亜由美と家で団欒を味わう。
これ、豊富が亜由美を家に送ってきてましたけど、もし、たくやがいなかったら危なかった気がする…
亜由美とのイチャイチャ家族団らん羨ましい!
あーんとかメガネっ娘が上目遣いでやるシチュエーションには古きキャラでも興奮する。
それはやはりメガネのせいなのだろうかね。
ジオテクの説明会で市民団体の猛抗議。
市民じゃない人もいましたけど(笑)
実際の抗議活動でよくあることらしいですね。
発表で使っていたOHPとか懐かしくて泣けるんですが…
今の若い子はこの機械を果たして知っているのだろうか?(笑)
今はパワポとかがメインですからね。
そして、卵を投げつけるシーン。
原作とはちょっと違いましたね。
原作は確かジオテクノ出入り口で講義団体の中から投げつけられるって感じだった気がする。
まぁ、個人的にはメガネっ娘がヌルヌルのものをぶっかけられるって感じでナイスなんですが(←マテ)
その後のインタビューでも亜由美は言われっぱなし。
酔っ払った所でフィニッシュ。
玄関開けたら2分でパンツを脱いでくれるメガネっ娘は貴重。
この悲しみにおぼれている義理母をリフレクターデバイスで救うことはできるのか?
今回は話を進めたって感じでアクションは特に無かったですね。
ちょくちょく原作とかぶっているところがゲームプレイ済みの自分としては嬉しいものって感じ。
まだまだ先は長い!
次回も楽しみです。
スポンサーサイト